ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1705スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオマニア向きかな?

2024/01/17 12:45(1年以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:6060件

>文化放送「ガンマ波サウンド天気予報」。BGMに40Hz変調音
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1561285.html

ハイレゾシールが無い音響機器でも効果はあるのでしょうか?
モスキート音が聞こえる様になったりして

書込番号:25587200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2024/01/29 13:02(1年以上前)

>ひでたんたんさん
40Hzは低域です。ハイレゾかどうかは高域の特性の差となって表れるので、40Hzには無関係です。
ただ薄型テレビで40Hzががっつり聞こえる機種と言うのも限られると思います。

書込番号:25602117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

龍年〜

2024/01/04 22:15(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R110

スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2018年に購入しました。
 昨年からメモリーカードを入れた際、メモリーカードに設定しても内蔵メモリーにいつの間にか勝手に切り替わる。
 そうゆう症状が続きました。リセットを何度か試しても症状が変わらず、家電屋さんに相談しても変わりませんでした。
 毎回お気に入りの番組を録音していたので、残念です。
 もう生産販売もしていません。ですがどこかの家電屋さんにあるのでは、っと思い探しました。
 某家電屋さんにありました!うれしい!
 今年は良い年、幸先いいな!

書込番号:25572382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aiaiboさん
クチコミ投稿数:66件

2024/01/07 11:25(1年以上前)

今時期、適切な表現ではありませんでした。
 すいませんてした。

書込番号:25575364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ni-mhより乾電池でしょうか。

2024/01/03 12:27(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-P37

クチコミ投稿数:1379件

お世話になります、ふと思ったのですが、DSPは電圧低いと動作不安定になると聞いたことがあります、ラジオですから大電力消費でないので、NI-MHでなくアルカリ以上を使ったほうが感度も違うんではないでしょうか。どなたかこの辺お分かりの方教えてください。

書込番号:25570512

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2024/01/03 12:56(1年以上前)

一般的なラジオ用データシート見る限り
電圧はレギュレータで調整するので、多少の電圧違いは関係無いと思いますよ

書込番号:25570558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件

2024/01/03 14:04(1年以上前)

>mokochinさん
ご教授ありがとうございます、私には動作電圧範囲が2.0V〜3.6Vまでくらいしかわかりません。
NI-MHでもレンジに入ってきますので、了解しました。

書込番号:25570635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SWボタンが反応しない

2024/01/01 07:58(1年以上前)


ラジオ

おはようございます。
昨日、知り合いからソニーのICF-4900IIをいただきました。そして、電池を入れてみたのですが、FM、MWボタンは反応するのですが、SWボタンのみ反応しません。
ネットで修理方法を調べましたが見つからませんでした。
修理方法を知っている方がいたらご教示ください。
お願いします。

書込番号:25568074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2024/01/01 08:22(1年以上前)

http://techbase.biz/Repair/SONYradio2.htm

壊さない程度に
ここから先はと思えば引き返す
道具は良い物を用意されて

書込番号:25568086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/01/01 08:24(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
返信ありがとうございます。
そのサイトを見て試してみます

書込番号:25568087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/01/01 10:09(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ボタンを取り外して556をかけて周りを拭いたりしましたが、SWのみ動作しませんでした。
他に原因などってあったりしますか?

書込番号:25568175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2024/01/01 14:31(1年以上前)

スイッチの動作か、スイッチに関わる配線が断線などとかは既にご想定されているのだろうけれど

ここから先は工作です
スイッチを代替品に付け替えるとか
いろいろやって見る気があるかどうかでは
結果、駄目だったり壊すこともあるわけで
AMとFMだけでは駄目なのでしょうか

短波を聞けなくても良ければこのままも
逆に短波をお聞きになりたいのかなとも

書込番号:25568400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2024/01/01 18:21(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
知り合いに短波ラジオというのを教えてもらって偶然いただいたものが使えるものだったので聞こうと思ってました。
やはり、難しそうなので現行のものを探してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25568626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4264件Goodアンサー獲得:636件

2024/01/01 19:02(1年以上前)

短波放送はインターネットでも聞けます
すべての放送局ではないにしても

それらを聞いてから考えても良いのでは

昔はラジオしか無くて
日本語で放送する海岸の放送局もいくつもあって
放送する内容もあるけれど、工夫しないと聞けなかったりで、聞けること自体に楽しみも
インターネットで放送を聞いてからラジオを考えても良いかもです
放送はインターネットで先に聞けます
既にご存知ならですが…

書込番号:25568685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンの耐久性

2018/11/18 12:41(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M780N

クチコミ投稿数:29件

多くの方のレビューの通り受信感度は優れています。
ただ使用してみてわかったのですが、電源ボタンの作りがたよりないです。
本機を大切に末永く使い続けたいと思います。果たして電源ボタンが耐えら
れるのかと不安にかられます。
1年以上使用している方にお尋ねします。電源ボタンの耐久性はいかがな
ものでしょうか?

書込番号:22262042

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/11/18 15:22(1年以上前)

>maravilhosoさん

素敵なデザインのラジオですね。ICFというと、往年のBCLラジオを思い出します。

スイッチの件ですが、押した感じはどんな感触ですか?

カチっというクリック感があるものか、スプリングを押し込む感じのものか。

前者はタクタイルスイッチといって、スイッチ自体の耐久性は高いです。部品がアマゾンで豊富に出ていますので、たとえ
故障しても自分で交換できないことはありません。

書込番号:22262310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2018/11/18 15:39(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。前者のカチッとクリック感のあるものです。

引き続き、使用経験のある方のご返答をお待ち申し上げます。

書込番号:22262345

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/22 18:55(1年以上前)

>maravilhosoさん

16年3月に購入して毎日聞いていますが、電源ボタンや選曲ボタンなど何ら問題ありません。

FMワイドで朝のパーソナリティーや深夜放送などを楽しんでいます。

書込番号:22271549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 ICF-M780Nの満足度5

2018/11/22 19:33(1年以上前)

週に3〜4回の頻度で4年使っているけど電源ボタンに異常は無し。

書込番号:22271628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2018/11/23 06:15(1年以上前)

>suumin7さん
>油 ギル夫さん
ありがとうございました。安心しました。

書込番号:22272631

ナイスクチコミ!2


jim1300さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/24 14:23(1年以上前)

左:不良部品、右:交換部品

電源スイッチ及び、プリセット用のスイッチ(タクトスイッチ)は、経年劣化で接触不良に成ります。
どの機械でもそうですが、この手のタクトスイッチは、接触不良の割合が多いですね。
私のICF-M780Nは、電源スイッチを押すと、電源が切れずに、プリセットされて居る他の放送局が選曲されてしまいました。
私の場合、8年も使用していて、殆ど選局切り替えず、FM固定で聞いてると言うのも有りますがね。

いちいち、連打して電源を落とすのも面倒に成ったので、
L型タクトスイッチ購入し、全て(6個)交換して、最適に成りました。

書込番号:25558546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMとAMが入れ替わる

2023/11/20 10:10(1年以上前)


ラジオ > ELPA > ER-W40F

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

昨日からFM/AM切り替えと電源を兼ねるスイッチがおかしくなりなりました、

FMに入れるとAM局が入って、AMに入れるとFM局が入ります、

FMの方はスイッチをAMに入れても周波数ダイヤルはFM表示にピッタリあって民放二局NHK一局がきちんと入ります。
AMの方はスイッチをFMに入れると入りますが、本来入るはずのNHK二局は入らず、民放一局が全く別の選局ダイヤル位置で入ります。

ただ、音質的にサイマル方法のワイドFM局を拾ってるような気がしますが…

買ってから3年ちょっと経っているし、新型も出ているので買い替えかな…
ところで新型のER-W41Fは大きな温度表示がなくなって大きな時計表示オンリーになってますね、
当時は謎だった温度表示ですが、今ではヒートショック対策のため浴室の温度がわかるのが意外に便利だったんですけど(^_^;)

書込番号:25512943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング