ラジオすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

ラジオ のクチコミ掲示板

(7032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1707スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高感度・好音質

2005/08/02 23:20(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U170

クチコミ投稿数:1435件

感度が良く、隣接県の放送もローカル局なみの音質で入感する。選択度を甘めに作ってあるおかげで音質がよく、長時間聞いても疲れない。電池も180時間もつので、前回電池を取り替えたのがいつだったか忘れるほど。基本性能充実の逸品だと思う。

書込番号:4322998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

和みます

2005/07/29 22:56(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-M770V

スレ主 といのさん
クチコミ投稿数:5件 ICF-M770VのオーナーICF-M770Vの満足度5

またまたラジオ衝動買い。かれこれ12・3台目くらいですかね。AMの音がこもらず・耳につかずでとても聴きやすく和んでます。操作がシンプルで、機能やコンパクトさ個性・外観で売るSONYのコンセプトとはずいぶん違います。Power-ONのパイロットLEDさえなく、暗闇で音が出てなければつけっぱなしにしてることに気づきません(賛否?)。It`s simpleです!電池で聞けばノイズも皆無、選択度もよく改めてAMの音の良さを認識しました。就寝時に枕元をもそもそと操作するのに倒れない適度な大きさと、ちまちましない大きなボタンなどほんとに実用的、老人向けと侮るなかれです。唯一機能で?マークは目覚まし、いらないけど設定時刻の確認が設定Edit状態に入らないと確認できないのは不便。

書込番号:4313668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アウトドア用のラジヲ

2005/07/15 23:56(1年以上前)


ラジオ

クチコミ投稿数:17318件

数年前ケンウッド(?)だったような気がしますが,アウトドア用のラジヲが販売されていましたが,現在はないのでしょうか?

たしか,本体の周りにはプロテクターのようなもので囲まれたいたとおもうのですが。

メーカーは問いません。「アウトドア用」のラジオなんぞありましたら教えて頂けませんか?

書込番号:4282579

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/16 00:34(1年以上前)

マリンスノウさん  こんばんは。  そのまんまです、、、
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

書込番号:4282674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5641件

2005/07/16 01:11(1年以上前)

アウトドア向けというよりは防災グッズの意味合いが強いですが、
懐中電灯などと合体したタイプはホームセンターなどでよく見かけますね。
手回しハンドルで充電するタイプだと電源も基本的に不要です。
ただ別スレで質問されている「感度」についてはなんとも言えませんが(^^;

書込番号:4282752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2005/07/16 23:58(1年以上前)

BRDさん まきにゃんさん 有難う御座いました。

アウトドアなんですけど,登山に持って行きたいんで小さくて丈夫なラジオが欲しいなと思いまして。

書込番号:4284771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパー三和で

2005/06/25 22:11(1年以上前)


ラジオ > JVC > RA-BF1

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

三和の京王堀之内駅前店で9800円で買いました。
KAKAKU.COM登録店の価格相場を見ると、もう一声欲しいですね。

なによりAMが高感度、そしてメモリーを使った聞き直しやゆっくり機能が付いて最高です。
裏面にはイヤホンまで内蔵されててお得感満点でした。

書込番号:4243530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

RF-U170の使用感

2005/05/12 16:49(1年以上前)


ラジオ > パナソニック > RF-U170

スレ主 shoboさん
クチコミ投稿数:7件

皆さん始めまして。

 最近購入しました。使用する環境は、マリンレジャー(瀬戸内海)・JR通勤時です。
 長所・短所は以下のとおり、簡単に報告します。

〇長所
1 感度が良い(ソニーICF-EX5、松下RF-U99と比較するとさすがに劣るが、
  このクラスではピカイチの感度である。条件の悪いJRの車中においても
  通勤ラジオとは比較にならない性能である。
2 音質が良い
3 電池のもちが良い
4 この性能にしては比較的小型である。(通勤等で使用するには限界のサイ
  ズ)

×短所
1 この価格の製品には酷な内容であるが、イアホン使用時において、極小音
  量時に僅かに「サー」っというような、オーディオノイズが気になる。
  ある程度の音量であれば問題ない。
2 感度が良いせいか、特に海上では比較的選択度が甘く感じる。(この程度
  は短所と考えるものではないかもしれない)

 総合的に評価すると、このクラス(価格)のラジオでは、感度、音質は極め
て良い製品だと思う。

書込番号:4234095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/05/14 12:33(1年以上前)

あと、スリープタイマーが無いのが短所ですね。(あったら買うのに)

書込番号:4238455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ICF-EX5の使用感

2005/05/12 17:06(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICF-EX5

スレ主 shoboさん
クチコミ投稿数:7件

皆さん始めまして。

 使用する環境は、自宅(四国)のみ。(瀬戸内側の海と山との中間)
 長所・短所は以下のとおり、簡単に報告します。

〇長所
1 感度が圧倒的に良い。(長辺いっぱいにバーアンテナが内蔵されている
  せいか、評判どおりの感度)
2 同期検波を使用するほどシビアーな受信環境ではないが、選択度も申し分
  ない。
3 電池のもちが比較的良い


×短所
1 感度、選択度も極めて良いのだが、音質が今ひとつである。

 総合的に評価すると、ラジオの基本性能(感度、選択度)は極めて高く、
良い製品だと思う。

書込番号:4234119

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング