
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2006年6月27日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月8日 11:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このたび電話の調子がおかしくなり新規に購入する事になりました。
故障の原因は工場でのほこりや落とした衝撃で壊れたのだと思います。
両親が2階に住んでいるので
パナソニックのテレビドアホンが気に入っていたのですが
仕事で使うのに生活防水、対衝撃性を強化したSV07DLも気に入りました。
ホームページを見たのですがSV07DLがドアホンに対応していないみたいです。
そこでGPシリーズに強引にSV07DLを子機登録できるかどうか知りたいんです。
メーカーに聞いても出来ないって言われるのがわかっているのでここで質問しています。
理想は有線親機、モニター子機、対衝撃子機、カメラドアホンです。
ドアホンはモニター子機だけでかまいません。
わがまま言ってすみませんが、お願いします。
0点

自己レスです。
ISDNで切り替えるつもりで両方買いました。
むりやり子機登録しようと思いましたが、無理でした。
同じ2.4Gデジタルですが仕様が違うみたいです。
書込番号:5206514
1点





外線使用中、
相手の声より自分の声が大きく響くのですが、
なにをどうしたら直るのでしょうか?
旧電話機に接続してあったコードをそのまま繋いだのですが、
前はこんなことはありませんでした。
ちなみにADSLに接続してあります。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





