このページのスレッド一覧(全1707スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2007年7月18日 17:51 | |
| 2 | 0 | 2007年7月10日 07:30 | |
| 2 | 1 | 2007年7月9日 22:29 | |
| 4 | 0 | 2007年7月9日 19:18 | |
| 0 | 0 | 2007年7月2日 10:33 | |
| 0 | 0 | 2007年6月24日 13:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ラジオ付き目覚まし時計が欲しくて買いました。他にソニーのC470と迷いましたが、サイズ面でこっちにしました。
感度はいいです。鉄筋マンションのうちでも十分聴けるし、音質も思ってたよりもいい感じ。
夜スリープでラジオをかけていて、朝はメロディで目覚めるという使い方をしています。
ただラジオ自体に不満はないんですが、使用して1年経った後に急に音量調節がきかなくなりました。せっかく気に入ってたのに残念です。修理に出すつもりですが、忙しく未だに直せていません。
復活したらまた使いたいです。
2点
津波警報に関しては、一般家庭向けでこのシステム以上のものはありません。
津波からの避難は一分一秒を争うので、海の近くに住んでいるような場合は、絶対に価値があると思いますよ。
書込番号:6517536
2点
3年程使っていたAS-7のチューニングダイヤルが、緩くなってしまったんで、AS-10をビックカメラで880円で買いました。
AIWAのラジオの良い点は、電池が他社製に比べ長持ちすることです。一日30分使ってもアルカリ電池なら、半年聞けます。
音質は、決して良いとは言えませんが、この価格帯のラジオでは、良いと思います。
4点
性能に関しては、もう言う事なし。
これくらい立派なサイズになると、AM局に指向性を合わせるためにラジオ本体の向きを変えるのがナンセンスに思えてきます。
パナみたくジャイロアンテナがほしいところです。
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)




