パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

子機4台欲しい人に

2007/09/24 22:19(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-EV254D

特価!って程、安くはなかったので、
とりあえず、レポート欄へ。。。

”TF-EV254D + TF-DK115”で、子機4台になります。
ECカレントで、¥30,850でした。
〜〜〜
デジタルなので、子機増設時の設定を店舗に持ち込まなくても、自分で出来るようになったとの事で、NETで、購入!
「予算=2万円代後半」で探していましたが、なかなか見つからなかった。
まあ、ちょっぴし予算オーバーだったけど、同時購入品で欲しかった物もあったので、送料無料にしようとGet。
〜〜〜
現行使用機種が、アナログの「”TF-KVH55”+子機4台」です。
子機の1台が完全にOUT! もう1台も、液晶がOUT!
まぁ、なんとか+子機3台で使っているものの、不便なので”安い”のを探してた。
〜〜〜
子機の比較では、
○;全体的に小さく・薄くなっている
  重さは、かなり軽量化されている
×;キー同士の間隔が狭くなっている
  キーの頭部が平らになっている(旧機種は、丸くなっている)
  キーが発光しない
親機の比較では、
  全体的に小さく・薄くなっている
  大まかなデザインは殆ど同じ
〜〜〜
アナログからデジタルに進化して、機能・使い勝手は良くなってそう。
現在、Homeテレホンにするのに使っているターミナルBoxの”TF-TB2”にも接続可になるようにパイオニアで探していたので、この機種を購入。

書込番号:6795066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:56件

2009/03/31 08:10(1年以上前)

子機増設ならTF-EV250D(子機1台モデル)の親機を捨てた方が安くなるかもしれませんね。
私は先日子機2台のを買ってしまったので、子機増設がしたく悩んでいます。

書込番号:9328689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パイオニアやるじゃん!

2007/07/01 20:46(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SD1730

スレ主 alison1415さん
クチコミ投稿数:18件

今日、TF−SD1730−Sを購入しました。
某家電量販店で2万円ポッキリ。
子機2台で漢字変換も出来る機種ではこの価格は満足です。
早速繋いでみて、音質等を確かめましたが、とてもクリアで言うことなしです。
電話帳の入力もスムーズに出来ました。
デザインも、操作性も含めて、満足な買い物ができました。
これまでナショナルを使っていましたが、パイオニアに乗り換えて正解だったと納得しています。

書込番号:6491437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TF−AD1500シリーズよりも進化!

2007/05/06 19:24(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-AD1600

スレ主 jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件 TF-AD1600のオーナーTF-AD1600の満足度4

みなさんの家庭ではどう聞こえるかはわかりませんが大変アナログ
とくらべノイズが減ったと思います。
ストレスがまったくなく快適に通話できています(子機)
子機はとても軽く親機・子機両方とてもコンパクトに設計
されていますね。とても使いやすいです。
電波は子機の20センチ横にPCやプリンタがあったり親機の横
にはDVDレコーダー・ビデオデッキ・FAXとならんでいます
がまったく悪影響がなくスバラシイと感動しました。
しかし内臓スピーカーの音がちっちゃいのでハンズフリーは
あまり使えないかもしれません(そんなにハンズフリーは使わない
かな)
でも呼び出し音もちょっと小さいので・・・実用できる程度です
ので別にいいですが。
あと番号入力してから(電話帳・再ダイヤルも含め)プルルルルと
呼び出し音に変わるまでの時間が長い・・・(親機・子機間の通信
が遅いというのでしょうか)があります。<べつに気にしてませんが>
結構自分では満足しています。
しかし親機のモニターが立たないので自分の目の高さぐらいの場合
非常に見にくいです。(普通に見れる高さなら問題なしですね)
というかんじですね。
自分で本当に悪いと思ったところはありませんね。
モニターは機種によってはいいので自分でこの機種選んだので
悪いとは思いませんでしたし。
1500シリーズで悪いといわれていたところはだいぶ
改善されていると思うのでこの機種をためしてみるのもいいかも
しれません。

書込番号:6308735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/05/05 12:50(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1500

クチコミ投稿数:1件

昨日ビックカメラで購入しました。
6年ほど使っていたソニーのコードレスホンと比べて
通話音質は良好です。
子機自体持ち易いし使い易いです。
難点は親機の電源が落ちた時通話自体できなくなることです。

書込番号:6303411

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/11/28 23:12(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-VD1130

クチコミ投稿数:57件

デジタル、子機が2台、受話音量がなるべく大きい、という条件で買いました。
富山のヤマダ電機で、16800円でポイント10%付きました。

一本の電話回線に、ADSLスプリッタの後ろに、本機と、パナのファックス(KX−PW503UD)を並列に接続しています。

盛りだくさんではないけど、一通りの機能があるので、普通に使って不自由はありません。拙者の歳になると取説を読むのが面倒になりますが、操作が複雑ではないので助かっています。

親機よりは子機のほうが機能が多く(たとえば電話帳は子機にしかない)、また、子機からしか設定できない親機の機能(たとえば自作応答メッセージ)もあります。

鉄筋コンクリートのマンションで、親機を南側のリビングに置き、北側の玄関から外に出てみましたが、雑音はなく普通どおりに通話ができました。


書込番号:5690636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適^^

2006/11/14 11:11(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-JD1300

スレ主 きのめさん
クチコミ投稿数:30件

サンヨーの子機が何度修理に来ていただいても雑音で使えず困っていました。パイオニアのこの機種迷いましたがコンパクトで使いやすいですね、すごくおしゃれではないけれど何だか可愛いですよ。
書きこみにある様なトラブルは全く無しです。小学生の子供たちも操作を直ぐに覚えました、末永く使いたいです。ちなみにもう1台パナのデジタルファックス使ってますが形も使い方もあまりなじめません・・・

書込番号:5636032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング