パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

子機の置き場所について

2018/12/18 08:19(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SA16S

スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 TF-SA16SのオーナーTF-SA16Sの満足度3

先日パナソニック製の電話機の子機が圏外表示になったり通常通りに戻ったりを繰り返すので、電池パックの劣化では無いかと言う事で電池交換したけど直らなかったので、こちらの機種を購入しましたが、以前の電話機の子機はWi-Fiルーターと距離が近いので不安定だったかも知れないので、別な置き場所を考えてます。

以前の子機も1.9Ghzなので本当にWi-Fiと干渉してたかは分かりません。

子機を置きたい部屋は親機から直線距離で8mから10mの部屋でWi-Fiルーターの有る部屋ですが、色々調べると窓際や暖かい場所には置かない方が良いとか色々出て来て訳が分からないですが、間取りや暖房器具の関係でそれは厳しいので悩んでます。

ちなみにパイオニア製にしたのはパナソニック製の前の電話機はパイオニアでしたが、これは子機がかなり長持ちしたのでパイオニアに戻って来ました。

どの様な設置条件だと子機が長持ちするかアドバイス下ださると助かります。

書込番号:22332471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/18 13:31(1年以上前)

>2197-6hjさん こんにちは

当方もパナを2度、パイオニアを2度使っています。
wifiとの関係は、周波数も違うし、余り気を使うことが無いと思いますが、距離8-10Mはほぼ限界かなと思います。
当方もWIFIルーターとは2-3Mの距離へ親機があります。
方式の違いと思いますが、パイオニアの音がはっきり聞こえて好感が持てます。

電子機器の置き場所ですが、窓際でも強力な日光(熱)とか無ければ問題なく、冬場の温かい場所ならバッテリーにとっても好適な場所でしょう。
子機のお使いの頻度が多い場合なら充電スタンドへ刺しっぱなしでもかまいませんが、充電し過ぎはバッテリーの寿命を短くしますので、ご注意ください。

書込番号:22332979

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 TF-SA16SのオーナーTF-SA16Sの満足度3

2018/12/18 16:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
距離が8から10mはぎりぎりなんですね。
周波数の件ですが、アパートの両隣の部屋に固定電話が有る場合コードレス子機が隣近所も1.9Ghzだと隣り合う電波で混信して無いか不安ですね。

今月に入ってから今までのパナソニック製が不安定で圏外表示になる様になったので隣家もパナソニック製の1.9Ghzタイプに買い換えたのか?と思ったりもします。

同じ1.9Ghzでもメーカーによって周波数帯域が微妙に違うとか有れば良いですが

書込番号:22333279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/18 20:19(1年以上前)

若し近所で使ってるチャンネルがあれば、それを避けて別チャンネルを選んで使うので問題ないです。

書込番号:22333729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2197-6hjさん
クチコミ投稿数:426件 TF-SA16SのオーナーTF-SA16Sの満足度3

2018/12/19 07:44(1年以上前)

回答ありがとうございました。
Wi-Fiルーター同様に混信回避機能有るんですね。
参考になりました。

書込番号:22334562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

子機のディスプレイが故障したので。

2018/12/13 06:10(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SE16S

クチコミ投稿数:31件

【ショップ名】
ヤマダ電機山形県
【価格】
7927円+ポイント10%
【その他・コメント】
子機が故障したので、此方を購入しました。

書込番号:22320698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機 > パイオニア > TF-FD35W(BR) [ビターブラウン]

クチコミ投稿数:1件

前に書かれた方がおられますが、子機の増設で子機単体の購入はお高く、親機+子機セットを2つ購入し、親機1台+子機3台(内1台は形状は親機)で利用しようとしております。
そこで子機で利用する親機のディスプレイの表示がデモ画面から変わらず、別の方が言われております取扱説明書の記載事項も試しましたが変わらずです、どなたか、同じような使い方でディスプレイの変更された方おられますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21824153

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:198件

2019/08/12 22:25(1年以上前)

多分ですが親機を電話回線に接続すれば、親機のディスプレイ表示がデモ画面から本来の画面に変わると思います。
親機を電話回線に接続しない限り、親機のディスプレイ表示はデモ画面のままになると思います。

書込番号:22853859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2019/08/15 17:56(1年以上前)

再度、確認しました。
一度電話回線に接続すれば、デモ画面から本来の画面になり、その後、電話回線から外しても本来の画面のままとなりデモ画面に戻りません。
とりあえず、一度電話回線に接続するだけです。

書込番号:22859647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかり電話に対応していますか?

2018/03/24 22:37(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD35S(BR) [ビターブラウン]

スレ主 Alberiさん
クチコミ投稿数:4件

NTTのひかり電話で使おうと考えていますが、対応していますか?

書込番号:21701550

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/28 23:39(1年以上前)

今日、購入して光電話で使っていますが特に問題なく使えてます。

書込番号:21711869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Alberiさん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/09 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。
購入しましたので、引っ越して使えるか確認してみたいと思います。

書込番号:21740007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

留守電スピーカー

2017/11/23 17:53(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-FD35S(BR) [ビターブラウン]

クチコミ投稿数:2件 TF-FD35S(BR) [ビターブラウン]の満足度4

購入を検討していますが、留守番電話設定中電話かかかってきた時に相手が話すとその声はスピーカーから出ますか?

セールスのでんわが多く、必要な電話だけをとりたいため。

書込番号:21379656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/23 18:34(1年以上前)

こんばんは
>留守番電話設定中電話かかかってきた時に相手が話すとその声はスピーカーから出ますか?


受話子機または子機で出来ますよ。

○居留守モニター
「留守セット中に相手の声をスピーカーで確認してから電話に出られます」
http://pioneer-communication.com/phone/tf_fd35/spec/

書込番号:21379757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件 TF-FD35S(BR) [ビターブラウン]の満足度4

2017/11/23 18:49(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
家電屋店頭の人に聞いたところ「今の留守番電話はほとんど聞こえるものはありません」とのことだったので「なら、買い換えたところで解決はしないなぁ…」と。
早いお返事と、居留守機能がある説明本当にありがとうございました。
早速購入をきめました‼

書込番号:21379802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

CS放送が受信不能になる

2017/09/25 23:15(1年以上前)


電話機 > パイオニア > TF-SD15S-PW [ピュアホワイト]

スレ主 ken3smuさん
クチコミ投稿数:7件

買って1週間ですが
cs2のAXNがブロックノイズで受信出来なくなる現象が出ています
BSやcs1は問題なしでAxnとその他3局程が影響を受けています
電話機本体の電源をコンセントから抜くとブロックノイズは無くなり
正常に視聴出来ます 子機はそのままです
最初はアンテナとかTVをうたがってたのですが電話機が原因とは驚きです
不要輻射対策が出来てないのか?
電話機の機能は特に問題は無いようですが
これは不良でしょうかそれともこの機種固有の問題でしょうか
皆さんの環境ではいかがでしょうか

書込番号:21228861

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング