
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2018年12月13日 06:10 |
![]() |
21 | 4 | 2017年8月12日 06:59 |
![]() |
5 | 0 | 2016年6月6日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月4日 21:14 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月9日 21:07 |
![]() |
2 | 8 | 2011年3月2日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





電話機 > パイオニア > TF-SD15S-PW [ピュアホワイト]
【ショップ名】
Ks八幡市
【価格】
7647円
【確認日時】
8月11日
【その他・コメント】
いくらなんでもひどいからここに書き込みました。
店頭で価格コムを検索しておけばよかったのですが、ここまで差があるとは考えもしてなかったです。
0点

他の店舗でも、よくあること思うけど。
わざわざこの板を建てる意図は?
単なる、世間知らずから?
書込番号:21110353 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格設定は、各店それぞれなればこそのオープン価格ですから、高ければ買わないだけ。
まあ、悪意があっての板建てとは申しませんが、見方によっては、印象操作にもなる?
書込番号:21110390 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

価格の情報書き込みは自由で、またオープン価格云々はともあれ、いずれにしても値引き情報も無いのでは・・・。
なお、もしスレ主さんが店を開いていて、冒頭の様なことを公開のネット上で事細かに書かれたらどうですか?
単に「あの店、高すぎて酷いーッ!」・・・と、それでも貴殿が平気なのなら、何をかいわんやですけどね。
まあ、当地のKs店は、他の量販店より大抵安く、また、各種サービスも良いので、そこでの買い物が一番多いですけどね。
余談ながら、昨年から今年にかけて、テレビとエアコン等をそこで買いました。
書込番号:21110487
5点

>いくらなんでもひどいからここに書き込みました。
>店頭で価格コムを検索しておけばよかったのですが、ここまで差があるとは考えもしてなかったです。
店も慈善事業をやっている訳じゃ無く商売だから1台売って利益が多い方が良いに決まっている。
店頭価格のまま購入する人もいれば価格交渉をして値引きをして購入する人もいる。
実際この価格で1台売れた訳だし。
書込番号:21110671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



電話機 > パイオニア > TF-FD31W-W [ピュアホワイト]
6月6日、大阪南部のK'sデンキで在庫セール+安心パスポート割引で税込み9300円。
ターコイズブルーの在庫がなかったのですが、1週間くらいで取り寄せ可とのことで注文しました。
在庫ないのにセール割引してくれて、熱帯雨林より安くゲットできました。 早く来ないかなぁ〜
5点





日曜日ケーズデンキ市川店で4,980で売ってたので店員さんに色々と質問をした後に安心パスポート使用で5%引き、端数の31円はおまけだよ、とゆうことで3,700で買えました。
実家の電話が調子悪いと母親が言っていたので、買って帰り古い電話と交換してあげました。
子機がついてこの価格なんて本当にやすくなりましたね。
子機あるので玄関まで行かなくても良くなった。楽ちん、楽ちんとすごく喜んでいました。
4月13日(金)までの価格ですので、ほしい方はお早めに。
0点



本日、ヤマダ電機で本機が現金特化で\15800で売っていたので
購入してきました。色はブラックかホワイトかで迷いましたが、
長く使うものですから、子供が触ったりしてしみ汚れになっても
目立たないブラックにしました。
本機デザインは良いのですが、プッシュボタンにバックライトが
ないので夜は使いづらいような気がします。
でも我が家はほぼ形態なのでデザイン重視で購入しました。
2点

私も2/10にヤマダで15,500円を交渉1回で14,000円で購入しました。デザイン、握り易さなどの使い勝手には大いに満足しています。4年前に買った松下のコードレス(子機2台)が比較的に使用頻度の高い子機が3年目に機能不全(受信のみなんとかOK+α状態)になりました。最近両子機の電池も入替えて使っていたんっですが、あと1台を最近ウオシュレトイレに水没させてほぼオシャカとなりました。水没は自己責任ですが、よく使うと3年で機能不全を起こしたパナソニックを再び購入意欲はなくなりました。(と、言うもの我家の家電の80%は松下)以前のコード付き電話は20年使っても大丈夫だったのになーーーー。
今回、この機種を購入に至りました。お洒落で機能も大変お気に入りなのです。カタカナ表示、無接点でないなどは納得しますが、電話帳の呼出しがあかさ等の行表示のみはストレスが溜まってしかたがない。早急に一発呼びに改良を要する。パイオニアは携帯事業に参入していないので技術的に遅れているのかなと不安になります。
前回が子機2台で今回は子機1台なのであと1台子機を増設するか思案中です。受話子機1台とカウントすれば2台とも言える。瀕死のPANA(水没子機も乾燥させて受信OK、発信はかなり困難ながらも出来なくはない)もあるしこれ以上はいいかと、迷宮のスパイラルに入ってます。物をスパッと捨てられないのが残念。決められないのが残念。 ギター侍!!
書込番号:10949317
0点

実は、上述のクチコミの投稿後にアマゾンへ9,360円にて子機TF-FV300-Whを発注メールを入れました。発送予定2/23〜2/25と受注確認メールが届いていたんですが、翌々日の2/18のPM4時には代引で届きました。
メーカーへの提案なのですが、ほとんどの機種には子機2台のセットがあるんですがこの機種のみ設定がありません。別途子機のみ購入は可能ですが割高になりますので是非検討して下さい。
質問なのですが、この電話はなんと言っても親機がオシャレで受話子機もグッドデザインとなっています。親機を既存の親機の子機として増設は可能でしょうか、そんな機能があるんでしょうか、ご存知の方へお教え頂けませんでしょうかお願い致します。
書込番号:10974086
0点

実は、クチコミで子機を増設の場合は単独に子機を買うより、親機と子機2〜3台のセットを購入して、既存の親機に増設登録するのが破格の安値で購入が可能となり、親機は故障時のストック用(或いは別途に配線を分岐で単独機として使用も出来る)。との記載があり、目からうろこと言うのか愕然としました。少し、視点を変えると言うのか、柔軟な思考+デジタルな演算の処理能力を研ぎ澄ますとまだまだお得がころがっていると認識、勉強になりました。
次回からはただ単に、デフレで単価が安い物に飛びつかずに必ず費用対効果のコストを熟慮する必要を感じました。
前置きが長くなりましたが、上段の親機を子機にの増設はメーカーに問い合わせた所出来ないとの事でした。
今回はかなり納得はした子機増設でしたが、次回にしっかりとつなげて行きたいと考えております。そして、今こんな事も妄想しています。めげずに、子機付きセットを購入すると受話子機に増設の機能項目があり、親機本体は分岐の単独機で使用しあとの2個を子機(受話子機+子機)として増設が可能である。すると親機1台+受話子機2台+子機3台=6台(+分岐の別親機1台)実際の設置場は5か所となります。こうなれば瀕死のパナは勇退なりめでたしめでたしとなるのですがーーー。
現状はパナ3台+ソニー1台+パイオニア3台+FAX3台にその子機2台の電話ゴミ屋敷状態を本当に使用分のみを置き、残りを処分してスッキリする。それから増設を熟慮いたします。
書込番号:11076874
0点

子機増設にセット購入が割安になるとの発想は、まさにコロンブスの卵でした。かなりの衝撃で、まだまだ買物で発送の転換でお得な消費が資本主義経済には含有されていると認識を新たに致しました。
上記の情報はパナソニックのクチコミですが、お尋ねいたします。他メーカーの例えばパイオニヤのこの機種でも増設は可能でしょうか、パイオニヤの場合は子機の機能で減設はみあたらないので初期化の後に増設するのか、先日、子機のみを購入した場合は単品ですので減設の必要はなく増設のみでOKでした。セット場合は子機はいかがでしょうか、すでに増設セット時は、減設のない場合は初期化か或いは、上書き増設で良いのか、宜しくご教授をねがいます。
書込番号:11087473
0点

上記のクチコミに変換ミスがありました。
まだまだ買物で発送の転換ーーー
↓
まだまだ買物で発想の転換ーーー でした。
書込番号:11090138
0点

先日、新機種のFN−2030を見ようとヤマダの電話コーナーを覗きました。するとなんと、FV3025に子機2台つきが展示してありました。前にメーカーに子機2台の機種をと要望をここに記述していましたので、すこし感動を覚えました。2万2千円の価格でしたが新型のほうがやはり魅力的で、ほぼ同価格なので手は出ませんでした。
既存の電話のネットワークを考慮すれば、とは言うものの子機は3台までとなっています。でやはり買うなら新型で2セットでそろえるのがベストとなりました。
ヤマダでは現品は置かずに取り寄せとのことでした。参考にまで
書込番号:12728078
0点

また、また、自己スレの訂正でごめんなさい。
子機2台に見えたのですが、今日よくよく確認すると受話子機と子機の2台でした。
軽率なレポートでごめんなさい。
おわびの小さな発見のお知らせです。FN2020,2030シリーズの子機は受話子機と同一でFV3000シリーズの受話子機をそのままデザインは流用です。機能のほぼ同じです。価格も新型にも関わらずに2年経過の旧機種FV3000と同価格です。
子機がどちらでも充電機能で受話子機と同一となり、旧型の子機は小さめで持ち歩き、ポケットへの携帯はこちらの方が便利な面もあります。壁掛けか独立の縦置きで取り易さなどで選択は少し悩みどころです。ケーズ電機では現品がありました。
書込番号:12731507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





