
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年4月10日 06:50 |
![]() |
0 | 2 | 2025年2月21日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月1日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月21日 08:56 |
![]() |
4 | 4 | 2024年12月17日 19:38 |
![]() |
13 | 0 | 2024年11月3日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Amazonだと安いですが、最小購入数量が2個です。
ご注意ください。
他のサイトだと送料がかかるところが多く、お得感が薄れます。
ご注意ください。
書込番号:26140797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonでは最小数量制限の商品が時々ありますね。
最小=10個とか、誰がそんなに買うの?と思うようなものもありますが、安価な商品では送料との兼ね合いでそうなってるんでしょうね。
仕方ないです・・・
書込番号:26141147
0点



電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDL45DL-W [ホワイト]
光ネクストから光クロスに品目変更しました。
着信時に問題が発生しています。
1台目のホームゲートウェイでは、発信・通話可能。
留守電モード時に着信すると、ホームゲートウェイが再起動し、発信側の呼び出し音は継続。
留守電モードを解除してると、着信・通話可能です。
2台目のホームゲートウェイでは、発信・通話可能。
着信は、留守電モード関係なしに、ホームゲートウェイが再起動し、発信側の呼び出し音は継続
ホームゲートウェイの型番は、XG-100NEです。
電話機の同じ型番・後継機種で現象有無・解決された方、情報を頂けませんか?
panasonicに問い合わせしても、NTTの仕様に合わせて・・・と、解決できていない状況です。
電話工事業者からは、相性の問題がでは・・・と。
宜しくお願い致します。
0点

追加情報になります。
2台目のホームゲートウェイで電話機1に指した時の現象で、
電話機2では、1台目と同じ現象になりました。
書込番号:26080163
0点

解決しました。
HGWの初期不良とのこと。交換して、回線1、2とも留守電着信可能となりました。
書込番号:26083802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





電話機 > パナソニック > VE-GD69DW-W [ホワイト]

>kinsirou777さん
昨今のは、在庫リスクをメーカーが負う仕組み(委託販売と同等)なので、違法な再販価格指示とはならないようです。
書込番号:26003284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

選択肢があって選んで買えるだけ、まだ良いのではないかと思います
国内メーカ各社は家庭電化製品は幾つものジャンルから既に引き上げています
東芝は退場
日立と三菱は撤退
元より生活家電は扱わないが、その他でソニー撤収
自社で造っていない製品はあるにしろ、シャープとパナソニックが売らなければ大陸メーカだけになるでしょう
それでも仕方はないかもしれないけれど、エアコン、洗濯機や冷蔵庫等は日立・三菱から買いたいかな
書込番号:26003433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

元々、正規販売店におけるこの製品の価格は指定価格に従っています。それよりも安い店舗は、非正規流通品を販売しており、それが原因でトラブルが起きる可能性もあります。
2022年発売モデルも正規販売店では指定価格で販売されています。
https://kakaku.com/item/K0001423800/
書込番号:26003437
0点

>自社で造っていない製品はあるにしろ、シャープとパナソニックが売らなければ大陸メーカだけになるでしょう
大陸で作ってくれたらまだ良いけどね
中華で日本向けの高性能機種作っている所は無いですね
固定電話無い家庭も一般的になってきましたしね
パナソニックが委託販売で、細々続ける未来しかないんじゃないでしょうか
書込番号:26003462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





