
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年4月10日 23:33 |
![]() |
1 | 0 | 2008年4月8日 14:46 |
![]() |
3 | 0 | 2008年2月21日 21:28 |
![]() |
14 | 1 | 2008年2月10日 16:46 |
![]() |
4 | 0 | 2008年1月19日 11:23 |
![]() |
4 | 0 | 2008年1月17日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この値段と小型サイズにもかかわらず、長波も聞けて、FMはステレオ受信可能です。これで、文句を言ったらバチがあたるというものでしょう。
ノイズの少ない僻地へ持参し、のんびり受信してみたいと思います。伊豆の大室山あたりに移動するのもよさそう。
2点





ICF-B50は近くの電器ショップで見たことがありましたが、このB100は現物を見ないで買いました。思っていたより質感がありました。単一の電池を入れたせいでしょうが、いい感じの重さになりました。そして裏を見ると、ああ感動の「MADE IN JAPAN」の文字が!!買ってよかった!!(T^T)
3点



以前から防災用ラジオを買おうと思って購入しました。自分的には、このデザイン・形・大きさなどが気に入っいて外見はいかにも特殊なラジオだなと思います。
もちろん性能面に関しても合格ラインだと思います。
感度は良く愛媛の瀬戸内側に住んでますが、夜間ですと北海道放送・東北放送まで受信出来ました。
またFMの方も受信感度が良好で、パナソニックRF−P50だと若干ジージーと雑音が出るFM局でも、このICF−B50は全く雑音が出ずクリアーに受信出来るのには驚きました。
いずれにせよ!買って良かった納得の1品だと思いました。
また夜!部屋を暗くしてラジオの左上部のライトを付けると・・・それなりにカッコ良く頼もしく思えました^^;
お奨めラジオです♪
9点

同感 音いいですよね 小さいけど 感度もいいし モノラルであれば、いうことない満足
まあ、ライトが暗いのはご愛嬌かなあ!!電球なにかいいのつければいいのだろうけど・・・
わかる人いたら教えて?
とってもお気に入りの一台です。明らかに¥2000ぐらいまでのラジオとは感度も音質も
ちがう。SW35ももってるけど、こっちのほうが音いいっす
書込番号:7370126
5点



5日前にネットで「ICF-EX5」を購入、室内でFM放送を聞くことができるようになった。
只、FM放送の音質に不満があり、「ICF-M770V」の購入を、検討するが、室内でFM放送が
入る保証は無いので迷うが、総額で8170円の金額なので、思い切って注文。
昨日届き、FM放送を聞くと手持ちのラジオ3台と同じで、窓際で少し聞こえる程度で
ガッカリしました。
同梱されていた「ラジオをクリアに聞きたい」を読み、その中でイヤホンコードが
リードアンテナの役割しているという記述を見て,試しにミニプラグの延長コードを
ベランダに張り室内の「ICF-M770V」のアンテナにコードを洗濯バサミ2個ではさんで
みたところ、ノイズの無いクリアな音が聞こえました。
パソコンから2.5メートルしか離れてないのですが、ネットでモデムの電源が入って
いるときに、若干ノイズが入る程度です。
この機種の音質と機能に満足しています。
4点



自分は中学3年です。この間もこの場で書き込みしましたが、
今回は父から、「受験勉強の合間に使え」とのことで、プレゼントで貰いました。
使用してのレポートです。
いい点
1、感度が良い。
2、モノラルなのに、とても音に重みがある。
3、アンテナが長い
4、電池駆動対応
駄目な点
1、価格がやや高い。
ってところでしょうか。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





