ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7030件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーからの音

2006/08/10 23:36(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R1000V

スレ主 hirasyainさん
クチコミ投稿数:32件

イヤホンではなくて、スピーカーからの音なんですが、

若干音量が物足りないって感じ、ありませんか?

元々使っていた、携帯型ラジオはもう少しスピーカー

からの音が大きく出ます。

それだけに、余計にそう感じるだけでしょうか?

みなさんは、どうお感じですか?

書込番号:5335493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/08/12 23:50(1年以上前)

そうですね、この手のラジオのスピーカーはオマケ的な物ですから、しょうがないでしょうね。このボディでもっと大きな音を出そうとすると、電源もパワーアンプも大きくしなければなりませんから、そうするとこの大きさのボディに収まりきれなくなって・・・・イヤホンからの音量に不満がなければヨシとしましょう。

書込番号:5341356

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirasyainさん
クチコミ投稿数:32件

2006/08/13 22:22(1年以上前)

なるほど、よくわかりました。

アドバイス、ありがとうございます♪

書込番号:5343771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/08/10 07:43(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-R550V

スレ主 a接点さん
クチコミ投稿数:7件 ICF-R550VのオーナーICF-R550Vの満足度4

今まで使っていたSONY ICF-R300が壊れてしまったので、今回ICF-R550V を購入しました。
PANASONIC RF-ND280R も検討しましたが、SONYより厚みがあるので今回は見送り。

前のICF-R300との比較では、
・大きさはほとんど変わっていなく、小型化もこれが限界?
・機能面でもあまり変わっていない。
・MADE IN JAPAN から CHINAに変わっていて、材質が安っぽく、加工も雑
・液晶表示が暗くて見にくい。バックライトなしでもよく見えるようにして欲しかった。
・受信感度は確実に上がっており、ラジオとしての性能は明らかに上。

昔からSONYのラジオは質感やデザインが良く、持ってるだけで優越を感じるものであったが、
時代の流れか、見た目はすっかり変わったと実感した。
ただ、性能面では満足しているので、取りあえずは買いかなと思われる。

書込番号:5333444

ナイスクチコミ!3


返信する
yoricoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/23 20:57(1年以上前)

私も2年前から使ってます。
RF-ND100→ICF-R500V→ICF-R530V→RF-ND277Rと渡り歩きましたが
総合的にこの機種がベストです。

書込番号:5371401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ICF-R550VのオーナーICF-R550Vの満足度5

2007/02/06 13:11(1年以上前)

私もRF−ND277Rからの買い替えです 通勤車内の感度も良くほとんど全てが勝ってます 満足です

書込番号:5968904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/11/04 22:52(1年以上前)

ここでの情報を頼りにこの機種を初めて購入しました。他機種を使った経験が無いので以下は官能評価です。

スパー等の大きな店舗内では、AM・FM・TV共に全く受信不可
自宅(軽量鉄骨)内では、AM・FM共予想外に感度良く受信可能でTVの受信感度はFMに比べ劣る。
自家用車の中では、FM・AM共に雑音を拾う場合がありカーラジオより大幅に劣る。
電車では未使用に付き不明

自分としては期待以上の性能なので、購入して良かったと思っています。
但し、過大な期待をして購入すると後悔するかも知れませんね。


書込番号:6944267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFNは受信出来ますか?

2006/08/09 17:39(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-M97V

スレ主 roachさん
クチコミ投稿数:2件 SRF-M97VのオーナーSRF-M97Vの満足度5

SRF-S84と迷ってるのですが
AFNをよく聴くのでその受信感度がいい方を
買いたいと思ってるんですがどうでしょうか。

書込番号:5331600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/08/21 03:12(1年以上前)

AFN(American Force Network)
810kHzですよね?

はい!
私も英語の勉強に(聞いてるだけでもリスニングの練習になる)
よく拝聴していますよ。

私は東京都北東部に住んでいますがAFNの感度は良好です。

地域によって差はあるとは思いますが、この機種ならば
AM放送なら大丈夫だと思いますよw

書込番号:5363866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/21 03:16(1年以上前)

ちなみにSRF−S84も所持していますが、

こちらも感度は良好です。

SRF-M97Vとさほど引けはとりません。

ただこちらはアナログチューニングなので、

あとは購入する方の予算などになってくるんじゃないでしょうか?

書込番号:5363868

ナイスクチコミ!0


スレ主 roachさん
クチコミ投稿数:2件 SRF-M97VのオーナーSRF-M97Vの満足度5

2006/08/23 10:17(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます!
予算の方は大丈夫なので早速購入したいと思います。

書込番号:5369984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

sonyでもこんな事あるんだネ..

2006/08/03 19:26(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-G8V

クチコミ投稿数:6件

購入したのは4年も前の事です 老親が夜中に床の中で聞きたいと
言うので電池代の掛からぬこの機種を選びました 父は使いこなせず 母が専ら使っていました 最近さすがに充電池が劣化して
使える時間が短くなったというので 電池交換をしようと購入先に取り寄せを依頼したところ メーカー預かりでなければ受け付けないとのこと..取り説には廃棄の際の電池取り外し方が記述してあるのになぜユーザーに交換させないのか不思議でした
仕方なくショップ経由でサービスに預けたところ 届いたのは見積もり...? 電池約¥550、工賃約¥3,000、基板が腐食していて充電機能が作動しないとして基板が約¥7,000 ショップ受け取りが約¥12,000 私の支払額は税込み¥14,700とのこと 即キャンセルして返して貰いました
購入額はたしか¥17,000位だったと思います まあよくあるパターンですよ 今日自分で解剖してみましたが 電池の液漏れも
無く基板の腐食はどこにも見当たりませんでした そもそも開腹した形跡もありません そこで...DIYショップで乾電池ケースを購入 事のついでに単4が2本入る直列タイプを改造して並列1,5vにして裏蓋に両面テープで貼り付けます 裏蓋に穴をあけ電池のリード線を出して結線 どうせ寝床でしか使わないので背面の凸部も気になりません 付属のステレオヘッドホンはもともと使っていなかったのでこれもノープロブレム 充電は出来なくなりましたが 修理代に見合う電池代を消費するのにどれくらい掛かりますかネ? 動作状況は極めて良好です
我が家を見渡してみると 稼働中のsony製品はありませんでした
これは喜ぶべき事なのかな...?
腹の立った1週間でした

書込番号:5314888

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/03 20:48(1年以上前)

ソニーサービスの不審な見積りは私も何度も経験があります。
とくに、悪くもないのに悪いと言ってくることは何度もあります。
こういう場合は徹底的に問い詰め、ソニーに補償(新品・代替え品交換、全額返金等)させることができます。
ソニーが悪いんですから当然ですけどね。

書込番号:5315094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 11:36(1年以上前)

sonyの不審な対応の話は腹が立ちましたが、パロット119さん自身の技術の高さに敬服しました。パロット119さん、凄い!

書込番号:7398206

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

音声読み上げ機能は?

2006/07/27 12:31(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-G8V

クチコミ投稿数:1084件

音声読み上げ機能はどんな時に役にたちますか?

書込番号:5293340

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SRF-R633Vに比較して

2006/07/26 00:38(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-RN933

クチコミ投稿数:1084件

1)SRF-R633VのMVやFMやTVの音声に比較して
ICF-RN933のMVやFMやTVの音声は変わらないですか?

2)音声読み上げ機能はどんな時に役にたちますか?

書込番号:5289454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング