
このページのスレッド一覧(全1705スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 11 | 2024年9月15日 10:42 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月7日 20:46 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月7日 12:17 |
![]() |
1 | 1 | 2024年8月30日 20:56 |
![]() |
1 | 0 | 2024年8月23日 07:11 |
![]() |
3 | 0 | 2024年8月11日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昔、ミニコンポを買った頃や、ケーブルテレビでラジオが聴けるようになった時や、車の免許を取った頃なんかに、ラジオを聴く事に何度かチャレンジしたけど挫折
ラジオつけるぐらいならエンジン音聞いてた方がマシなんだ
DJの話は退屈に聞こえるし、音楽も耳障りで好きじゃない
ラジオでおもしろく感じれたのは、青春アドベンチャーと落語ぐらいだ
ラジオはどこがおもしろいのか?
書込番号:25890714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次から次へと、このクレクレ君は。
そんな事言うなら、ラジオなんて聴かなきゃいいじゃん。
聴かなきゃいけない義務は無いでしょ。
書込番号:25890750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中高生の頃は深夜放送をよく聞いていたけど、今聞いたらつまらないだろうね。
年を取ったということさ。
書込番号:25890752
3点

ラジオはスマホで聞いたら高音質です、おすすめです。
書込番号:25890757
1点

テレビはおもろいのか?のスレの方は消されちゃったんですか?
書込番号:25890767
2点

お世辞族
>ラジオはどこがおもしろいのか?
毎度・毎度のつまらんスレよりもずっと高品位で面白い!!!
書込番号:25890771
3点

全国のラジオで落語が聴ける番組には、次のようなものがあります。
https://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=25890714&BBSTabNo=2&CategoryCD=2078&ItemCD=000000&MakerCD=0&SortID=25890714&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1&Beginner=1
演歌は静岡のg-skiw直接受信でしたらや76.7MHzでね
http://www.gsky765.jp/
書込番号:25890775
0点

>不具合勃発中さん
映画とか見ててラジオを聴くシーンとか見ると
かっこいいし、そうゆう趣味があってもいいかなとチャレンジしたくなるんだ
>あさとちんさん
中高生の頃、頭いいヤツはラジオ聞いてて、おパカな子はテレビなんだ(/_・、)
>QueenPotatoさん
スマホは直ぐ位置情報よこせ言うから恐い((((゜д゜;))))
>レイノルズさん
テレビ面白くないは、いつからただの事実になったのか質問したら消えた((((゜д゜;))))
書込番号:25890779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>岐路亡羊オヤジさん
ラジオに興味があるのかお?
>QueenPotatoさん
落語はYouTubeでそのうち聞こうと思ってたけど、いつでも聞けると思うと結局聞かないんだ(・ω<)てへぺろ
YouTube行くとだいたい山で遭難する話ばかり見てる
書込番号:25890787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世辞族
>ラジオに興味があるのかお?
延々と続けてるお前の堕スレにウンザリしてるだけだわ!
書込番号:25890804
8点

AMラジオ、おもろいで。
辛坊治郎さんとかメッセンジャーの番組とか、車やバイク運転してる特に聴いてるよ〜
ギネス登録の浜村淳さんは今年とうとう月〜金のレギュラーを降りられました。残念です。
ちなみに私は長年radiko有料会員です。
みんなも聴いたって〜
書込番号:25890892
1点

番組制作のプロデューサーもディレクターもパーソナリティも知識不足でリスナーとエックス頼みだから詰らないよ。
収録番組も間違いだらけで指摘するのに疲れたから最近は殆ど聴かなくなったよ\(◎o◎)/!
書込番号:25891439
0点



【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/71dt8t24kq/
0点



【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/9f31riarjm/
0点



ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P300S-K [ブラック]
合否の基準が無いのでなんとも。
ダイソーの300円イヤホンが高音質ですので、そちらがいいでしょう。
書込番号:25871614
0点



ラジオ > オーム電機 > AudioComm RAD-P2227S-S [シルバー]
散歩用で常にイヤホンで聴いています。電池の持ちはカタログ値どおりで、一日1時間の散歩だとアルカリ電池で半年は大丈夫でした。ただ、液漏れを心配して今はマンガン電池を使い、季節ごとに3か月で年4回交換しています。
生産が終了し、後継モデルになっていますが、このモデルのような電池の持続時間がある製品はないようです。すべてアナログですが、室内でのFMも感度良好で、使用中の同調ズレもありません。個人的には安くて良い製品だと思います。7〜8年ほぼ毎日使って時には雨にも濡れるような使い方ですが、壊れません。
書込番号:25861480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



これを購入しました
これは、カテゴリーからすると、ポータブルラジオ!
ポケットラジオと比べると、ザッといえば、5〜6倍位の大きさ
今、常用のポケットラジオは、単三電池×2本だけど、
これは、単一電池×3本! なので、重さが違うのは、当たり前!
同じ東芝の「TY-HR4」は、ラジオの同調が、アナログ式
これは、液晶画面だし、大きな特徴は、PLLシンセサイザー方式を採用
なんちゃって「デジタル同調」/DSP/アナログチューナーとは、大違い
これは、電池使用で約300時間再生可能(AM受信/内蔵スピーカー使用時)だけど、TY-HR4は、450時間とは言え、
これは、2way電源対応で、ACコードが付属しています
9cmのスピーカー搭載ですが、1個なので、ステレオでは聞けませんし、
イヤホンでもモノラルでしか聞けません
他社のラジオでは、イヤホンだとステレオで聞けるラジオがあるけど、
個人的には、この点が一番のマイナスpointです
LEDライトが搭載なのは、ちょっとした、ポータブルライトとして、災害への備えとして、使えます
付属品として、肩掛けベルトも同梱しています
両手が塞がっているとき・何かにぶら下げたりと、便利かも
「お好み選曲ボタン・シール付き」は、個人的には、不要です
スイッチ関係の使い勝手は、正直、使いやすいとは言えない「小さい!」
私は「手が大きい」ので、小さい人なら、違うかも
コンパクトさを優先するのは、理解できるが、もう少し使いやすいと、嬉しい。。。
価格を考えると、もうちょっと頑張って欲しい
とりあえず、デスクサイドに置いて、ラジオを聴きながら、PC作業をするのには、丁度良い「大きさ」です
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)





