パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

CS放送が受信不能になる

2017/09/25 23:15(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SD15S-PW [ピュアホワイト]

スレ主 ken3smuさん
クチコミ投稿数:7件

買って1週間ですが
cs2のAXNがブロックノイズで受信出来なくなる現象が出ています
BSやcs1は問題なしでAxnとその他3局程が影響を受けています
電話機本体の電源をコンセントから抜くとブロックノイズは無くなり
正常に視聴出来ます 子機はそのままです
最初はアンテナとかTVをうたがってたのですが電話機が原因とは驚きです
不要輻射対策が出来てないのか?
電話機の機能は特に問題は無いようですが
これは不良でしょうかそれともこの機種固有の問題でしょうか
皆さんの環境ではいかがでしょうか

書込番号:21228861

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ドアホン非対応で購入断念

2017/08/17 15:17(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SA75W

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件

長年のパイオニア電話機ユーザーで現在の使用モデルは4代目です。使い勝手のよい電話機で不満と言えば電話帳と迷惑電話拒否リストの登録可能件数が少ないことくらいなので、以前から機会ある度に両者の拡大をメーカーに要望してきました。

今般新しいモデルが出たので早速両項目をチェックしたところそれぞれ200件、300件と大幅に増えているので、さあ買い替えようと喜んでスペックを見直したところ、なんとドアホン非対応。
中位、下位モデルなら判りますが、このモデルは親機受話器有線タイプの最上位モデルなのに、何故ドアホン対応をカットしたのか、メーカーの考え方が判りません。他社との価格競争を考慮して割愛したのかも知れませんが、最上位モデルでそれはアカンでしょう。
価格アップになっても構わないので、同じスペックでドアホン対応の姉妹モデルを是非出して頂きたい。

余談ですが、NTTのひかり電話にも迷惑電話お断りサービス(144)がオプションで付いてますが、なぜか最近迷惑電話リストに登録出来ない電話番号が増えてきました。番号の形式は0120-xxxx-xxxxだけでなく、市外局番-xxx-xxxxなど一見普通の番号もあります。登録しようとすると「番号が確認出来なかったので登録出来ません」との音声が流れます。
こうした状況なので、やはり電話機本体の迷惑電話拒否リストの登録可能件数は本機のように300件くらいは欲しいですね。

書込番号:21123664

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/08/17 15:45(1年以上前)

わたしの解釈としては、

多機能求めるなら、パナソニックの圧勝です!

パイオニア電話機は、
シンプルで、カジュアル方向過ぎて、
家電ヲタクにはもの足りません!

http://pioneer-communication.com/phone/index.php

書込番号:21123706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件

2017/08/17 17:18(1年以上前)

さっそくコメント頂きありがとうございます。
ご指摘の通りパナソニックの電話機は以前から電話帳や迷惑電話拒否リストの件数が多めで気になっていますが、ドアホンアダプタや下手するとドアホンまで買い替えるのが口惜しくてズルズル来ています。
いい加減パイオニアに見切りをつけてGD66かGD76あたりを検討しますかねえ。

書込番号:21123882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング