ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

期待はずれ中華の音

2015/10/16 13:44(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-P36

スレ主 Cosmos777さん
クチコミ投稿数:3件

SONYストア予約販売で購入したため、10月15日に商品届きました。
商品の感想は、見た目は、GOOD!中身はアレ?でした。
ICF-P36は、@同調ランプの他に電源ランプ(グリーン)A電池のカバーに落下防止の設計
BFMロッドアンテナが固定式ではなく、上位機種と同じ360度回転Cラジオ本体の厚みが43ミリと
大いに期待を持たせるものでしたが、スイッチを入れてみてアレ?でした。
というのも、ICF-P36は、安物中華ラジオのような硬い音で聞き疲れをするようなものだったからです。
ICF-P21を2週間ほど前に購入していましたので横に並べて試してみたのですが
ICF-P21のほうが豊かな音を出しています。ICF-P36とICF-P21のスピーカーは
共に5.7センチ出力100mwで、ICF-P36の厚みは43ミリもあるのに残念です。
メーカーには更なる改良をお願いしたい。


書込番号:19231687

ナイスクチコミ!14


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/16 14:04(1年以上前)

こんにちは

実機でのレポートありがとうございます。
同じ内容で結構かと思いますので、是非この商品のユーザーレビューにもお願いいたします。
書いて頂きますと、この機種をクリックすることで、誰でも参考にできます。

書込番号:19231717

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/10/16 16:20(1年以上前)

失礼しました、発売前のため投稿出来ません となってました。

書込番号:19231949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/22 12:01(1年以上前)

 参考になります!!。

 ICF-9を、故障の代替えで2台持っていますが、音はとても悪いですね。

この製品の中身は、同等かも。


 FM付きでこの価格帯のラジオでは、パナのRF-P50Aが、音は

一番良いと感じています。ICF-P21は、それらの中間の音質な感じです。


 個体差かも知れませんが、ICF-P21は、FMの感度がそれらの中では

最高です。隣町の10w出力のFM局が唯一カスカスで受信できます。


 デザインは、良いけど性能がご指摘の程度では、様子見とします。

助かりました。

書込番号:19249502

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニー、ワイドFM対応のラジオ5機種発売

2015/10/05 22:45(1年以上前)


ラジオ

スレ主 A.I.'95さん
クチコミ投稿数:116件

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2078/id=51269/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151005_723890.html

手回し発電ラジオはICF-B09(ICF-B08の後継機)、ICF-B99(ICF-B88の後継機)の2機種、
ポータブルラジオはICF-306、ICF-P36、ICF-P26の3機種です。
(5機種すべてアナログチューニングです)

手回し発電ラジオに関してはワイドFMの対応以外は同じ仕様とのことなので、
それが不要な方は型落ちを安く買うのもいいと思います。
(特に県域民放AMラジオ局がお住まいの地域にない方)

書込番号:19202652

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/10/05 22:58(1年以上前)

吾輩はhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151005_723887.htmlが欲しい。

書込番号:19202708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

今後のFM補完放送対応

2015/09/26 23:04(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-DR100-W [グレイスホワイト]

スレ主 poppy2013さん
クチコミ投稿数:78件

Panaのサポートに問い合わせてみました

RF-DR100のFM補完放送に対応する、アップデートなどの予定、情報はございません。
何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

都内でAMが入りにくいのでファームアップ等で今後対応があれば...と期待していたのですがなさそうです

書込番号:19176748

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/18 14:51(1年以上前)

ファームでアップデートはしないで、型式を新しくして販売とかありそうですね。
ついでに黒かシルバーの色で出して欲しいです

書込番号:19704696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneへのデータコピー

2015/09/16 05:31(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-35

スレ主 さやまさん
クチコミ投稿数:19件

基礎英語等のラジオ録音したものを
iPhoneやipod等への移設することを考えています。

単純にデータコピーだけでできるのか
またソフト等で変換をしなければならないのか
教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:19144070

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/16 06:06(1年以上前)

作成したmp3ファイルを
itunes上にドサッっと佐野って
後は、購入した楽曲のように同期をとる。

https://support.apple.com/kb/PH20507?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

ご存じかと思いますが、NHK語学はストリーミングもあります。

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/

書込番号:19144095

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/09/16 07:48(1年以上前)

ライブラリに追加

ライブラリに追加後

同期後

同期後のiPad mini本体上

at_freedさんの書いた内容の焼き直しになりますが、PJ-35で録音したMP3ファイルはiTunesで同期を取る事になります。AMラジオやFMラジオの音源は著作権保護が掛かっているわけでもないのでそのまま何も可能せずに同期を取れます。添付したスクショは同じiOSのiPad miniでの例です。

書込番号:19144245

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 さやまさん
クチコミ投稿数:19件

2015/09/17 00:07(1年以上前)

回答ありがとうございました。

こちらの機種を購入して、データを
iPhoneでも聞けるようにしたいと思います。

書込番号:19146690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンのコネクタ

2015/09/05 16:47(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-35

スレ主 YoshiKさん
クチコミ投稿数:33件

イヤホンのコネクタの接触が悪くなりました。たぶん、アンテナ兼用のアダプタが硬くて、長いため、バッグに入れたときに力がかかって、中の接触部が変形するためと思われます。たった、1ヵ月で悪くなりました。

書込番号:19113064

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件

2015/09/06 13:43(1年以上前)

私のPJ-20も購入後半年くらいで接触が悪くなりました。最初はイヤホンの断線を疑いましたが、接触が悪くなっているのが原因と分かりました。この手の商品は経験上毎日使うヘビーユーザーにとって2,3年持てばいいほうかもしれませんね。

書込番号:19115802

ナイスクチコミ!0


スレ主 YoshiKさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/07 21:57(1年以上前)

これは、TVアンテナの設計不良だと思います.コネクタにしては、硬くて、長すぎるんです.おそらく、TVアンテナを付けなければ、問題無いと思います.しかし、TVを聞く場合、アンテナを付けることが前提ですから、設計が矛盾しています.もっと他の形式のアンテナにしないかぎり、解決しません.よくこれで、社内の品質検査が通ったものだと思います.
まだ、1ヵ月あまりですので、修理に出す手続きをしました.しかし、イヤホンのレセプタクルを交換しても、時間の問題です.TVアンテナアダプタなしで、使うしかないです.(感度わるいけど)トホホです.

書込番号:19120075

ナイスクチコミ!1


taka2623さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/26 19:23(1年以上前)

私もそうおもいます。アンテナアダプターを外してAMラジオを聞いております。音量調節もしやすくなりました。

書込番号:19262060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってがっかり

2015/09/02 23:00(1年以上前)


ラジオ > オリンパス > ラジオサーバーポケット PJ-30

スレ主 asoboyaさん
クチコミ投稿数:14件

trywinのICR-AF01A も使 っています。実勢価格は5000円もしない安価商品です。しかし、PJ-30に比べたら小さくて軽いながらAMラジオの音質ははるかに優れています。自分の声の録音を再生してもやはりそうです。安物でも立派なものが有るのだど認識しました。

書込番号:19105751

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング