ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入

2025/01/08 08:58(10ヶ月以上前)


ラジオ > 東芝 > TY-SR66

久しぶりに見たら安くなってるので購入しようかと。
AR66持ってますがAR66の方が高くなってる。製造終了かな。デザインがAR66みたいならいいんだけど私が中学生の時のラジカセみたいですね

書込番号:26028743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:758件

2025/01/08 22:30(10ヶ月以上前)

単純に取り扱い店が多いほうが価格がこなれているだけです。


こういうニッチな製品は通常、初年度くらいに計画した数量生産したら、あとはよほどのことが無い限り増産とかしませんよ。
市場在庫が無くなれば終わりです。次期モデルを出すかどうかは不明ですね。

アナログ志向の人が多くてAR66のほうが先に売れたんでしょうね。

書込番号:26029502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/09 18:15(10ヶ月以上前)

今日見たらあの価格で販売店が減っててヤマダ電機のみ。楽天市場で楽天モバイル利用者は686ポイント付与なので購入しました。

新型出るんだろうなぁ

書込番号:26030314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/10 09:10(10ヶ月以上前)

私もカキコミ見て昨日発注しました

書込番号:26030960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種検討

2025/01/08 14:23(10ヶ月以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:9645件

今はヤザワのワンセグラジオ(TV03BK)をFMラジオメインで使用しています。
長年使っているのでバッテリーの持ちが悪くなり、満充電に至るまでの時間も長くなってきたため、買い替えの検討をしています。

希望する条件としては、
●基本的にAC電源には繋がずに、内蔵バッテリーだけでラジオを聞く(卓上にてスピーカー使用)。
●バッテリーの持続時間は約40〜50時間程度以上を。
●ワイドFM放送が受信可能であること。
●充電中もラジオを聞けること。
●ワンセグテレビ部は不要。
●出来ればデジタルチューナー。
●USBケーブルやDCアダプタをラジオに挿すだけで充電ができる。
です。

色々と探してみても、エボルタ等の充電池を使用で充電には別途充電器にて電池を充電するだったり、バッテリーの持続時間が10時間程度と短かったりします。
パナソニックの通勤ラジオ(RF-ND380RK)が、バッテリーの持ちが30時間程度だけどいいかなと思ったのですが、充電台での充電時はラジオを聞けないとのこと。

上記の条件に合うようなラジオはありますでしょうか?

書込番号:26029040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Sangean SR-32

2024/12/22 16:38(10ヶ月以上前)


ラジオ

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

Sangean DT-800が良好だったので、
調子に乗って Sangean SR-32まで買っちゃいました。

チューニングダイアルにバックスラッシュがありますね。
ちょっとコツが必要みたい。

イヤフォン出力はモノラルみたいですが、低音の効いた
パンチのある音です。
付属イヤフォンは、たいしたことないです。

受信性能はかなりいいです。
ポケットに入れて、部屋をウロウロと作業していても、
問題なくFM受信してます。

KOPEKの企画販売品で、保証が一年あります。
あらま Amazonで品切れ状態。
即 買っといてよかった。

書込番号:26009335

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2024/12/22 20:19(10ヶ月以上前)

バックスラッシュでなく、バックラッシュですね。

相変わらずAmazonに在庫なし、入荷予定も無し。
KOPEKの直販サイトにも、注文リストに表示無し。
他店では注文出来るところはまだあります。

書込番号:26009611

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2025/01/08 13:07(10ヶ月以上前)

Amazonの在庫が復活しています。
値段も以前と同じ 3630円です。

書込番号:26028970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

AM受信時の気になるノイズ

2024/11/21 07:51(11ヶ月以上前)


ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P300S-K [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

東芝 【TY-SPR4】使用時
【ザーザーザー】という気になるノイズが入ります(特にAM放送)。
この商品では
このような気になるノイズは入りますか?

書込番号:25968649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/21 08:12(11ヶ月以上前)

>きなこ5555さん

>な気になるノイズは入りますか

場所を変えてもノイズは入りますか
何か所か変えても入るようならば本体かも
販売店に相談を


書込番号:25968665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/11/21 08:44(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
東芝 【TY-SPR4】は、場所を変えてもノイズが入ります(ほかの方の口コミにもあります)。

書込番号:25968700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6136件Goodアンサー獲得:472件

2024/11/21 12:58(11ヶ月以上前)

仕組み上、AM放送は比較的に容易にノイズが入ります。

テレビやルーターが近くにあればノイズは入ります。

したがって今はほとんどのラジオ局ではFMでも放送しています。

FMで聴くことをお勧めします。

どの機種を買っても同じです。

書込番号:25968933

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2024/11/26 09:03(11ヶ月以上前)

>きなこ5555さん
ポータブルラジオに関してはノイズの入り方や感度に大きな差はありません。
受信状態はラジオを置いた場所の電波状況次第です。
ノイズ源が近くにあるとノイズが乗るのはどのラジオも同じです。
集合住宅等では屋内の受信は諦めた方が良いです。

書込番号:25974495

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2025/01/07 17:21(10ヶ月以上前)

TY-SPR4 は、現行のラジオの中では優秀な方です。
こちらのRAD-P300Sは、回路自体のノイズがかなりあるようです。

今の家の中はノイズ発生源だらけです。
PCなんか起動していたら、壊滅的です。

TY-SPR4は、イヤフォン端子を外部アンテナ接続に使えます。
AMの方も工夫すれば、外部アンテナが利用できます。
ノイズの少なそうな場所で、外部アンテナを試してみましょう。

書込番号:26028060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2025/01/08 08:23(10ヶ月以上前)

・【ザーザーザー】という気になるノイズが入ります(特にAM放送)

TY-SPR4 でも屋内外問わず、AMは聞きづらいです。

FM放送で聞きたいAM局があるだろうから、試してないなら試し
てみては?


書込番号:26028708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

Sangean DT-800

2024/12/01 13:41(11ヶ月以上前)


ラジオ

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

ブラックフライデー中のAmazonですが。
ひっそりと Sangean DT-800が4800円と、
とんでもない値段で出ています。

USB充電の出来ないタイプですが、ポケットラジオに
そんなの関係ないやで、即 注文。
勿論 ”Amazon発送”です。

書込番号:25981426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/12/01 20:17(11ヶ月以上前)

レビューを見る限り、ワイヤーアンテナ必須で、これをつけないと感度の低いFMラジオとなってしまうようです。電池は持ちませんが、オーム製品はもっと安いですよ。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007980562/

書込番号:25981975

ナイスクチコミ!2


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2024/12/06 15:12(11ヶ月以上前)

届きました。
ニヤニヤが止まりません。
洗練された道具の持つ満足感が得られます。

こんなポケットラジオのロッドアンテナは、無用の短物です。
先に買ったTecsun M-303にも、ロッドアンテナはありません。
外部ケーブルアンテナ・イヤフォンケーブルが正解ですね。

ロッドアンテナが有効なのは、中型ラジオ以上の長大な物です。

これが4800円なんて、ほんとうに信じられないです。

また 保証は1年です。
Sangeanは通常90日保証しかありません。

書込番号:25988331

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2024/12/06 17:08(11ヶ月以上前)

Sangean DT-800で検索しますと、またこの
スレがトップページ表示です。

気付いたことありましたら、書き込んで行きます。

日本語の解説書が付属してます。
これは助かります、この複雑なボタン操作は解説書無しでは無理です。

付属イヤフォンは黒のカナル型でした、よく製品写真にある
白のインナーイヤー型ではありません。
白がよかった...

内蔵スピーカーはかなり聞きやすいです。
どちらかと言うと、低音よりの鳴りかたです。

書込番号:25988487

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2024/12/07 12:16(11ヶ月以上前)

いや 焦りました。
FMが受信不可となりました。
アンテナケーブルやイヤフォン接続でも
FM受信が急に出来なくなりました。
AMは問題無し。

返品かと思ったのですが、リセット作業で復旧。
リセット後は、日本のFM帯域に戻します。

イヤフォン出力の音質が半端じゃないです。
手持ちのDEGEN DE221のイヤフォンも良好でしたが、
同等かそれ以上です。
音場の広がりに驚きます。
(付属イヤフォンは使ってません)

書込番号:25989594

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2024/12/07 13:11(11ヶ月以上前)

Amazonのブラックフライデーは終わりましたけど、
まだ 4800円で出ています。
販売はトレンドコストです。

上記の様に少し神経質なラジオでありますが、
なかなか良いラジオと思います。

書込番号:25989660

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2024/12/07 14:38(11ヶ月以上前)

周波数のステップ数ですけど、
AMの 9k 10k は知っていました。
FMの 50k 100k なんて初めて見ました。

AM 9k、FM 100kに設定しています。

スピーカーの音量はそんなにないです。
外でガンガン鳴らすのには不向きです。
最大ボリュームで鳴らしていたら、電池の消耗が
結構あります。

書込番号:25989759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:103件

2024/12/08 00:06(11ヶ月以上前)

>Audrey2さん

こんにちは。
Tabletop Radio (Bluethooth/Wi-Fi: NONE) で Tivoli 製品以外にまともな商品を探していたのですが、米国において定評のある Sangean WR-11 の日本国内仕様品が存在しないので、ここは妥協して SONY 製品である ICF-EX5 MK2 (used) を入手することにしました。

Sangean (Taiwan) 製品は概してトップクラスに属していますが、それらの日本国内仕様品が存在しないものもあるのが、私としては不満です。

書込番号:25990512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2024/12/10 22:47(11ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

Sangeanの卓上ラジオで、Wifi・Bluetooth無しですか。
またマニアックな要望ですね。
チューニングダイアルが円形の物は有るみたいですが、
直線の物は無いみたいですね。

書込番号:25994437

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2025/01/05 20:38(10ヶ月以上前)

こちらも、Amazonで売り切れになりました。
入荷予定は無しです...

書込番号:26026006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:103件

2025/01/05 22:03(10ヶ月以上前)

"Sangean DT-800 AM/FM/Weather Pocket Radio"
https://radiojayallen.com/sangean-dt-800-am-fm-weather-pocket-radio/
"FM Portables Mega-Shootout 2024"
https://radiojayallen.com/fm-portables-mega-shootout/
"AM Portables Mega Shootout – 2024 Update"
https://radiojayallen.com/am-portables-mega-shootout-2019-update/

これらによると Sangean DT-800 は特に FM 性能が優れているようですね。
まあ、とにかく \4,800 であれば大変お買い得と言えますね。

書込番号:26026107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

流石のSONY

2024/03/15 02:14(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-B300

スレ主 BCL.RADIOさん
クチコミ投稿数:5件 ICF-B300のオーナーICF-B300の満足度4

作りの良い防災ラジオ
とても良く受信するラジオ
ライトも問題なし

書込番号:25660885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/03/15 05:25(1年以上前)

>BCL.RADIOさん

面白い商品のご紹介、ありがとうございます。

手回し充電の上にソーラー充電もできるのか・・・これは一つ買っておいても良さそう。
でもそこそこ値段するなぁ・・・

と思いつつAmazonの欲しいものリストに入れましたが、Amazonの凄いところは似たような中華メーカー品を候補に挙げてくれちゃうところで、ヤバいです・・・
値段1/6です。
https://amzn.asia/d/aZn5gBT
たぶん機能的にはほぼ同じ。ただデザインが・・・

どうせ買うならこっちか?
値段1/3です。
https://amzn.asia/d/8m5fJRU

レビューにありましたが、「某有名日本メーカー品が異常に高いので・・・」というところに妙に納得してしまいました。
いざというときの安心感を取ればソニーかな?とは思いますが、さりとて昔の高性能品と違ってこの辺りの商品は、ソニーだからと言っていざというとき故障してないか?は微妙な気もします。
それなら安価な中華メーカー品を2台買っておいたほうが安心かも?なんて考えてしまいました。
悩ましいです。

書込番号:25660923

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCL.RADIOさん
クチコミ投稿数:5件 ICF-B300のオーナーICF-B300の満足度4

2024/03/19 22:24(1年以上前)

中華もしっかり吟味しいくつか購入しました。
最終的にICF-B300に落ち着きました。
中華防災ラジオは、防災袋に入れて居ます
SONYはラジオ深夜便を聴く為に普段使いして居ます。
今やラジオは中華天国 見て居るだけでも楽しいですね

書込番号:25666765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/03/20 06:06(1年以上前)

>BCL.RADIOさん

やはり中華もチェック済みでしたか。
バックアップ用に用意しておく。完璧ですね。(^^)v

私も色々物色しまして、結局「やっぱりソニーかなぁ・・・、でも高いしなぁ・・・」で止まっています。(^^ゞ
ラジオは普段はRadikoで聴いていますので、なかなか手が出ません。しかし防災用に一つは買っておこうとは思います。

しかし中華製品のコストパフォーマンスはすさまじいですね。
つい昨日届いたUSBの電力量計。
https://amzn.asia/d/7HJvcrX
2千円もしないのですが、使ってみて驚きの高機能です。
商品説明には見当たらなかったグラフ表示とか、この値段、このサイズでカラー液晶画面に多彩な表示とか、日本製で作ったら値段は10倍どころか下手すりゃ100倍くらいしそうです・・・

書込番号:25666986

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCL.RADIOさん
クチコミ投稿数:5件 ICF-B300のオーナーICF-B300の満足度4

2024/12/09 04:21(11ヶ月以上前)

久しぶりです。中華も色々な種類がありまた機能面も沢山装備された防災ラジオが有ります
普段使わないなら安い中華もおすすめしますが、不安は日本製に比べて壊れやすい又は内蔵リチウムが怪しいと言う事
安全性を求めるならSONYや東芝が無難かと思われます>ダンニャバードさん

書込番号:25992054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング