電話機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > なんでも掲示板

電話機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話機

クチコミ投稿数:18件

固定電話にスマホ経由ではなく、直接ワイヤレスイヤホンをBluetoothで繋ぎたいのですが、そのような製品はありますか?
普通に売っているものでも、子機を登録するみたいにイヤホンを登録はできないんでしょうかね?

よろしくお願いします。

書込番号:25262997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/17 16:10(1年以上前)

>D マットさん

>そのような製品はありますか?

http://myheadset.jp/voyager5200moffice/


書込番号:25626052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo homeでんわ

2023/07/12 09:56(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:18974件 ドローンとバイクと... 

数日前のことですが、ドコモショップへ行った嫁さんから電話があり、「固定電話の基本料金が550円になるらしいんやけど、契約していい?」と言ってきました。
「好きにしてくれたらいいよ〜」とは言ったものの、契約に名義人の同席が必要だということで私も店頭へ。

◯ahamo契約とファミリー割引を適用して月額基本料が550円になる。
◯通話料も固定電話へは全国3分8.8円だったかな?と安くなる。
◯HP01という小さな機械を追加するだけでOK。
https://www.docomo.ne.jp/home_denwa/

というような話で、「ああ、アナログ回線をIP電話網にするんですかね?」、「そんなところです」のような流れで契約することに。
そこから既存のアナログ回線の加入権はどうだったっけ?等々の確認でかなり時間がかかり、店頭滞在時間も2時間を超えてようやく最後の説明になって、はたと気づきました。

「これって、既存のNTTメタル配線を廃止して、docomoのケータイネットワーク網でつなぐということですか?」
「はい、そうです」

あ〜・・・なんか、やっちゃったかも〜?(^^ゞ
と思いましたが、さんざん時間を掛けて今更キャンセルも申し訳ないしアホらしいしで、そのまま続行しました。
まだ現状、NTTからdocomoネットワークへのナンバーポータビリティーが完了していないので未通電ですが、まもなく利用できるようになるようです。

利用開始から8日以内ならキャンセルできるそうなので、とりあえず繋いでみて通話品質とか安定感とか確認しようと思いますが、このサービス、もう使用されている方はおられますか?
口コミ全体で「homeでんわ」の単語検索してみましたが、1件もなさそうですのでかなり認知度が低そうです。
なにか情報をお持ちだったり、興味のある方はコメントを頂けますと嬉しいです。

書込番号:25340800

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/12 15:08(1年以上前)

私も使ってますよ
通話品質も言われなければ
わかりませんし安定しています
切り替え等はかなり面倒でした。

書込番号:25341084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件 ドローンとバイクと... 

2023/07/12 15:32(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん

有益な情報ありがとうございます。

品質は問題ありませんか?いつ頃から利用中ですか?
切り替えが面倒だったというのは、どういった面でだったのでしょうか?

書込番号:25341131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/12 17:00(1年以上前)

通話等問題ありませんよ
まだ1年も使ってないと思います
手続き等かなり面倒で時間がかかりましたもうやりたくないですね

書込番号:25341210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件 ドローンとバイクと... 

2023/07/12 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。
1年近く使用して問題ないということでしたら大丈夫そうですね。
手続きは私も面倒でした。接続は簡単ですよね?

書込番号:25341250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナ KX-FKD506 の迷惑設定について

2023/06/29 12:51(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:597件

パナ KX-FKD506 で迷惑設定にすると
相手にはどのようなメッセージが流れますか?

書込番号:25322353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

固定電話器で着信時応答メッセージ機能

2023/05/03 17:36(1年以上前)


電話機

スレ主 princemotoさん
クチコミ投稿数:12件

コールセンターでは「この電話は応答品質向上のため録音します」のようなメッセージが流れますが、
そのような着信時のアナウンスを流したいです。
目的:言った言わないの防止のために録音したい。そのことを最初に告げたい。
「この電話は大切な用件を聞き逃さないために録音します」 
のようなアナウンスを流してから受電したいのですが、そのような機能を持った家庭用の電話機
(小規模店舗のため、ビジネスホンは買えません)あるでしょうか?
電話番号は、携帯ではなく、固定電話です。

書込番号:25246295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2023/05/03 17:43(1年以上前)

>princemotoさん

https://jp.sharp/phone/products/jdat95/security/があります。

書込番号:25246300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2023/05/03 18:00(1年以上前)

Panasonicもあります。

> 迷惑電話防止対策
https://panasonic.jp/phone/products/ge10/meiwaku.html

書込番号:25246322

ナイスクチコミ!0


スレ主 princemotoさん
クチコミ投稿数:12件

2023/05/03 23:09(1年以上前)

カニ食べ行こう様、キハ65様ありがとうございます。
質問の詳細に追加があります。
当方 店舗のため、お客さまに失礼にあたる
「迷惑電話防止のため」というようなアナウンスではなく、
自由な応答フレーズにできるものを探しています。
たとえば「注文確認ミスを防ぐため録音させていただきます」とか
「お客さまのオーダーを聞き間違えないように録音させていただきます」のように。
留守電メッセージに吹き込んでもらって、こちらから折り返す。。も考えたのですが
応答フレーズを自由に設定できるのないでしょうか?いいものがあればご教示お願いします。

書込番号:25246663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機

クチコミ投稿数:67件

こんにちは、題名通りの電話機を探しています。

シャープに問い合わせたところ、うちの電話機は子機を充電台から取るか、子機の通話ボタンを押すかで通話可能ですと言われました。
パナソニックの方は問い合わせて1週間経ちますが返答きません。
パナソニックの電話機も同じでしょうか?

今、使用している2002年おたっくすが親機で内線押しただけで子機と通話できて大変楽なんです。

特にメーカーや最新機種かなど問題にしていないので、他にこういう電話機があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24325393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2021/09/05 13:44(1年以上前)

こんにちは。

>パナソニックの電話機も同じでしょうか?

どこのメーカーも同じでしょう。

そもそもコードレス電話機って、基本は置き場(充電ホルダー等)から持ち上げれば通話できる筈です。
受話器を上げたら通話状態、っていう旧来の有線電話機からの発展形(昔は線があったが今は無いだけの違い)ですから。
初期設定はそうなってて、ユーザーが希望して設定すればそれ以外≒ボタンを押さなきゃダメなように変えることができる、ってことはあっても。

手に持って某か意思を持った操作をして初めて通話できる、っていう「携帯電話」の派生形ではないので。
♯でも今時はケータイが普通になっちゃったので、案外そうでもないのかな。。。


余計ながら逆質問、
どこかのメーカーのコードレス電話機で「持ち上げただけでは通話状態にならない」っていう不便を感じたご経験でもあるのでしょうか?

書込番号:24325460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2021/09/05 14:32(1年以上前)

>ふっくりさん
こんにちは
電話機はスマホなどに置き換わっていますのであまり機能も需要もないかもしれません。
玄関とお勝手をつなぐインターフォン(ドアフォン)のような機種なら会話できますね。
今の時代に市販品の電話機にそのような機能を求めるのは無理でしょう。

書込番号:24325532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2021/09/05 22:49(1年以上前)

アレクサ(スマートスピーカー)2台買って通話(またはテレビ電話)する手もあります。
発信側,受け側ともに声だけで対応できます

書込番号:24326599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2021/09/06 17:39(1年以上前)

>ふっくりさん

あーごめんなさい、主旨をミスリードしてました。

親機から子機を呼ぶ→子機のそばにいる人が子機に一切触れないまま親機側のひとと即時に会話できる、って機能がある機種を探しています、ってことですよね。
ならば、あいにく心当たりは無いです。お役に立てずすみません。

過去のパナソニック製品に有った機能なら現行機種にも残っている可能性はあるので、パナソニックの返信を待ってみるんでしょうね。


ただ考えてみると、その機能って一長一短あるような。。。
親機側から子機を呼べば即時に子機側の周囲の物音を拾えちゃう→親機で聞けちゃうってことで、子機側のプライバシーが問答無用の蔑ろになるっていうマイナスな一面もあります。
まぁそういう機能があっても、有効にするか否かは子機側の設定で選択できればいいのでしょうけど。

書込番号:24327720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2021/09/07 16:37(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

なかなかこういう機種はないようですね。
肝心のパナソニックからは10日経っても返答きません。

こういう機能があると、かなり便利ですよ。
例えば、上の階にご飯ができた時に知らせたりします。(子機側は何も話す事は無い)
子機側が受け取るまで何か判らないなんて不便でしょうがないです。
かなり子機に近い所の音しか聞こえませんしね。

書込番号:24329238

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2021/09/07 18:13(1年以上前)

>ふっくりさん
検討対象外なのかもしれませんが、アレクサはまさにお望みの事が出来ますよ。
うちでも、ご飯の呼び出しにアレクサ使ってます。
一方的に呼びかける「アナウンス」と、相互通話の「コール」が使い分けも出来ます。
「アレクサ、アナウンス、ご飯だよ」と言うだけです。
うちは、全ての部屋に置いて、全館放送してます。

書込番号:24329403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2021/09/08 16:39(1年以上前)

>mokochinさん
お返事ありがとうございます。
それは一番安価のスピーカだけの4980円のモデルでも可能でしょうか?

それほど高いものではないのでいいかもしれません。
電話機は最低限の機能で十分です。
使い方がさっぱりですが。

書込番号:24331069

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2021/09/08 17:07(1年以上前)

>ふっくりさん
アレクサなら何でもokですよ。
買うなら、定期的に有るAmazonのセールの時に買うのをお勧めします。半額とか大幅割引で買えます。
https://mag.app-liv.jp/archive/129976/

設定とかが面倒と思われるなら、スレ主さんの目的に特化したこんな商品もありますよ
https://www.elpa.co.jp/product/cr02/elpa1325.html


書込番号:24331115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2021/09/09 16:29(1年以上前)

>mokochinさん

アレクサよりワイヤレスインターホンがいいですね。
ここに書き込みしなければ知り得なかった情報です。

早速、購入致しました。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:24332763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホの冷却ファンについて

2021/05/28 18:11(1年以上前)


電話機

スレ主 Tomuyan9さん
クチコミ投稿数:12件

スマホの冷却ファンはスマホのどこら辺につければよいのでしょうか

書込番号:24159603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2021/05/28 18:57(1年以上前)

そんなのあるんだね。
邪魔にならない裏側だと思う。

書込番号:24159675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/05/28 19:41(1年以上前)

スマホは前面液晶だから裏側にしか付けられないでしょう。
各社から後付のファンは出ています
ファンでないなら、PC用冷却シートを貼るとか。
やるかは別として、ゲーム用スマホは冷却性能が優れています。

書込番号:24159733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング