
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年7月2日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月12日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電話機 > パイオニア > カタカナ電話帳フルコードレス TF-FS12




2004/06/20 22:13(1年以上前)
私はあまり留守電を使用しません。最近は留守電にしていると
「どろぼう」に在宅していないと公言していることになるので
しない方がいいと思っています。←TVの防犯特集でも言っていた・・・
書込番号:2943673
0点


2004/06/27 01:15(1年以上前)
私の家は24時間いつでも留守電にしっぱなしです。
電話には相手を確認してからじゃないと出ません。
もうこんな家庭も多いのでは?
というわけでこれの購入は見送りました。ベスト電器9980円でしたけどね。
書込番号:2966029
0点


2005/02/16 14:57(1年以上前)
子機の無いタイプの古い電話に使うなら丁度良いですよ。
留守電機能が無いのが問題なのではなく、
留守電機能はメイン機に付いてる人には必要無いですね。
特にコードレスであれば何でも良いなら
メロディがたくさん有る事も余分かな。
激安のどうでもいいコードレス電話ってもう売ってないのかな?
書込番号:3941211
0点

この機種が気になっている理由は、業務用とした場合、勝手に留守電になってしまうような機能が無いほうが有り難いからですけど。音質の評価が低いのがきになるところです。
書込番号:4254575
0点



電話機 > パイオニア > ひらがな電話帳フルコードレス TF-FV222


こんばんは。
子機が壊れたので新しい電話機考えてます。
これいいですよね。
でも予算が。。。
CVH313の子機だけあればそれでもいいんですが
そんなもん誰も持ってないですよねえ。。。
まともに買ったら10000円くらいしますもんねえ。。。
買い替えかなあ。。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





