
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年11月6日 02:31 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月6日 09:48 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月31日 04:16 |
![]() |
4 | 1 | 2011年3月9日 03:37 |
![]() |
3 | 1 | 2011年3月12日 20:44 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月30日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電話機 > パイオニア > TF-FN2007-R [レッド]
停電時、使用(通話等)出来ますか?
現在、10年前のSONYのSPP-C555を使用しています。
調子も悪くなり、買い替えを検討しています。
購入された方、コンセント抜いた状態で使用できますか?
宜しくお願いします。
0点


受話器の無い親機とコードレス受話器との組み合わせで、親機と受話器がコードレス(無線)
でつながっているタイプなので、停電だと無線電波が出せないので電話機としては使えない
ですね。
書込番号:13369004
2点

流星104さん、nehさん、ありがとうございます。
やっぱり、使えないですか。
ひょっとしてバッテリーでも積んでいないかと・・・。
残念です。
そういえば、10年前と比べて、機能減ってる気がするのは私だけでしょうか。
書込番号:13372000
0点

> そういえば、10年前と比べて、機能減ってる気がするのは私だけでしょうか。
そう思います。
シンプルに簡単に使えることが求められているので、自然とそうなりますね。
凝ったことができる製品は少なく、高価な贅沢品に限られてくるのでしょうね。
書込番号:13727765
0点



電話機 > パイオニア > TF-FV8000-W [ホワイト]
以前、デザインが気に入って、TF-FV3025を購入したのですが、
着信表示ができないことから、友人に安く譲ってしまいました。
(留守中に電話がくると、ディスプレイに「着信あり」と表示される機能)
この機種には着信機能はありますか?
0点



受話音量の特大と言うのがどの程度の音量なのかはわかりませんが、この機種の受話音量は
4段階あり、音量4が特大と取扱説明書に書かれている様です。
受話音量の設定については、取扱説明書の86ページ目に書かれています。
取扱説明書:
http://pioneer-pcc.jp/pdf/manual/FRA1414A.pdf
スレ主さんが期待している音量かどうかは他人ではわからないので、
店頭等で自分自身で実際に聞いてみるしか無いでしょう。
機能としては一応「特大」はある様です。
書込番号:15550243
2点

あ...よく見ればこのスレは2年近くも前の書き込みですね...^_^;;。
書込番号:15550250
0点



電話機 > パイオニア > TF-FN2030-W [ホワイト]
親機のみが10,300円で子機1台付きが13,300円となり、2台付きの場合はプラス1万円で23,300円となる。エエ〜なんでとなります。7,000円が割高になっている。単純なお買い得計算では子機2台付きを2セット買うとプラス3,000円で親機が付いてくるーとなります。子機の初期(減接)設定と増設が可能の前提となりますが、おそらくOKと思いますが、いかがでしょうか
2点



電話機 > パイオニア > TF-FV8030-W [ホワイト]
子機が2台欲しいので、こちらの機種を検討しています。
ホントは黒がいいのですが、増設子機が高いので迷っています。
質問です。
本体カラーが白、文字は透明ですが、昼間の明るいときに数字等の文字は見やすいでしょうか?
1点



電話機 > パイオニア > TF-FV8025-K [ブラック]

そうです。
ひとつの名前にひとつの番号ですね。
書込番号:12574750
0点

>tokuyamakkoさん
レスありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:12583748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





