SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > すべて

SONY のクチコミ掲示板

(1044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FMの感度は?

2011/05/08 12:42(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R50

スレ主 joylさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。お世話になります。
FMの感度は普通ですか?ステレオは入りますか?
FMの録音はいいでしょうか?(聴くに可能な範囲でしょうか?)

もう一つ、
AM録音の例えば、
月〜木曜の毎日とかの同時刻の録音は1回でタイマー指定出来ますか?
それとも毎日設定するのか・・。

プリセットは3つなのでしょうか?
教えていただければ幸いです。



書込番号:12985938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/12 20:17(1年以上前)

FMの感度も悪くないしもちろんステレオで聴けますよ。
曜日指定の録音は同時刻なら設定の1画面で出来ます。
曜日はチェックボックスを押して指定します。
前面に付いているプリセットボタンは3つだけです。
地域指定をしてあれば液晶右の左右ボタンで選局もできます。
(地域指定外の局も登録できる)

なかなかいいですよ。

書込番号:13001485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/12 20:26(1年以上前)

追記
取説を一度読んでからまた質問があればどうぞ。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/I.html

書込番号:13001528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 ICZ-R50の満足度5

2011/05/14 20:53(1年以上前)

売り玉が相当入ってきたのか本日購入できました。
聴きながら書いております。

>FMの感度は普通ですか?ステレオは入りますか?

電波の聴取環境は地域性があるので、なんともいえません。
自分は川崎で東京タワーもしくは鶴見送信所が見えるところですがほぼロッドアンテナで受信できています。
interFM、NACK5、NHK、J-WAVE、TOKYOはステレオで入ります。
地元なのにFMヨコハマはダメですね^^;MONOで聴いています。

>FMの録音はいいでしょうか?(聴くに可能な範囲でしょうか?)

ビットレートから言ってMDと同様な音質です。

>月〜木曜の毎日とかの同時刻の録音は1回でタイマー指定出来ますか?
>それとも毎日設定するのか・・。

毎日の設定ですと、金曜→日曜は余計に録音されます。
ご希望のスケジュールは月曜、火曜、水曜、木曜のスケジュールタブにそれぞれ予約します。

>プリセットは3つなのでしょうか?

「お気に入り選局」のボタン数でいうとその通りです。
ですが、あらかじめ地域別に放送周波数はプリセット分が設定されるのでこのボタンは使いません。
プリセット+かプリセット−ボタン連打で任意の局にはすぐに行けます。
※毎回チューニングされる必要はありません。

書込番号:13008585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/17 18:00(1年以上前)

>毎日の設定ですと、金曜→日曜は余計に録音されます。
>ご希望のスケジュールは月曜、火曜、水曜、木曜のスケジュールタブにそれぞれ予約します。

この部分ですがたぶん勘違いされてるかもしれませんんで実際の場面を説明します。
例えば、月曜日から木曜日の毎日同時刻予約の場合ですと
予約の画面に
□月 □火 □水 □木 □金 □土 □日
のような項目がありますので月、火、水、木の□にチェックをいれればOKです。
チェックを入れた曜日だけ予約ができます。
この一回の予約で月〜木の予約ができます。
上はパソコン画面でやりましたが取説を見ると本体のみでも同様のことができるように
書いてありました。

書込番号:13019039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 joylさん
クチコミ投稿数:5件

2011/05/28 21:15(1年以上前)

お二人の方、こんばんは、回答頂き有難う御座いました。
スキンミラー様、よくお見かけして、参考にさせてもらっています。造詣の深さにいつも感心させられています。
ヒロリンファン様も、早速の丁寧な回答有難う御座いました!

でも実は、取り説のページを貼って頂いて、、、←(有難かったんですよ)
これはしっかり読まないと、
ちょっとした事は聞けないなぁ(苦笑)と思っていたりしました^^;

でも結局、
サンヨーのICレコーダー付のと
やはり悩んでいます。

時刻補正がきかないのも少し、自分的には気になってます。

プリセットも10個とかに慣れていたので・・。

感度もアマゾンのレビューを見ると、
(商品によるとアマゾンのレビューの方が多いのもありますね・・。アマゾンで結構みなさん、
買っておられるのかなぁ〜)
FMは使い物にならない的な事が書いてあったので、
質問させて頂きました。。

よく考えてみます。有難う御座いました。






書込番号:13063355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

注文から1ヵ月

2011/04/30 22:26(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-EX5MK2

スレ主 L/C80G5Fさん
クチコミ投稿数:29件

注文をしてから1ヵ月、なかなか届きません。国内生産なので工場の被災?被災地への寄付は3万台と報道されていますが、今でも生産したものをかなりの数を寄付しているのが原因?関係ないですがPSの件もありますし、なんだかこの会社はスッキリとしません。最近ICF-EX5MK2買われたかた、注文された方いませんかた、なにか情報ください。ソニーの他機種でもかまいません。よろしくお願いします。

書込番号:12955655

ナイスクチコミ!2


返信する
untillさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 00:43(1年以上前)

私も震災後に、もしもの備えにと感度抜群のAMラジオが欲しくなりました。
3月28日に、ICF-EX5MK2を品切れ覚悟で検索していたところ、SOUND11というお店で 12,878円で売っていたためネットより購入しました。
翌日、『こちらの商品は、店内にもメーカーにも在庫が無く納期確認中となります』とのメールであきらめていましたが、次のメールで31日には発送できるとのこと。早速振込み手続きをしたところ4月1日には無事商品が到着しました。
今お店のホームページを覗いて見るとICF-EX5MK2は出てきませんね。
中学生の頃を思い出して毎晩アナログチューニングを楽しんでいます。このAMの感度はすばらしい。
早く届くといいですね。

書込番号:12967874

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 L/C80G5Fさん
クチコミ投稿数:29件

2011/05/04 22:21(1年以上前)

untill さん
貴重な情報ありがとうです。くだらない質問にありがとうございます。ICF-EX5MK2は人気もありなかなか手に入らないのかもしれませんね。震災以前は、大して売れていなかった、しかし、震災後、遠くの局を聞きたい人が多くなった。すぐには増産できないのでしょう。デザインといい高感度なところ、かっこいいですね。震災以降はなるべく国産の物を買うように心がけていますがなかなかありませんね。いつになるかまつしかありません。

書込番号:12971276

ナイスクチコミ!2


スレ主 L/C80G5Fさん
クチコミ投稿数:29件

2011/06/02 00:09(1年以上前)

二ヶ月がたちました。ようやく届きました。
注文から二ヶ月でした。少なからず生産はしているのが良かったです。
まだじっくり、つかっていませんが、かなり感度はいいですね。
AMは前評判どおりで、昨日は相模湾より鹿児島の地方局がはいりました。
メリットは2ぐらいです。FMもなかなかです。うれすじなのがわかります。

書込番号:13080865

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

海外仕様のFM周波数帯

2011/04/30 10:52(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-SW7600GR

スレ主 Takaishiさん
クチコミ投稿数:21件

本機の購入を考えていますが、国内仕様との値差が大きいので、海外仕様の購入も検討しています。
このとき、SONY USAのホームページを見ますと、受信周波数帯が;

Frequency Range : FM: 87.6-108MHz; LW/MW/SW: 150-29,999kHz

となっており、日本国内のFM帯がカバーされていません。
これは実際に受信出来ないのでしょうか。それとも販売地域の関係で、表記上そうしているだけなのでしょうか。ワールドバンドレシ−バーという機器の性質上、わざわざ帯域を狭めているとも思えません。
どなたかお解りでしたらご教示戴けましたら幸いです。

書込番号:12953267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/30 13:30(1年以上前)

対応しない物に不満持つより対応品買い求める方が善いと思います。

http://www.assistplan.co.jp/oem/product.html PMP-1000
http://item.rakuten.co.jp/maxshare/a05233_sale/
(FM受信周波数帯域:76.0〜108.0MHz)

書込番号:12953770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/04/30 13:52(1年以上前)

>これは実際に受信出来ないのでしょうか。
>それとも販売地域の関係で、表記上そうしているだけなのでしょうか。

ウィキペディアを孫引きすると、76-87.5MHzがあるのは日本だけのようです。
よってワールドバンド仕様の場合その帯域は受信できません。
(多分PLL方式なので、チューナー受信能力はあってもソフトで蓋かな。)

(以前、使えると誰かに回答したのはまちがっていたなあ...。また勉強になった。)

書込番号:12953836

ナイスクチコミ!2


スレ主 Takaishiさん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/30 17:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。感謝します。

逆輸入品を販売しているサイトでは、76Mhz〜を受信可と表記しているところもありますから、アメリカから直輸入した場合に本当に受信出来るのかどうか疑問に思ったのです。
中国市場などと違い、北米で帯域に蓋をしなければならない法律上の必要性があるとは思えませんし....

それにしても本機、国内の売価は高すぎますよね。

書込番号:12954489

ナイスクチコミ!0


moto_advさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:6件 ICF-SW7600GRのオーナーICF-SW7600GRの満足度5

2011/05/01 05:25(1年以上前)

最近、ヤフーオークションで出品されていた海外向け商品を落札購入しましたが、

FMの周波数帯は問題無く使えてます。

もし、この問題に気付かずに出品していたら、ヤフーオークションの評価システムで指摘されていると思い割れます。

私個人の判断としては、『ヤフーオークションでの落札購入ならば大丈夫』 です。

書込番号:12956608

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2011/10/18 16:29(1年以上前)

海外版はこちらでも販売しているようです。

http://www.dmr.co.jp/shop/g/g2051711060157/

書込番号:13644257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録音したものを再生中・・・

2011/04/24 07:46(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R50

クチコミ投稿数:93件 ICZ-R50のオーナーICZ-R50の満足度4

おはようございます。
購入後1週間がたちとても満足しております。
またまたご質問なのですが、録音したものを再生中、他の番組を録音することは可能なのでしょうか?
どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:12930903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/24 10:34(1年以上前)

出来ませんね。

書込番号:12931305

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2011/04/24 17:14(1年以上前)


残念ながらできないですね。。

でも録音中に再生したいということは、オールナイトニッポン以外に使い道ができたようで、
良かったですね!

書込番号:12932501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 ICZ-R50のオーナーICZ-R50の満足度4

2011/04/24 21:26(1年以上前)

ありがとうございました!!

はい おかげさまでラジオライフを満喫してFMも録音したくなりまして(^^;;

書込番号:12933482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > ICZ-R50

スレ主 markkaさん
クチコミ投稿数:25件

先般購入し、録音した番組をiTuneにコピーしてiPhoneで聞いています。
私のやりかたが拙いのかもしれませんが、Podcastを再生する時のように、再生途中位置(どこまで聞き終わったか)をiTune/iPhone側でマーキング(記憶)してくれません。
今iTuneに録音データをコピーする場合、本機からSDカードを抜いて、PCに差し替えてiTuneのディレクトリにいったんコピーした後に、iTuneにてライブラリにファイルを追加しています。
もっと効率的なファイル管理方法と再生位置マーキング方法があれば教えていただければありがたく存じます。
よろしくお願い致します。

書込番号:12927080

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/23 11:14(1年以上前)

ITUNES上で曲のプロパティからオプション→メディアの種類をミュージックからオーディブックに変更すればできると思いますよ。。

こちらに変更すると再生速度や数秒戻す・・といったこともできるようになります。。


書込番号:12927228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 markkaさん
クチコミ投稿数:25件

2011/04/23 16:39(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、アドバイスどうもありがとうございました。
使っていたiTuneのバージョンでなぜかプロパティが表示されなかったのですが、バージョンアップしたら出てきました。オーディオブックにするとどういうわけかiPhone側で表示されず、PodcastにしてみたらiPhone側でも表示されるようになりました。なにはともわれ、これで快適にiPhoneで聴けます。ありがとうございました。

書込番号:12928255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/23 16:46(1年以上前)

>オーディオブックにするとどういうわけかiPhone側で表示されず

解決してるようですが、オーディオブックにするとミュージックのカテゴリでは表示されませんので、プレイリストを作るかIPHONEの操作下部のその他→オーディオブックから再生します。。

書込番号:12928279

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイマー録音の曜日について

2011/04/21 21:38(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R50

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。やっと、このラジオを手に入れました!いいですね〜。

自分で色々いじったり調べたりしているんですが、どうしてもわからない事があるので、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

ナインティナインのオールナイトニッポン(毎週木曜日、深夜1時〜3時)を予約する場合、
「毎週録音」で、曜日の設定は、「木曜日」と「金曜日」のどちらになるのでしょうか?
時刻設定は、過去のスレッドを参考に「0:58〜03:02」に設定しようと思います。
木曜日でいいのかなとは思ったのですが、厳密に言えば、明けて金曜日になりますよね?

いったい何時からが金曜日になるのかわからず・・・。

どなたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12921763

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/21 21:54(1年以上前)

金曜日でしょ。

というか、今日の深夜1時はもう過ぎましたよ。

書込番号:12921867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/21 21:58(1年以上前)

こん**は
夜中の0時から日付は変わります。
金曜日の「0:58〜03:02」にセットして下さい。

書込番号:12921885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件 ICZ-R50の満足度5

2011/04/21 22:01(1年以上前)

>いったい何時からが金曜日になるのかわからず・・・。

実際の放送時刻から曜日を入力してください。
ギョーカイの48時間スケジュールに惑わされてはいけません。
[例]
毎週木曜日、深夜1時〜3時(これはちょっと曖昧な表記法)
実際の放送時刻→金曜 01:00−03:00

毎週土曜、25:00-27:00
実際の放送時刻→日曜 01:00-03:00

書込番号:12921900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/21 22:16(1年以上前)

あっという間に教えてくださり、ありがとうございました。
助かりました〜(^^ゞ

>at_freedさん
すぐに回答くださり、ありがとうございました。

>こいちんじゃー さん
シンプルな回答、わかりやすかったです。ありがとうございました。

>スキンミラー さん
48時間表記、なるほど!よーくわかりました。
これから迷う事なく録音できます。ありがとうございました。


また、何かありましたら、皆さんに教えて頂きたく思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:12921977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/25 06:02(1年以上前)

私も同じく、ヘビーリスナーです。もう17年になります。私もオールナイトを机で聴くために購入しました。

書込番号:12934768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング