ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯時のラジオ録音について質問です。

2019/01/07 11:00(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R110

クチコミ投稿数:1件

高齢の父親への贈り物として購入を検討しているのですが、その要望がラジオを持ち歩きながら録音がしたいというものなのです。FM、AMともに録音は問題なくできていますか?お教え下さい。

書込番号:22377559

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/07 13:00(1年以上前)

ICZ-R110はクレードルに挿さなくても持ち歩きながらの録音は勿論可能で方法には2通りあります。1つ目は現在聴取しているAM局なりFM局について録音ボタンを押してそのまま録音するものです。録音中でも聴取音量の調整は可能です。録音中に受信局を変える事は出来ません。
https://helpguide.sony.net/icd/r110/v1/ja/contents/TP0001419249.html

2つ目は予約録音で予めタイマー設定しておいた放送局を録音するものです。この録音は電源を切っておいても自動的に録音開始されますし、電源を入れて別の放送局を聴取中なら予約録音の放送局に切り替わって録音されます。録音中でも聴取音量の調整は可能です。録音中に受信局を変える事は出来ません。
https://helpguide.sony.net/icd/r110/v1/ja/contents/TP0001419370.html

持ち歩き時の全般的な注意事項としてまずAMは内蔵のバーアンテナで受信されるのでそのままでOKですがFMはアンテナを内蔵していなくイヤホンコードがアンテナ代わりとなる点です。イヤホンを挿したままでもスピーカーから音が出る設定には出来ます。
https://helpguide.sony.net/icd/r110/v1/ja/contents/TP0001419280.html
https://helpguide.sony.net/icd/r110/v1/ja/contents/TP0001419336.html
https://helpguide.sony.net/icd/r110/v1/ja/contents/TP0001419381.html

後はバッテリーの充電量に常に注意しておく事です。バッテリー残量が僅かだとスピーカーからちょっと大きな音を出したりバックライトを点灯させたりの比較的消費電流の大きい状態で電圧下限検出が働いてしまって録音が中断してしまいます。メモリーは空き容量が僅かだと録音そのものがされない可能性もありますので常に十分な空き容量が必要です。
https://helpguide.sony.net/icd/r110/v1/ja/contents/TP0001419369.html
https://helpguide.sony.net/icd/r110/v1/ja/contents/TP0001419307.html

書込番号:22377763

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

小型ながら感度が良いです。

2019/01/07 00:25(1年以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-H310N

クチコミ投稿数:1件

手に持ったところ

側面端子

ラジオはやや大型のSONY ICZ-R50を持っていますが、気軽に持ち歩ける小型のものが欲しくて購入しました。うちの家の中はラジオの入りがあまり良くない環境ですが、ICZ-R50と比較してもFM/AM共にこちらの方が弱い局もしっかり受信出来ています。
付属のイヤホンは片耳タイプですが、普通のステレオヘッドホンを挿すと両耳から聴こえて聴きやすいです。
選局はアナログですが、同調ランプもあるのでそんなに難しくないです。
外部電源入力端子が4.5Vなので、電圧が低めのエネループで動作出来るか心配しましたが、エネループ単三2本で問題なく動作しています。
スピーカーの付いた小型ラジオが欲しい人におすすめです。

書込番号:22377052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ58

返信3

お気に入りに追加

標準

中華ラジオのOEMなのですか?

2018/12/29 23:42(1年以上前)


ラジオ > AIWA > AR-MD20

クチコミ投稿数:20件

日本メーカーのAIWA のBCL ラジオというので、思わずポチリそうになりましたが、じつは中華ラジオのOEM との記事を見ました。TECSAN のPL-310ETのOEM なのでしょうか?中華ラジオならPL- 380を持っています。OEM となって、元の機種よりも値段が高くなっているようですし、あえて買う必要もないかなと思いはじめています。

書込番号:22358567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/12/30 00:48(1年以上前)

中国と日本は周波数が違いますから、OEMに意味があります。
ワイドFM対応とか気になります。
小型の中華ラジオを所有していますが、音の良さに驚きます。
日本メーカーにも、頑張ってほしいです。

書込番号:22358679

ナイスクチコミ!12


BCL小僧さん
クチコミ投稿数:2件 AR-MD20のオーナーAR-MD20の満足度4

2019/01/02 13:20(1年以上前)

こんにちは、僕はアイワからワイドバンドラジオが発売され、早々購入しましたが中華ラジオでした。日本メーカーのBCLラジオは販売される事はないのでしょうか?
でも、アイワなので1年の保証がついているので安心感はありますね。最近の中華ラジオは、感度も良く馬鹿に出来ませんね。持ち運びに、中華ラジオのYOREK製YK-901で海外や国内AM放送を快調に聴いています。
それでも、SONYやPanasonicのBCLラジオを期待してます。

書込番号:22365351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2019/01/16 15:52(1年以上前)

TECSUN PL-310ETと同等品と思われます。ボタンの色や印字は国産様ですが、それ以外の違いは液晶のバックライトが青であること、イヤホンジャックが金属製であることくらいだと思われます。また、使用する電池は1.5V単三(アルカリかマンガン)乾電池に指定されており、それ以外の電池は使用しないように説明書に注意書きがされており、充電池を入れたままアダプター接続で充電可能との説明はありません。おそらく安全性の問題からと思われます。そのためテンキー下にあるバッテリーのマークなどのプリントがありません。

書込番号:22398007

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

商品交換で入手しました

2018/12/25 18:41(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R260TV

クチコミ投稿数:258件 ICZ-R260TVのオーナーICZ-R260TVの満足度4

ICZ-R51を使用していましたが、ボタンを押しても誤作動することがちょくちょくあったため、エディオンに修理に出しました。

エディオン修理センターより、部品が入手できないため後継機種に商品交換とのことでした。

11,016円で商品交換となりました。

ICZ-R51をオークションで売却して、この機種を購入したとしても、おそらく高くつくと思うので、得した気分です。

書込番号:22349319

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/11/27 22:46(1年以上前)

はじめまして。私の物も同じ症状なのですが、どの程度の期間使用したものが、そのような対応になったのですか?

書込番号:23073808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 ICZ-R260TVのオーナーICZ-R260TVの満足度4

2019/11/29 20:27(1年以上前)

dmjagptwmjaさん

ICZ-R51のことですね?
はっきりとは覚えていないのですが、最初の異変を感じたのは購入して1年そこそこだったのではないかと思います。
ソニーの製品は、CDUSBSDラジオやCDSDラジオカセットも、MDウォークマンも、早くて1年そこそこでボタンを押した際の誤作動がちょくちょくあったように思います。
他のメーカーは、全くないとはいかないまでも、そこまではひどくないかな?と。
ちなみに、今所有しているウォークマンは大丈夫です。
誤作動に気付いたら、リセットして電源を外して数日放置すると改善する場合がありますが、ソニーの製品はあまり改善しなかったですね、経験上。
修理に出して基板交換か、思い切って買い替えるか、致命傷でなければ辛抱するか、ですね。

ちなみに、今使用しているICZ-R260TVも、入手して早々に不具合がありますが、これはボタンの誤作動とはまた種類が違うような気がしています。ただ、修理に1万円以上かかるので、安値で入手した意味がなくなると、修理を我慢しています(半泣)。

書込番号:23077350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/02 16:10(1年以上前)

わかりました。私も修理の相談に行ってみようと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:23083061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

単三型エネループは使用出来ない?

2018/12/18 20:40(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M780N

クチコミ投稿数:5件

写真のような単三→単二アダプタを使って試しましたが、
まったく動作しませんでした。
何が原因なのでしょうか?

書込番号:22333777

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2018/12/18 21:40(1年以上前)

>支持政党無しさん

取説には「指定された種類以外の電池は使用しない。」と書かれています。

書込番号:22333931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件 ICF-M780NのオーナーICF-M780Nの満足度5

2018/12/18 22:59(1年以上前)

>支持政党無しさん

単に、プラス極かマイナス極に接点が接触していないだけではないでしょうか。
アダプター(スペーサー)なしでもバネにうまくはめ込むことができると思いますので一度お試しください。

書込番号:22334137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/12/23 16:55(1年以上前)

>ドオナルノ・ダン・ベーカーさん

アダプタ無しで動きました。
有難う御座いました。

書込番号:22343980

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ用のアンテナケーブルのお値段

2018/12/16 03:00(1年以上前)


ラジオ > SONY > XDR-64TV

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2664件 XDR-64TVのオーナーXDR-64TVの満足度5

ケーブルには断線がつきものなので、付属のワンセグ用のアンテナケーブルのお値段の回答がサポートから来たので、以下に紹介します。

型式名1 :XDR-64TV
部品名1 :アンテナ ケーフル UBA-BWW238S
部品コード1:8-597-847-10
単価:5184円(税込)

予想外の高価格に驚き、代用に「エレコムのスマートフォン用テレビアンテナケーブル(10cm) MPA-35AT01BK」( https://www2.elecom.co.jp/products/MPA-35AT01BK.html )を600円ほどで購入しました。
このラジオには使えないというレビューも散見されますが、ワンセグ放送の音声が出るので、(ラジオ本体のアンテナの効果のせいか、分かりませんが)、このラジオでも使えると思っています。

付属のアンテナケーブル、くれぐれも、紛失や断線しないよう、注意しようと思います。
何しろ、純正の10cmのケーブル、5184円(税込)もしますからね。

書込番号:22327360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:8件

2019/09/10 12:42(1年以上前)

>The_Winnieさん こんにちは

ご意見激しく同意します。
先日、ソニーのスマホXperiaに付属のワンセグアンテナケーブルと、長さ、極数も同じであることに気付き本機で使ってみました。
取っ替え引っ替え色々と試したところ、受信性能は同じであると判断しました。
本物は予備で保管し、普段はスマホの付属品を使おうと思います。

書込番号:22913027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/10/27 02:28(1年以上前)

みさか333号は、スマートフォン用テレビアンテナを
Can Do(キャンドゥ)で発見と誇らしげに言ってみる♪

MT-07 約10cm  4極ステレオミニジャック
発売元 丸七株式会社

書込番号:23011199

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング