パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

停電時、使用出来ますか?

2011/08/13 13:46(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FN2007-R [レッド]

スレ主 GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件

停電時、使用(通話等)出来ますか?

現在、10年前のSONYのSPP-C555を使用しています。
調子も悪くなり、買い替えを検討しています。

購入された方、コンセント抜いた状態で使用できますか?

宜しくお願いします。

書込番号:13368951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/13 14:00(1年以上前)

残念ですが、使用できないようです。

http://www.pioneer-pcc.jp/support/faq01.html

書込番号:13368979

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/08/13 14:09(1年以上前)

受話器の無い親機とコードレス受話器との組み合わせで、親機と受話器がコードレス(無線)
でつながっているタイプなので、停電だと無線電波が出せないので電話機としては使えない
ですね。

書込番号:13369004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件

2011/08/14 09:20(1年以上前)

流星104さん、nehさん、ありがとうございます。

やっぱり、使えないですか。
ひょっとしてバッテリーでも積んでいないかと・・・。
残念です。

そういえば、10年前と比べて、機能減ってる気がするのは私だけでしょうか。

書込番号:13372000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 TF-FN2007-R [レッド]のオーナーTF-FN2007-R [レッド]の満足度4

2011/11/06 02:31(1年以上前)

> そういえば、10年前と比べて、機能減ってる気がするのは私だけでしょうか。

そう思います。
シンプルに簡単に使えることが求められているので、自然とそうなりますね。

凝ったことができる製品は少なく、高価な贅沢品に限られてくるのでしょうね。

書込番号:13727765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信表示について。

2011/07/06 09:48(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FV8000-W [ホワイト]

スレ主 admn3218さん
クチコミ投稿数:12件

以前、デザインが気に入って、TF-FV3025を購入したのですが、
着信表示ができないことから、友人に安く譲ってしまいました。
(留守中に電話がくると、ディスプレイに「着信あり」と表示される機能)

この機種には着信機能はありますか?

書込番号:13220405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

受話音量

2011/03/31 15:36(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FV3025

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

受話音量の特大のような機能は付いているのでしょうか?

書込番号:12843353

ナイスクチコミ!0


返信する
笑男さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/28 19:57(1年以上前)

ハンズフリーのことですか?

書込番号:15540603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/31 04:07(1年以上前)

受話音量の特大と言うのがどの程度の音量なのかはわかりませんが、この機種の受話音量は
4段階あり、音量4が特大と取扱説明書に書かれている様です。
受話音量の設定については、取扱説明書の86ページ目に書かれています。

取扱説明書:
http://pioneer-pcc.jp/pdf/manual/FRA1414A.pdf

スレ主さんが期待している音量かどうかは他人ではわからないので、
店頭等で自分自身で実際に聞いてみるしか無いでしょう。

機能としては一応「特大」はある様です。

書込番号:15550243

ナイスクチコミ!2


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/12/31 04:16(1年以上前)

あ...よく見ればこのスレは2年近くも前の書き込みですね...^_^;;。

書込番号:15550250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

子機2台付きが極端に割高にーーー

2011/03/09 03:30(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FN2030-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:85件

親機のみが10,300円で子機1台付きが13,300円となり、2台付きの場合はプラス1万円で23,300円となる。エエ〜なんでとなります。7,000円が割高になっている。単純なお買い得計算では子機2台付きを2セット買うとプラス3,000円で親機が付いてくるーとなります。子機の初期(減接)設定と増設が可能の前提となりますが、おそらくOKと思いますが、いかがでしょうか

書込番号:12761936

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:85件

2011/03/09 03:37(1年以上前)

訂正です。子機2台付きを買うは、子機1台付きのーーーの誤りです。

書込番号:12761938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

親機本体の文字の見え方は?

2011/02/01 20:49(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FV8030-W [ホワイト]

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

子機が2台欲しいので、こちらの機種を検討しています。
ホントは黒がいいのですが、増設子機が高いので迷っています。

質問です。
本体カラーが白、文字は透明ですが、昼間の明るいときに数字等の文字は見やすいでしょうか?

書込番号:12592341

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2011/03/12 20:44(1年以上前)

本機を購入しました。

文字の視認性は全く問題ありませんでした。

書込番号:12775844

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一人当たりの電話番号登録件数

2011/01/25 00:12(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FV8025-K [ブラック]

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

電話番号の登録は、一人当たり1番号のみでしょうか?
カタログなどの写真を見る限りでは、名前の下に番号を表示するスペースが1行しかありません。

書込番号:12557310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/29 00:13(1年以上前)

そうです。
ひとつの名前にひとつの番号ですね。

書込番号:12574750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2011/01/30 21:10(1年以上前)

>tokuyamakkoさん

レスありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:12583748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング