パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANとの干渉

2005/06/27 19:03(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1200

クチコミ投稿数:238件

先日購入しましたが音質は大変よいです。

無線LAN(2.4GHz)との干渉が気になっていましたが、
全く干渉がないということはありません。
無線LANで何もしていないときは問題ありませんが、
PCでどこかのサイトを見るなど
無線LANを経由したデータのやりとりをすると
それに伴ってプチッという雑音が入る
といった程度の影響が確認されています。

書込番号:4246757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待以上の製品でした。

2005/05/05 03:14(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1200

スレ主 emmeさん
クチコミ投稿数:112件

5年間使ったNEC−N1FAX購入して即
FAXでの送受信が出来なかったので商品交換してもらったのですが
今回も同じ状態に修理するにも費用がかさむ
子機の使用もあまりないので電話のみタイプのこちら購入

バックライトの明るさ、デザインのシンプルさが決めてです。
音声も満足してます。

設定登録アップ、ダウンキーの硬さは少し気になります。
それと電源がソケットでなくアダプターなのは子機扱いなんですね。

書込番号:4214636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話帳検索

2005/04/25 16:56(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-AD1500

スレ主 kilalakaさん
クチコミ投稿数:86件

電話帳検索機能はRURURUに軍配
あ・い・う・え・お、で検索可能
AD1200、あいうえお、は・・・あ・でしか検索できない
スクロールが大変
その他良し

書込番号:4191084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日届きました

2005/04/09 00:23(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1220

スレ主 zukashiさん
クチコミ投稿数:2件

通販で購入。昨日届きました。
すっきりしたデザインで気に入っています。何よりも親機がコードレスなところがいいです。
但し、呼び出し音が大きすぎます。4段階の設定が有るけど、あまり変化なく、最小にしても夜中だと結構大きいです。
もう少し、音量がはっきりと変化するようにして欲しかったです。
それ以外は気に入っています。

書込番号:4151901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2005/04/17 06:57(1年以上前)

夜間呼出音量機能で無音に設定してみてはいかがですか?
(マニュアル37ページ)

夜中の電話にも出なければいけないのなら
無音にはできないので使えませんけど。

書込番号:4170868

ナイスクチコミ!0


スレ主 zukashiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/20 01:42(1年以上前)

全く音がしないのも困るので、スピーカーの所にテープを貼って調整しました(笑)

書込番号:4177843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後1週間の感想

2005/04/08 17:42(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1200

クチコミ投稿数:82件

パナのVE-SV03DLと比較してTF-FD1200を購入しました。

良かったところ
(1)音質が良い
(2)思ったより受話器が持ちやすかった
(3)同じ2.4GHx帯の無線LANに影響がなかった
(4)コンパクトで設置面積をとらない

困ったところ
(1)LINE端子(電話線をスルーする端子)がない、分岐アダプタも付属しない
(2)留守番モードのランプが、夜に部屋の明かりを消すと気になるほど明るい(笑)

LINE端子が無いとCATVやスカパーのチューナーと電話線が接続できないので
今後の機種には分岐アダプタだけでも付けてほしいものです。

音質は前のブラザーのコードレスが最悪だったせいも有り非常に満足です。
今のところ満足してます。

書込番号:4150938

ナイスクチコミ!0


返信する
156V6さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/09 18:13(1年以上前)

紅い恋文さま。教えて頂きたいのですが。
TF-FD1200の受話音量の切り替えはどうなっていますか?
VE-SV03DLよりも受話音量を大きくできるのでしょうか?
家族に少々耳の悪いのがいます。VE-SV03DLの受話音量を
大にしても聞き取りにくい場合があるようです。
よろしくお願いします。

書込番号:4153299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/04/11 03:37(1年以上前)

156V6さん

音量についてはTF-FD1200しか所有していないので
申し訳有りませんがVE-SV03DLとの比較は私にはできません。
ただしTF-FD1200は4段階に切り替えは可能です。

ただ耳の不自由方は音量を大きくしても聞こえる周波数帯域が合わなければ
音として認識できないように伺ったことが有ります。
(確か補聴器にて音を補う周波数の範囲を調整をしていたはずです)

ですのでどうしても同じ電話機を耳の悪い方と共有されるのであれば
聞き取れる周波数を専門病院で調べられるなりして
それなりの処置を講じられるべきだと思います。
期待したお答えとは違う結果になり申し訳有りません。

書込番号:4157119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCNのIP電話で使っています。

2005/04/07 00:11(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1200

スレ主 tecktonkaさん
クチコミ投稿数:54件

心配していた『音』ですがかなり良好なので満足しています。
IP電話なので、品質が悪いかなぁと思っていましたが、ハンズフリーもかなりの感度で実用に耐える事ができます。

店頭で実物を見ないで注文したのですが、パソコンの画面で観るよりも
黒というよりは、ガンメタリックという感じでした。

デザインも格好良いですし、着信音も何種類かあり(森の熊さんがお気に入りです)良い製品だと感じました。

書込番号:4147410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2005/04/08 17:45(1年以上前)

色は「ガンメタリック」という言い方の方が的を得てますね。
パイオニアさんもブラックから呼び変えればいいのに(笑)

私もこの色は渋くてよかったです。

書込番号:4150943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング