パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/11/23 22:58(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-VD1200

スレ主 bigsnowさん
クチコミ投稿数:1件 TF-VD1200のオーナーTF-VD1200の満足度4

5800円で購入しました。
とてもコンパクトで気に入っています。
バックライトも明るく見やすい。
子機の方だけですが、ハンズフリーが使え便利です。

欲を言うと、なんと言う機能か判らないのですが、
親機から子機に内線したときに子機が取らなくても話せる機能が欲しかった。
これはなんという機能でしょう?

2台前の物には付いていて、とても便利だったのですが・・・。

書込番号:12264963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 割安感あり。

2010/08/20 17:23(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-VD1200

クチコミ投稿数:6件 TF-VD1200のオーナーTF-VD1200の満足度4

同価格帯の商品には、数字ボタンが光らない製品もある中、
この製品は、ボタンが光ってくれて、着信が目でも確認できます。
充電用端子が電磁誘導型(?)ではないので、端子が
むき出しになっていますが、発熱量が少ないことを考えれば、
別に問題ないかなと。

基本的にはケータイを使うのですが、一応、固定電話も
引かなければ・・・ということで、
とりあえず用意した電話機としては、十分です。

書込番号:11788161

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と小さい。

2010/05/11 22:11(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FV3020

クチコミ投稿数:73件

家具とのなじみを考えてシャープのインテリアホン(ブラウン)がいいかなと思っていました。
しかし子機をつけるとCPがよくない為こちらにしました。
今までのものが12年前に買ったケンウッドの水色の電話機だったので白でも十分落ち着きました。

親機がコードレスなのでとてもよいです。

表示がカナだからどうとかありますが、今までは番号しか出なかったので、自分的には全く問題なし。
(そもそも固定電話にかかってくるのは携帯を持たない母親だけ。後はキャッチセールスとか)

操作性もまぁまぁ。
子機の方の選択・決定ボタンですが、◎の中の決定ボタンが大きいからか外のボタンが押しにくいです。
形状を確認したら、携帯、テレビのリモコンも周りのセレクトするボタンの幅と中の決定ボタンの直径は同じなのに、こちらは決定ボタンの大きさの半分ほどしか幅がないため決定ボタンに親指が干渉して押しにくいようです。

またカタログなどでは解らなかったのですが、本体に受話子機を置くとずっと赤いランプが付きっぱなしです。
留守電を設定しても赤いランプが付きっぱなしです。
赤が嫌いなのですごくそこが嫌です。
子機の方は緑のランプです。

後はどちらのダイアルボタンも光らないので暗闇での操作は大変そうです。
今までのは電源をオフにして外された今も暗い部屋で蛍光で薄光ってます。
使ってる時は受話機をあげたら点灯してました。

点灯しなくても蛍光だといいのに。

概ね気に入ってます。
スペックは確認してましたが、今の電話機は意外と小さいのでちょっと驚きました。

書込番号:11348772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

念願の機種買いましたよ

2009/11/15 10:56(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FV3025

クチコミ投稿数:3件

このサイトで、いろいろと検討し、この機種にほぼ絞り、
店頭へ幾度か通い、、この機種の実機も他社製もじっくり
受話器を手にして、さわったり、耳に当てたり十分すぎるくらい
考えた結果、このパイオニアTF-FV3025(黒色)を、購入機種候補
第一にしました。

と言いますのは20年前の多機能機種(シャープファクシミリ
コードレスUX−T55CL)十分すぎるくらい故障を体験し、
あまり使いもしないFAX、ハンドコピー機能はやめて、「電話だけの
単機能」が結論です。(家族が使えないのも、一因です)

たしか、20年前はFAX付き電話機が、憧れの時代があったように記憶
しています。今も、実用よりそんなことでFAX付きを選ぶ方が、多いよう
にも感じます。

しかも前記機種では、親機(コード付き)はまったく使っていない
という実情から、「コードレス親機付き」が気に入り、これにました。

先日購入し、手元にありますが、来月初めに引っ越しますので、それを
機会に使います。いまは実機をさわったり、説明書を読んだりで、安くて、
こんなに感激しました買い物は、久々です。

説明書を、ちらちら読んで知りましたが、従来の親機のことを「受話子機」と
書いていました。そのほか、この機種には「子機」1台付いています。
パイオニア製コードレス電話機は国内で、売上台数が1番だそうです。
カタログで知りました。
後日に、使用レポートをと考えています。

書込番号:10479326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/11/15 12:38(1年以上前)

      >パイオニア製コードレス電話機は国内で、売上台数が1番だそうです。<

      (未来志向さん)こんにちは
       そうなんですか・・・知りませんでした。
       機種ぞろえが松下ばかりが目立つのでてっきり松下だろうな・・・
       くらいに思い込んでました。

       電話機 > PIONEER > TF-FV3025 最安価格(税込):\13,500
                      登録日:2009/02/02
       http://pioneer-pcc.jp/product/digital/tf_fv3025.html

       ナイス思考と思います。
       私はコードレスは聴き取りにくいのではと思うのでもっぱら有線電話器
       です。
       メーカーは同じパイオニアです。(TF12の安い電話器です)IP利用
      

書込番号:10479753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/15 13:56(1年以上前)

未来志向さん

こんにちは いい買い物だと思いますよ。電話機はファッションの一部とさえ思うくらいで、
購入を検討中ですが、お使いになった感じを知りたいものです。

このサイト、他メーカー製品の書き込みで、どなたかがいっておられましたが、デパート
をはじめ、電話機がお客の目に入るところでは、実用とデザインのファッション性から
採用しているところが多いようです。

実際、その書き込みを見てから、有名ファッションデパートで、各く売る場に置いていました。
パナソニック・シャープなんかのデザインと違って、置いてあっても、握っても嬉しくなり
そうに感じた次第です。

書込番号:10480011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/15 15:00(1年以上前)

野菜王国さん キューリー夫人さん 

書き込み有難うございます。ご返事をいただくつもりは
まだなかったので、うれしく、驚いています。

この機種は、書き込みのように、まだ使っていませんが、
デザインのほか、単機能といいますか、おまけが無いのが魅力です。
ある他メーカー製で、電話機・FAX・プリンター・スキャナ・コピー
カードが使える、これって故障が何倍にも多くなると思うんです。

この機種、カタカナ表示ですが、あるかたは「漢字表示」がいいといって
書き込んでおたれましたが、消費者はもっと単機能を求め、東欧のような
重厚で、デザインが優れ、飽きのこない製品を求めないと、メーカーの
「おまけ機能主義」に騙され続けることになります。

書込番号:10480213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/11/15 15:35(1年以上前)

       (未来志向さん)(キューリー夫人さん)こんにちは

       コードレスでない私が質問するのも可笑しな感じがしますけど、時々
       充電電池の寿命なdが話題になるので聞いてみたいのです。
       大抵のコードレスの使い方は多分充電器(本体)などに載せられて使
       用されてるのではないかと想像しています。
       そこで気になる事と言うのは、常時会話されていない時子機はどのよ
       うにされているのですか?
       充電器(本体)に載せたままなのか、外して置くのか・・・
       と云うことなんですが・・・如何でしょうか?
       メモリー効果などの対策を何か工夫されたりしているのであれば教え
       て戴ければと思いまして質問した次第なのです。

       我家の家電充電池」では、他に髭剃り・バリカンなどが思い浮かびます。
       ノートパソコンはリチウムですのでこの場合は対象外(メモリー効果無)
       と思います。
       ニッカド電池・ニッケル水素電池と云うことになります。
       最近のは多分・ニッケル水素電池が使われてると思うのです。
       変な質問ですが分かりましたらお願いします。

書込番号:10480355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/15 16:07(1年以上前)

野菜王国さん こんにちは お世話になります。

今、使っていますシャープ(多機能、FAXなど故障中)でも
どこの製品でも、子機はACコードのついたスタンド(充電器)に
置いておきます。したがってコンセントの無いところでは、長時間
置けません。なお20年くらい前のこの製品では電池はニカド電池です。

そして、当機の場合ですが、手元の説明書を引用してお答えしますと、
受話子機、子機共に「ニッケル水素電池、電圧3,6V」を使っています。
当然ですが、使わない時は親機または子機充電器に置いて充電します。
やはり、説明書では「電池は消耗品ですので、約2年位で新しい充電池と
交換してください」となっています。参考になりましたら幸いです。

書込番号:10480474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/11/15 16:59(1年以上前)

      >当然ですが、使わない時は親機または子機充電器に置いて充電します。<

      (未来志向さん)どうも、すみません・・・ありがとうございます。
       やはり、それが普通の使い方ですよね。

       メモリー効果対策も使い方や生活周辺でのことから仕方ないのかも知れ
       ないですね。
       予備電池購入による充電池のリフレッシュ──放電も考えた方が良いの
       か迷いますね。
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       メモリー効果
       ニッケル水素充電池を使い切らないままに継ぎ足しで充電を行い続けると、
       本来の容量を発揮できなくなってしまうという現象が起きる。
       本来よりも少ない容量を、自らの容量として記憶してしまう
       対策=「継ぎ足し充電を避ける」&充電池のリフレッシュ──放電
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     

書込番号:10480685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/16 08:42(1年以上前)

電化製品には、おのおの特徴があって、開発者は苦労でしょうが、
このTF-FV3025は、親機が本体から外して、まるで子機のように
持ち歩ける。

しかも、「親機本体に戻すのは、方向がどちら向きでもいい」。
これって本当に開発者に頭が下がります。

安価で非常に面白い、デザインが優れています。持った感じがしっくり、
ある他社製のように、「木の丸太を握る」とは違い、握り心地がいい。

ついつい会話がはずむ、電話機って、どこもこれが無い。
見ても、使っても楽しさが無いと感じません!これに決定。

書込番号:10484149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/11/17 11:44(1年以上前)

こちらの機種が気に入り、購入を検討していますが一点気になることがありますので教えてください。

電話に着信、もしくは留守番電話に録音が入ると自動的に登録済みの自分の携帯に転送する機能はありますでしょうか?

回線がつながったまま、携帯に電話を転送してかかってくるという意味ではなく、単に着信を知らせて、その後暗証番号を入れて内容を聞くといった機能です。
この機能が絶対にほしいので。。。よろしくお願いします。

書込番号:10489962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/11/17 14:06(1年以上前)

ひばり2007さん 

こんにちは いろいろ迷って、安く、単機能(FAXなど無く)かつ、親機の受話機が
コードレス、おしゃれなデザインというところが一番気に入り、この機種を買いましたが、
まだ使っていませんので、回答になっているか自信がありません。

そうそう、コードレス電話で、日本一の売り上げ台数だそうで、そこらも購入理由と
もなりました。受話機を握った感じが、他社製よりはるかに心地よいです。

手元の「取り扱説明書」の中で、ご質問に一番近そうな部分を、”そのまま”書き込みます。

>回線がつながったまま、携帯に電話を転送してかかってくるという意味ではなく、
>単に着信を知らせて、その後暗証番号を入れて内容を聞くといった機能です。

P.52 「外出先から用件を聞く」
暗証番号を登録しておくと、外出先から自宅に電話をかけて、留守セットしたり、
留守番電話に録音されている用件を聞くことができます。
用件をすべて聞くと、約20秒間のリモコン待ち状態(ボタンを押せる状態)になります。
外出先では、プッシュホンまたはトーン信号(ピッ、ポッ、パッ)を出せる電話機を
お使いください。

少しでも参考になれば、幸いです。

書込番号:10490442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/17 20:14(1年以上前)

 みなさんの、商品の選択眼には感心しています。そろそろ買換え近いので、
 参考になります。
 我が家の場合、家族全員が使える、使いやすさが、一番です。親爺だけが
 使えるのはNGです。
 ママも子供たちも使える電話機がほしいです。そうするとFAXなしですね。

書込番号:10491731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

電話機 > パイオニア > TF-12

クチコミ投稿数:4181件


           (パイオニアー電話機TW−12)

       コールが部屋に鳴り響き受話器を取って会話をする。

       電話機なら当たり前な筈でしたが、中国製で仕方ない?
       と云えるかも知れませんが、ここ2年くらい我慢・諦め
       で使い続けてきた、カシムラのシンプルホーンがとうとう
       壊れてしまいました。

       購入先のベイシア電器の対応が余り良くないので、今度は
       ケーズデンキで電話機を購入しました。

       @3680円のこの機種のを、2980円にしてくれました。

       ベイシア電器では値引きせず@3670円でした。

       約80%の買い物に満足・そして、店員さんのスムースな感じ
       の良い対応にも満足出来ました。

       今度は、白物家電もケーズとヤマダで検討したいです。
       (ベイシア電器はとりあえず私の中では対象外です。)

       今日も、今度のパイオニアー電話機、元気にコールしてます。
       (当たり前な筈なのに・・・凄く気持が良いです。)

書込番号:9924051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2009/07/29 11:45(1年以上前)


    IP電話対応・ADSL使用してるので丁度これが良いんですね。

    以前の、ホームテレホンが全く使えなくなってしまいましたけど。

   (以前の受話器は壊れてはいないので、非常時には使えるので残してます。)

   IP利用で通信費用は月々5000円前後です。(NTT/ブロバイダなど全て)

   光通信の勧誘に来ましたが、必要ないので入りません。

   プラス@2600円余計に毎月支払いが増えるだけですから。
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    

書込番号:9924149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/07/29 23:23(1年以上前)


    (パイオニアー電話機TW−12)訂正します・・・(TF−12)です。

書込番号:9927102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/07/30 20:39(1年以上前)

(パイオニアTF−12)電話機


     (パイオニア・TF−12−W)@2980円(@3680円から値引き)
      ・・・ケーズデンキにて購入・・・

     音質も良いしトラブルもなく使い始めてます。・・・今は大変満足してます。

書込番号:9930676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 TF-12の満足度5 ロードースター日記2@湘南 

2009/07/30 23:09(1年以上前)

野菜王国さん

私もこの電話機を気にいって購入しました。デザインも音質も良いです。
電源もいらないので雑音も入りにくいですね。

書込番号:9931600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/07/31 00:10(1年以上前)


          (ユーノスロードスターさん) どうも、こんばんは

      同じ商品を使われてる人がいると、何故か家族が増えたような感じです。

      パイオニアはカーコンポで良く利用してましたので、音質には期待してます。

      中国製SSー01(カシムラ)より、遥にノイズ・音質・音量申し分ありません。
      満足してます。
      (ユーノスロードスターさん)と同じ気分です。

      ベイシア電器では値引きしてくれないので、ケーズデンキで安く買えてこれ
      にも満足してます。

      購入価格など教えて貰っても良いですか。差し支えなければですけど・・・

書込番号:9931976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 TF-12の満足度5 ロードースター日記2@湘南 

2009/08/01 08:32(1年以上前)

野菜王国さん

ピックカメラ新宿店で3,980円でした(ポイントは除きます)
いつもなら、価格.comで価格をチェックしてから買い物するのですが
この時は店の立地利便性で選択しました。
あとからこのページをみて、1番高く買ってしまったと気づきました(笑)

書込番号:9937250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/01 17:46(1年以上前)

返品・返金されたカシムラ(SS−01)電話機

    (ユーノスロードスターさん)  こんにちは

     どうも、ありがとうございます。

     私も、後で気付いたりすることありますから、分かりますね。

     きょうは、先ほどその前に使用して壊れた電話機で購入した

     ベイシア電器の人が来られて返品・返金となりました。

     ・・・カシムラ・シンプルホーン(SS−01)@1980円・・・

     ・・・修理・交換対応しないで迷惑かけてすみません・・・
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     取り敢えず返金になったと云うものの、多少わだかまりは残りますね。

     ネットでカシムラの存在を確認しなければ、このようにはならないで、
      泣き寝入り状態だった分けですからね。
    
     パイオニア電話機は家族の評判も先ず先ずなので良かったと思ってます。

     今日はありがとう御座いました。        

書込番号:9939083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/26 10:45(1年以上前)


            (パイオニアー電話機TF−12)

  
      この電話機の受話器の重さが、私にはとても心地よいです。

      受話器が軽い(軽すぎ)に多少違和感・不満を感じていただけに、
      特にそんな印象を持ちました。

      何と云うかこの適度な重さが、トラブルがなさそうな、何か安心
      出来そうなそんな感じが良いです。

書込番号:10051743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/12/23 16:34(1年以上前)

      買い物の心得・・・として・・・///

      ・・・ベイシア電器のアフターが全然機能していない・・・
      全ての初期不良対応拒否行動がそれを裏づけているから。

      このことから、ベイシア電器で購入するなら通販で購入して
      ヤマダ安心保証に入るべし・・・///

書込番号:10673652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンプルでいい

2009/07/26 07:43(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-VD1130

スレ主 BOEING777さん
クチコミ投稿数:13件 TF-VD1130の満足度4

数日前、コードレス電話FAXが故障しました。
FAXは送受信OKなのですが、子機との通信不可。

コードレス電話機を探して、子機の充電台が壁掛け出来るタイプ
で探してコレになりました。

ちょっと古い機種のようです。
最近の機種は漢字表示が出来たりするようですね。

カナ文字が読みにくい(携帯電話に慣れ過ぎ?)ですが
電話帳機能等はあまり使用しないので問題無しです。

デジタルコードレスは雑音が少なくっていいです。

書込番号:9908667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング