パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビュー記事などなど

2006/06/23 14:15(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FS55M-S

クチコミ投稿数:7件


購入した人のレビュー記事がありました。

http://hiroya.typepad.jp/blog/2006/06/_tffs55ms_ea04.html

アキバのヨドバシに展示してあるのを見かけました。
PCの所ではなくて、家電の電話機のコーナーと言うところがビミョー。

デュアルモードという、この製品の売りでもあるんでしょうけど。

書込番号:5193772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話機 > パイオニア > TF-FS55M-S

クチコミ投稿数:9件

デュアルモードにひかれて衝動買いしてしまったのですが、電話線を部屋の中で引き回した結果、せっかくワイヤレス・インターネットで部屋の中がすっきりしたのが、一昔前の電話線インターネット接続環境のようになってしまいした。
 デュアルモードで利用しようという人は、電話線の引き込み口、電源、パソコンの位置をよく考えて購入するのがいいと思います。

書込番号:5178325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

開発元に情報が。

2006/05/25 17:11(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FS55M-S

クチコミ投稿数:7件


アプリケーションの開発元に雰囲気がわかる動画が登録されているようですね。

http://www.insighfos.co.jp/products_skype_handset_usage01.htm

書込番号:5109761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

分りきったことかもしれませんが・・・

2005/11/13 23:38(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD1200

スレ主 inouemaaさん
クチコミ投稿数:1件

この電話機をIP電話として使うときの注意点です。
私の場合、モデムの設定も完了しており、電話の受信と固定電話への発信はできるのですが、携帯電話への発信ができませんでした。

→ 「携帯プリセット機能」をオフにすれば ちゃんと携帯への発信が可能になりました。
 取り説の43ページです。
 出荷時には、オンになっていて事業者識別番号0033(NTTコミュニケーションズ)が設定されています。
 IP電話がNTTでない場合は、本機能をオフにしないと携帯に発信できない旨の内容が書いてあります。
 当たり前かもしれませんが、どなたか一人にでも役立てばと思い書き込みします。

書込番号:4577039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってみての感想

2005/09/26 11:13(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SVH533

スレ主 まえはさん
クチコミ投稿数:8件

便利なところ
◎100件もできる『電話帳登録』の中から呼び出し音を個別にそれぞれ10 種類に分けられる。便利な機能だと思います。

◎上記の鳴り分けのほかに(誰からかかってきたか)をスピーカー音声で 知らせることもできます。  
 電話に出る前に掛けてきた相手が分かるのでこれもとても便利。
 私はこの機能に全部設定して使っています。
 
少々不便なところ
△前に使っていた他メーカ機は呼び出し音回数を15回まで任意に設定で きて例えば12回に設定するとその後は自動的に留守録機能が働く仕組 みだった。(留守録ボタンもある)
 一々外出のたびにボタンを押さないで済んで重宝だった。
 パイオニア機はこういう仕組みでないのは仕方ないとして留守録ボタ ンを押した後の呼び出し音任意回数は9回まででそれも9回目は留守録 機能が働くので実質8回です。  せめて12〜13回あればよかった。

駄目なところ
XXX 依然としてハンズフリー通話は相手から分からないと必ず言われる
 今までの他メーカ機では全部ハンズフリーで通話していた。
困ったものだ。

  
  。


書込番号:4457675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2005/10/04 12:24(1年以上前)

二股三股以上かけてるモテル人達にはありがたい機能ですね。

書込番号:4478143

ナイスクチコミ!0


スレ主 まえはさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/06 08:02(1年以上前)

褒(ほ)められたんですか

書込番号:4482578

ナイスクチコミ!0


スレ主 まえはさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/07 05:15(1年以上前)

どうなんですか

書込番号:4484815

ナイスクチコミ!0


スレ主 まえはさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/08 04:00(1年以上前)

改めて今、よく読んで見たら褒められたのでなく、
これは聞き捨てならない、読み捨てならないことだと思った次第、

このままでいくわけにはいきません。

どこがいけないのか、はっきりとご指摘ください。

書込番号:4487171

ナイスクチコミ!0


スレ主 まえはさん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/09 05:33(1年以上前)

具合の悪いところを書いたので(何とかハムスター)とやらから嫌がらせを受けたと感じてます

反論ください。

書込番号:4489758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パイオニアって・・

2005/02/08 19:38(1年以上前)


電話機 > パイオニア > ひらがな電話帳フルコードレス TF-FV222

スレ主 mir@cleさん

みなさんはじめまして。
昨年9月に購入したのですが・・最近、夜中や早朝に突然親機から「ピッ」と音が鳴り液晶画面の表示が完全に消え「プー プー...」と消音設定にしているのにもかかわらず大音量で数回鳴った後「しばらくおまちください」と表示が出てしばらくすると通常に戻ります。リセットもしましたが全く効果なしです。パイオニアってこんなに故障多いのでしょうか?以前購入したポータブルMDも購入初日に故障しましたし...もうパイオニアはウンザリです。

書込番号:3902287

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃむじゃむぱんさん

2005/03/04 10:22(1年以上前)

私の電話機もそうでした。修理の人が来て話しを聞いたら、充電のピンが汚れていると電話機を持ち上げた状態と同じ動作になると言って、受話器の下と電話機のピンを綿棒で掃除してOKとの事でした。これで直るのかと心配でしたがそれ以降突然のプープー音に悩まされずにいます。お試しあれ!!

書込番号:4017922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/17 18:14(1年以上前)

私の電話機も全く同じ症状が出ました。買って1年半くらいでしたが。充電のピンを掃除して、本体リセット・・・と言われて、直後は直りましたが、2、3ヶ月して同じ症状が。メーカーへ修理見積りに出した(もちろん送料はユーザ負担)ところ、基盤の交換、とかで1万1千円と言われました。もちろん、直しません。新しいのを買います。故障の症状も症状ですが、途中においてのメーカーの電話窓口の対応もひどかった。何を言っても「保証期間1年を過ぎると修理は有償」の一点張り、の人もいれば、「私はただの電話オペレータですから」とのたまう輩も。物の品質、サービスの質、どちらをとっても不快。もうパイオニアとはお付き合いしません。

書込番号:5086758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング