ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

臥龍点睛

2016/06/20 13:18(1年以上前)


ラジオ > SONY > XDR-55TV (B) [ブラック]

スレ主 yumehitoさん
クチコミ投稿数:49件

昨日ヨドバシカメラへ現物を見に行きました
写真で見る限りとても素晴らしいコンセプトで作られているなーと思いました
上部は電源スイッチのみ 右側面は音量ダイヤルのみ
夜中に目が覚めても電気をつけずとも操作できます
現物は思っていたよりも小ぶりでした
しかし音量ダイヤル これにはがっかり もろにプラスティック それもプラスティックならまだ良いがどう見てもセルロイド
触ってみても操作が軽すぎる
せっかく素晴らしいデザインが これでは泣きます
まさに臥龍点睛とはこのことでしょう
なぜアルミ等金属(できれば無垢の)にできなかったのでしょう 一番見栄を張る場所だと思うんですが

書込番号:19971765

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

川崎ビックで見てきました

2016/06/12 23:01(1年以上前)


ラジオ > SONY > SRF-V1BT (B) [ブラック]

クチコミ投稿数:6件 SRF-V1BT (B) [ブラック]の満足度5

この商品は、発売前から気になっていました。ちょうど映画を見に行く機会が有ったので帰りにビックに寄って実物を見てきました。質感は悪くないですが、上部の木目模様は不要かも。展示されていたのがショッピングモールのビルの中とうこともあり、AM放送もFM放送(ロッドアンテナを伸ばしても)も受信できませんでした。同じ場所に展示されていた別機種では、FMが1局程度雑音交じりで受診出来る物も有ったことから、この商品は特に高感度とは言えないような気がしました。そんな訳で音質の方は、手持ちのスマホからBluetoothでハイレゾ音源を飛ばして鳴らしてみました。ステレオ感は余り感じられないけど、明瞭でなかなかいい音でした。最大近くまで音量を上げても、本体がびりつくことはありませんでした。ただ、低音域はSPが小さいから余り出てないようです。賑やかな店内での短時間の試聴なので、静かな自宅で聴くとまた違った印象かもしれません。買おうかどうしようか思案中です。

書込番号:19951899

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

ラジオ > ヤザワコーポレーション > RD5WH

クチコミ投稿数:21件

音の質などいかがですか?

書込番号:19951150

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/12 19:35(1年以上前)

あのねそのねさん  こんばんは。  ユーザーではありません。  
スピーカーは小さいのでカナル式ステレオイヤホンで聞かれるならそれなりでは?
ポケットラジオ RD5WH
http://www.yazawa.co.jp/products/rd5wh

書込番号:19951200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/06/12 21:12(1年以上前)

BRDさん、返信メールありがとうございました。

 そこそこの音でもいいので、近々getしたいと思います。

書込番号:19951491

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/14 06:05(1年以上前)

お早うございます。

RD5WHの実機を触ってみました。操作ボタンは以外に固くクリック感もあまりないのでしょっちゅう放送局を変える人にとっては若干使い難いかもなと思いました。内蔵の充電式リチウムイオン電池へのマイクロUSBによる充電が便利で充電中の聞き取りも出来ました。また、ディスプレイは大きくて見やすいですがバックライトが無いのが残念です。

音声の方はFMだけですけれど、まあ低音は出ないですね。声の帯域なら他の通勤ラジオと同様に十分であり出力は他の通勤ラジオよりは大き目かと思います。枕元ラジオとしては十分だが台所ラジオとしてはちょっと物足りないかなと言う感じはします。

書込番号:19955216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 RD5WHのオーナーRD5WHの満足度4

2016/06/14 08:42(1年以上前)

音質を求めるならTV04BK [ブラック]の方がいいです。
TV04BKとRD5WHの両方持っています。

書込番号:19955462

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件 RD5WHのオーナーRD5WHの満足度4

2016/06/14 08:46(1年以上前)

TV04BKは値段が少ししか違いがないですが、
かなりの良品です。

書込番号:19955467

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2016/06/14 13:41(1年以上前)

>sumi_hobbyさん こんにちわ。

 実際に触って報告してくださったのですね。 ありがとうございます。感謝。
バックライトがないところを我慢するとして、低音が出ないのはちょっと気になりました。
もう少し考えてみようと思うようになりました。

 やはり実際に手にしてみないとわからないものですね。



書込番号:19956012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2016/06/14 13:50(1年以上前)

>ノビタキオヤジさん こんにちわ。

 返信ありがとうございます。
TV04BKの取扱説明を見てみました。
両方を持ってらっしゃるというコトならば、説得力ありますね。
こちらにしようかなと思うようになりました。

 本当にありがとうございます。 

書込番号:19956030

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

「少し進む」がないのがとても残念。

2016/06/10 00:22(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-30

クチコミ投稿数:49件

PJ-20からの買い替えです。
AM留守録の再生ですが、JP-20で活用していた60秒先送り機能がなくなっていて残念です。
留守録の再生ですので、CMや、リアルタイム聴取でないと意味がない天気予報、交通情報など飛ばして聞くときに便利でした。
先送り、少し戻るが併用できれば大満足なのですが、…

PJ-35のドッキングステーションでは使用可能とのことですが、単体手元で操作できればと…
(PJ-30をイヤポンジャック→長めのステレオピンコード→外部アンプと接続して使用しています。)

FM補完放送の留守録に切り替えたら、音声がとてもクリアで大満足です。


書込番号:19943730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ > オーム電機 > RAD-F3357M-W [ホワイト]

スレ主 らあ0さん
クチコミ投稿数:10件

めざまし機能でラジオがならなかったりアラームがなったりする

6:30に設定F(ラジオ機能)にしているのに、
アラーム(設定bb相当)が鳴ったり、ラジオ・アラーム自体が鳴らないことが頻発します。

ラジオがなる場合、直前の音量は保持されているようなので、
操作の失敗では無いように思います。
買って2か月ですが、修理行きでしょうかね

書込番号:19933292

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/06 07:50(1年以上前)

らあ0さん  お早うございます。
単2形乾電池×4本 全部新品 と取り替えて様子見、、、ではいかが?

書込番号:19933335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

心地良い、耳に優しい音質。

2016/06/04 21:08(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICR-S71

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2669件

ワイドFM(FM補完放送)が本格的に始動し、首都圏ではAM放送の需要は減っていくのかなぁと思っていましたが、ICR-S71の耳に心地良い優しい音質は、就寝のときに一日の疲れを癒す効果が有りますね。
心地良い音質の、耐久性のある電池持ちの良い、アナログ・チューニング選局ラジオの復活を望みます。

書込番号:19929571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 ICR-S71のオーナーICR-S71の満足度4

2016/06/04 22:31(1年以上前)

私も風呂場でS71に毎晩癒されています。
AM単機能のくせに重くてデカいけど、感度良く、ノイズ少なく、落ち着いた音色は、昭和の香りと共に 耳に心地好くパーソナリティの言葉を届けてくれます。
風呂場では、音質のこともありますが、アンテナが面倒でFMは聴く気になりません。

ラジオ本体のせいではありませんが、この季節、どの局もナイター中継ばかりになってしまう時間帯が私には苦痛です(笑)

書込番号:19929842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2669件

2016/06/05 04:34(1年以上前)

Salaryman_NAO様

本当に、昭和の香りが漂うラジオですね。
生産終了になった今、電池の液漏れが起きたら困るので、液漏れ防止&修理補償対応の有る、マクセルの電池を入れています。
最近、山菜採りの最中に、熊に襲われる痛ましい事件が目立ちますが、野外用途に適した、この大音量の出るラジオを持っていたら、熊に遭遇する確率を減らせたのではないかと、思ったりします。
いろいろな意味で、ICR-S71は個性が強いラジオですね。

書込番号:19930299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 ICR-S71のオーナーICR-S71の満足度4

2016/06/05 22:19(1年以上前)

>The_Winnieさん

風呂場専用という、あまり好ましいとは言えない使用環境ゆえ、生産終了の報を受け予備機を一台確保しています。
さらに、実家にも両親用に一台置いてあります。
幸い一号機が元気なので予備機の出番はありませんが、液漏れなんてつまらないトラブルでS71を失うなんてことがないように気をつけようと、心を新たにしました。

果たして、真の後継機は出るのでしょうかw?

書込番号:19932618

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2669件

2016/06/10 08:33(1年以上前)

>Salaryman_NAOさん

後継機は、おそらく出ないと思いますが、防災ラジオSONY ICF-B100、B50は復活して欲しいですね。
防災用の充電型ラジオは、ハンドルを回すと疲れるし、非常時で食料の確保がままならないとき、カロリーの消費を可能な限り抑えたいと思います。
東北大地震、熊本大地震等、天災が続いているので、台数限定でも良いので、SONY ICF-B100、B50の復活を、是非とも考慮して頂きたいと思います。

書込番号:19944232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング