パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

10年以上前の電話機

2006/11/15 22:20(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SD1700

クチコミ投稿数:33件

NECのspeax31CLという電話機を使っていましたが最近、雑音が入って途中で切れてしまうので買い替えを考えています。そこで詳しい方にお聞きしたいのですがネームディスプレー対応で着信と同時に声で電話番号or名前を読み上げてくれる電話機を探しています。メーカーとか金額とかFAX有り無しは気にしません。御伝授よろしくお願いします。

書込番号:5641416

ナイスクチコミ!0


返信する
雪3さん
クチコミ投稿数:74件

2007/06/30 16:08(1年以上前)

現在使用中の電話機が故障修理で代わりの探しているうちに、ココのたどり着き、同じものをお探しの方がいると思い、しっかり遅れましたがその後ご希望の機種あったのでしょうか? あればお金に糸目をつけず欲しいのです、ナンバーディスプレーで相手を読み上げてくれる機能は一度使うと捨てがたい機能です、なぜこんな便利な機能を捨ててしまうのでしょうか?メーカーは固定電話で利益を出せないので撤退し、携帯市場へ投資先を変更したのか?2000年購入のシャープのCJ-V90CLにはこの機能があり、7年愛用し、かかった電話が誰宛のか出る前に分かり非常に重宝しましたが、現行品に7年前の機能を有するのが皆無でガッカリ。

書込番号:6487403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/10/29 18:41(1年以上前)

ご要望の機能が「誰からコール」であれば、2007年11月2日にシャープが発売するようですよ。
▼ご参考ください。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/071011-a.html

書込番号:6919790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話料金についての質問です。

2006/10/20 03:32(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FS55M-S

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

スカイプインで電話番号を取得して、一般電話/携帯電話からこの番号に電話した場合、1分当たりいくらかかるのでしょうか。日本国内の電話番号を取得した場合には、フュージョンコミュニケーションズの料金が適用されるようですが、米国の友人と時間を気にすることなく話すために、米国のスカイプイン番号を取得して、もし日本からこの米国のスカイプ番号に一般電話から電話した場合、普通にKDDI等から電話するより多少は安くなるのでしょうか。

スカイプのサイトにはスカイプ同士が無料、スカイプアウトの料金は記載されていましたが、一般電話からスカイプ番号にかける料金体系が見当りませんでした。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:5552794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/10/20 04:44(1年以上前)

>時間を気にすることなく話すために・・
ネット接続環境であればメッセンジャーを利用されては?
普段・・ いつでも・どこでも・・っとはいきませんが
料金を気にせず使えると思いますが、。

書込番号:5552840

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2006/10/20 14:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですね。メッセンジャーは便利だと思います。

追加質問で申し訳ありませんが、NTTとスカイプそれぞれの電話番号を設定しておいて、スカイプモードで待ち受けしている時に、NTTの電話番号に電話がかかってきたら、電話機は鳴るのでしょうか。パイオニアコミュニケーションズに電話して確認したら、鳴ると言われましたがちょっと自信なさげでしたので、どなたか実際に試された方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5553727

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2006/10/20 14:53(1年以上前)

追加質問自己レスです。
サイトにデュアル着信と記載されていました。どうもすみませんでした。

書込番号:5553735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスの精度について教えて★

2006/10/15 23:05(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FS55M-S

スレ主 イヴ美さん
クチコミ投稿数:1件

スカイプを利用するつもりで購入を考えていますが、
ワイヤレスがどれくらいの距離まで可能なのか、
どなたか教えてくださいませんか。

PCはリビングに置いてありますが、
通話は部屋でしたいと思っています。

リビングから部屋までは同じ階ですが離れています。
感度が悪くて、部屋では話をできないようですと
意味がないのです。

よろしくお願いします。

書込番号:5540958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/10/23 12:25(1年以上前)

イヴ美さんへ:

製品のマニュアルによると、「見通し距離 100m」とあります。

家の構造材質にも寄りますが普通のコードレス同様一般家庭では大丈夫ではないでしょうか?

ちなみに我が家(木造住宅)では、1階と2階の間で普通に使えました。


書込番号:5563527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーから音がしない機種は?

2006/09/24 00:31(1年以上前)


電話機 > パイオニア > USB対応フルコードレス TF-FS22M

クチコミ投稿数:236件

はじめまして。
音楽は、スピーカーから音を聞きながら、
普通の電話のように使えるのでしょうか?

と、言うのも、音楽鑑賞用のパソコンに
スカイプを繋げて、使いたいのですが、
着信の呼び出し音や、通話の音声がスピーカーから
聞こえない方がいいです。

また、その他の機種で、上記の使い方のできる物はございますか?

書込番号:5472196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IP電話・・yahooの場合

2006/08/20 23:11(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1200

スレ主 anzuchanさん
クチコミ投稿数:2件

IP電話同士だと呼び出し音が聞こえないまま、留守電に接続します。
解除のしかたわかりますか?
また、050で始まる電話番号で掛けてくると同じように留守電に接続します。

書込番号:5363414

ナイスクチコミ!0


返信する
dama2002さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/09 23:22(1年以上前)

留守録に移行するまでの呼び出し音の回数が少ない
だけではないですか? 「5回」で動作してますが.

書込番号:5423576

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzuchanさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 08:22(1年以上前)

留守電設定はもちろん最長にしてあるんです。
でも、結局はヤフー側の問題で、ヤフーのナンバーディスプレーに登録して問題は解決。
納得したくなかったくなかったのですが、それしかないようでした。

書込番号:5435082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音量

2006/08/04 13:36(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FS55M-S

スレ主 麻理依さん
クチコミ投稿数:1件

Skypeで着信したときの音量が大きくて困っています。
Waveファイルを使用していたのでコントロールパネルからサウンド設定を行いましたがそれでもまだ大きいです。。
毎回着信するたびに、心臓がドキドキしますっ。
特に深夜とかでもつけっぱなしにしてるときになると静かなのにけたたましくなるのですごく困ります。
音量を下げる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:5317130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/08/04 14:39(1年以上前)

以下の手順を試してごらん。
サウンド設定からサウンドとオーディオのプロパティを開く。
そこからオーディオタブを開くんだ。
音の再生の既定のデバイスってところで、▼をクリックして「USB Cordless Handset」を選択。
その下の【音量】ボタンをクリックすると、音量調整の画面がでてくるよ。
WAVEを使っているのなら、ここのWAVE音量を下げると、ちょっと呼び出し音がちいさくなると思うよ。

調整が終わったら、さっき変更した規定のデバイスってところを▼をクリックして元々設定されてたデバイスの戻しましょう。

これでだめなら、音の小さなWAVEファイルを拾ってきて、それを呼び出し音にするしかないかもね。

書込番号:5317271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/11 01:32(1年以上前)

当方、アプリ開発関係者です。
ハンドセットをお使いいただきありがとうございます。

以下を試して頂けますか。

・着信中に、ハンドセットの「↓」ボタンを押す
(戻すときは同じく着信中に「↑」を押す)

大小の2通りの設定ですが、麻理依さんがお困りの点で、幾らかでも効果があればと願います。

よろしくお願いします。


書込番号:5335889

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング