
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年3月21日 15:14 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月4日 20:55 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年1月29日 17:49 |
![]() |
19 | 1 | 2013年8月15日 20:05 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月14日 15:56 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月30日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電機に買いに行ったら、カタログにあるけど廃盤です。と言われ、こちらで手に入れる事が出来ました。
父が使っており、気に入っていますが、スピーカーからの音量が小さめ。ストラップが付けられない。バックライトが欲しいな。と言う感想をいただきました。
パナソニックも迷いましたが白色以外があればな〜。
との感想です。
1点



皆さんこんにちは。
小生の不手際で電池蓋が外れやすくなり修理に出しました
メーカーからの確認の連絡が入り、
「現行機種ではありますが修理部品を一切要しておらず、蓋ひとつの不具合でも
本体新品交換になるがよろしいですか?」 というものでした。
交換金額5,800円以上に、蓋以外は何も問題のないラジオを丸ごと
交換してしまうという回答に驚き以上にショックを受けてしまいました。
部品保管や工賃等のコストもあるでしょうが何か大変もったいない気がして....
因みに交換を承諾せずに手元に戻していただくことにしました
1点

修理部品をメーカーで保管することなく、修理を受け付けるのもどうか?
という感じですね。
書込番号:11033408
0点



本当ですね〜
大きさ・重さは全く同じですね。
見た目も変わりないような・・
あっ!
TV受信の欄が無くなってますね!!
違いはコレだけかな?
書込番号:10839068
0点

どうやらTV表示を隠しただけのマイナーチェンジのようですね。
新型で価格が上昇する前に、A100Vを買っておいたのが正解だったかな?(^O^)
書込番号:10842881
0点

コロダイさんにお勧めされてA100を購入したのですが、おっしゃる通り良いタイミングで購入できて正解でした!
早速ICF-A101の板が出来ているようです。
今なら書き込み一番乗りですよ〜
書込番号:10848905
0点

@おいなりさん、お付き合いありがとうございました。
今日で退会いたしますm(_ _)m
書込番号:10856985
0点



山歩き時の熊除けのために購入しました。
ラジオなんて安い物で十分と思いこの機種にしましたが、
弱い電波の局では、周波数合わせに苦労します。
どうせ買うのならシンセチューニングのものにすれば良かったと後悔しています。
災害用など滅多に使わないのなら、この機種で十分ですが。
3点

電波が弱ければシンセチューンでも音が小さいのは同じでしょう。
ダイヤルチューンとシンセチューンでは圧倒的にダイヤルチューン
の方が電池が長持ちしますので、使い分けを考えると良いのでは
ないでしょうか。
書込番号:16472990
16点



約3年間、普通に聞いていましたが最近スイッチの接続が悪くなり、あれこれ押したりスライドさせたりしましたがついにスイッチが入らなくなりました。SONYだったのに^^
最近の電気製品の寿命はこんなものですか?
0点

使い方にも問題が有ると思いますよ。ちなみに電源スイッチはスライドでは無く押しボタンですが?
書込番号:9853015
1点

コメント有難うございます。実はその後新しいラジオを買ったので、壊れたと思っていたこのラジオを処分しようと最後に何気なくスイッチなどあれこれ押したらなぜかONになったのです。関係者の皆さん、すいませんでした。
書込番号:9853330
1点



2009/05/26にICF-8に代わってICF-9が発売されましたが、外見を見るとFMのダイヤルスケールからTVの1〜3チャンネルが消されただけのようです。中身で何か変わったのはあるんでしょうかね。
こういう品番変更も地デジ対応というのかな?
0点

仕様変更するときは型番をかえなければならないなんてことは決まってないから、変更する必要なんてないと自分も思います。
まぁ型番変更するのが大変ということはないと思いますのでかえてもいいと思いますけどね。
書込番号:9624790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





