電話機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > なんでも掲示板

電話機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 不審な電話が掛かって来なくなった。

2023/02/15 17:46(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:1件

前の固定電話機はナンバーディスプレイ対応でなかったので、新しい電話機に買い換えて、契約している電話にも、オプション追加してから10日過ぎましたが、今のところ不要な電話が来なくなりました。

書込番号:25144339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

iphone を修理してもらった

2009/09/25 13:14(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:3件

私の大事なiphoneが、ポケットからアスファルトへ落ちてしまい、見事に前面からコンクリートに落下し、バリバリに割れてしまった。
残念だが、アップルに、と思ったが、高額なので探してみたら、あるんですね、こういうところが。店舗があるので、手放すことなく1時間ほどで修理交換ができたのには驚きました

東京はここです。名古屋にも似た名前であるようですが

http://www.ailabo.biz/

ホームボタンなどの不具合等も調整してくれます。
価格も安いし、助かりました。しかし、また修理したくないので、何かプロテクトするものがないのかどうか・・・

書込番号:10210412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/25 17:22(1年以上前)

@私のPC・キーボードはガタガタ

     (教授1号さん)・・・iphone を修理してもらった・・・

     そうすると、自分で修理すればもっと安く修理できそうですね。
     その場合には幾ら位部品代が掛かるんでしょうね。

     物は違うけど、ノートパソコンのキーボード交換なんかは、自分で交換修理
     したいんですものね。(今はガタガタです)
     この点はディスクトップのはいいですね、安いキーボード&マウスだけ購入
     してくれば済むから。(いいな〜)

     ところが量販店などでは、パーツ売りしていないんですよね。

書込番号:10211196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/26 07:50(1年以上前)

     iPhone使用してないので良く「分からないので調べてみました。

     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     7月3日にiPhone3Gから3GSに機種変更(買い増し)してからはじめての料金内訳
     明細の通達があったので報告します。
     まず僕の場合は去年の7月13日にiPhone3Gの16GBをスーパーボーナス一括で新規
     購入し、まだ1年経ってない今月の7月3日にiPhone3GSの32GBを一括で購入。
     3GSの価格はヨドバシカメラで76,320円でした。
     (iPhone for everybody キャンペーンで機種変更=買い増し ソフトバンクのポ
      イント使用)
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     と書き込みがありました。http://www.iphone13.com/
     更に、価格についてみてみると次のようにあります。
     http://www.iphone13.com/2009/07/iphone3gs3g.html
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

     ■iPhone3GS&3Gの新規購入価格表■
     機種          iPhone3GS    iPhone3G
     容量            32G   16G     8G

     本体価格       69,120円 57,600円 30,720円
     分割支払金       2,880円 2,400円 1,280円
     月月割         1,920円 1,920円 1,280円
     実質負担額       960円   480円    0円
     実質負担額総額   23,040円 11,520円    0円
     =====================

    【24回払いの分割で買う場合】
    月々の支払い    6,665円 6,185円 5,705円
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【一括で買う場合】
     一括金額     69,120円 57,600円 30,720円
    月々の支払い    3,785円 3,785円 4,425円
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     と、以上のような購入金額と、月々の通信使用料金になるようです。
     人気、価格とも元気な商品群なのは云うまでもないでしょう。

     一方、こんな見方もできるだろう。

     デジタル通信市場の発達で便利な反面、なくてもいられると云う側面もある。
     車の免許もなくても、都心&周辺ならなくても生活できる・・・。

     こうした市場が伸びるということは、元々裾野にさほど多くの企業・人員を、
     必用としていないので、少なくともそれに影響されてしぼむ市場も多く存在
     しているでしょう。
    
     ある意味、携帯・通信不況とも云えるのかも知れない。

     以前なら、通信費が生活に及ぼす家計負担は小さくて済んだが、利用し始め
     たら車・アパレルよりも先ずは携帯通信?
     単に連絡程度の安価なコストなら・・・そこまでの影響はないのだが・・・

        ・・・通信の疑問・・・野菜王国・・・2009年9月26日

書込番号:10214501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/26 12:03(1年以上前)

     iPhoneバッテリーについて・・・

     iPhone 3Gの弱点のひとつに「バッテリーの持ちが悪い」というのがある。
     過去のファームウェアアップデートでバッテリー寿命が改善されたとは言
     え、無線LANだのBluetoothだの位置情報サービスだのプッシュメールだの
     をつけっぱなしにしておくと、半日も経たないうちにバッテリーは底を尽
     く。
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     http://ascii.jp/elem/000/000/193/193844/

     そもそも、iPhone 3Gで使える外部バッテリーは意外と多い。
     現在国内で販売されているだけでも軽く20製品はある。
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     外部バッテリーのタイプを便宜上分類すると、USBポートを備えさまざまな
     デジタル機器で活用できる汎用型、ケースと同化した一体型、iPhone 3Gの
     Dockコネクターに差し込む直結型の3つに大別できる。
     (800〜5000mAh)3000〜1万円前後と云うことらしい。
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     http://japan.cnet.com/blog/kirifue/2009/05/28/entry_27022674/
     と、上記のページにiPhoneバッテリーについて、取扱いから交換まで分かり
     易く書き込んだ個人ユーザーの記述があるから、一度は目にした方が良いみ
     たいですね。
     バッテリー搭載の商品なら共通する部分があるのも見て取れる。
     電動アシスト自転車の電池も同じ問題があるともいえそう。

     概してこのiPhoneと言うのは電気食い商品だといえそう。

     電話を重要視するビジネス向きではなさそう・・・時々電池切れ覚悟で電話
     も出きる程度の認識でいた方が良さそう。
   

書込番号:10215433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/26 22:36(1年以上前)

野菜王国さん、iPhoneは解りやすく云えば、携帯電話ではなく、通話のでき、音楽も聴ける、タッチパネル操作のみのPDAです。
「スマートフォンでは?」個人的にはちょっと違う気がします。解約しても、携帯電話通話が使えない以外は使えますので。

iPhoneのバッテリーの持ちは、結構悩んでいるかたが多いです。現に私の上司も悩んでますし。
これで解決している人が多いようです。
http://www.amazon.co.jp/SANYO-USB%E5%87%BA%E5%8A%9B%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%AB%98%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E4%BD%BF%E7%94%A8-KBC-L2S/dp/B0010TA3M0

書込番号:10218412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/27 01:39(1年以上前)

すみません『「スマートフォンでは?」個人的にはちょっと違う気がします。解約しても、携帯電話通話が使えない以外は使えますので。』文章が野菜王国さんが書いて聞いてるような文になっているので訂正します。

『「スマートフォンでは?」個人的にはちょっと違う気がします。携帯電話通話が使えない以外は使えますので。』
                ↓
『「スマートフォンでは?」と思いになるのかもしれませんが、個人的にはちょっと違うかなと感じます。iPhoneの場合、携帯電話通話が使えない以外は使えますので。』

書込番号:10219486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/27 09:30(1年以上前)

     (東芝三菱さん)( 教授1号さん)こんにちは

     iphoneを持たないですが、どの程度の仕様なのか気になりましたので、
     調べながら、引用部分とのキチンとした区分が分かり難いようで、す
     みません。
     

     スレさんが落されて壊れたそうですが、割と落される人って多そうな形状
     みたいですね。
     私が手にしても何時かはスルっと落しちゃいそうな感じ。
     こんな時を想定してGショックみたいな構造・強度が実現できると良いと
     思うけど。

     それにしても、機能の内容からして仕方ないのかも知れないけど、少し高い
     価格帯な感じがするね。
     持たない私が口にするのも変だろうけど。

     PCもそうだけど、iphoneなどのデジタル商品群の場合、個人的にはユーザ
     ーが自分で交換修理できて当然と思うけどね。
     せめて、パーツが簡単に入手出来るようにしてもらいたい。

     デジタル機器の場合はパーツキットの組み合わせが殆んどの商品だから、注
     意してやれば誰でも出来る程度の組み立て作業。
     そんなことから通信&デジタル機器から離れた商品にも意識が行くように、
     思えるけどね。
     

書込番号:10220393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/09/29 21:46(1年以上前)

     修理用とかで、デジタル機器のパーツも今時なら、中国の秋葉原、深浅辺り
     なら大抵のパーツも手に入りそう。
     通販でここから手に入るだろうか?
     取り敢えずはノートPCのが欲しいところかな。
     洗濯機の並行輸入などは如何だろう?(運賃が高く付きそう)

     iphoneなどのパーツも横流しで簡単に手に入るらしい。

     疑問も残るが簡単に安く手に入るなら、利用せざるを得ないでしょう。
     (模造品もこうして作られてるから、パーツが本物なら利用するだろう)

書込番号:10233336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/29 23:00(1年以上前)

>私が手にしても何時かはスルっと落しちゃいそうな感じ。
 iPhoneのもう一つの弱点です。しかも全壊ですと(softbankやappleストアに依頼の場合)6・7万ですから。
>こんな時を想定してGショックみたいな構造・強度が実現できると良いと思うけど。
 でも、appleは敢えて対応しないでしょうね。appleはそんな会社です。
http://okwave.jp/qa539618.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%BA

>少し高い価格帯な感じがするね
 iPhone LOVEの私が云うのもおかしいですが、高く感じるのも無理もありません。なんたって利益率が50%以上ですから。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/19/news019.html
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=09/08/31/0553223

>通販でここから手に入るだろうか?
 iphoneの修理部品はないかと
>取り敢えずはノートPCのが欲しいところかな。
 appleファンの私が云うのもなんですが、あまりお薦めしません。windowsと操作等が異なるのと、「mac対応」を探さないといけなくなりますので。

>疑問も残るが簡単に安く手に入るなら、利用せざるを得ないでしょう。
  ソフトバンクへの修理(交換)依頼が、6万そこらなのでソフトバンクへ依頼する気になりません。それにYouTubeで分解動画がありますから、私の場合でしたらそれを参考になんとかなるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=YCLlvAY9LIc&feature=related

書込番号:10233907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信26

お気に入りに追加

標準

電話機

クチコミ投稿数:4181件


    1年半くらい前にベイシア電器で一番安かった中国製のシンプルホーンを
    1980円で購入したものの、受話器の差込辺りの接触が悪いので一度は
    新品交換して貰いましたが、前よりは多少はくらいで諦めて使用してました。    
    そして、とうとう完全に呼び出し音は鳴るけど繋がらなくなってしまいました。

    再度ベイシア電器で交換してくれるかと期待したが駄目でした。
    同じ修理で3ヶ月以内?とのこと。

    この中国製シンプルホーンの販売会社カシムラも潰れてもうないそうです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    仕方ないので、一度家に戻りネットで価格比較をコピーして再度訪問ベイシア
    電器で交渉。

    (パイオニアーTW−12−W)ベイシア電器‘@3680円で値引き出来ない
    ので諦めて帰り際電話機売り場を見たらカシムラのが機種は違うけど@1780円
    (SS−06)で売られてました。

    嘘をつかれたんです。・・・頭にきましたね・・・
    その足でケーズデンキへ・・・・

    ケーズデンキでベイシア電器のことは何も伝えずコピーの価格を指してこれで
    出来るか単刀直入に切り出したところ、少し考えた末にOKを出してくれたの
    で、私も即決で購入しました。

    (スムースで小気味良くて・・・店員さんも愛想・対応の良いひとでした。)

    次に考えてる白物家電もここを中心に購入したいな・・・とふと思いました。

    (パイオニアーTW−12−W)がベイシア電器と10円違いの掲示でした。
   @3680円が@2980円で購入出来ました。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ベイシア電器さん・・・嘘はいけませんよ・・・
    白物家電・でもそうでしたからね。
   (確信犯だもんね・・・今更云うことでもないか)
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ^

書込番号:9918712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2009/07/28 15:08(1年以上前)

@パイオニアー(TW−12−W)

カシムラ中国製電話機A

    (シンプルな電話機)
    パイオニアーのシンプルな機種(TW−12−W)使い始めましたが、

    今度は、問題もなく使い易くて満足です。ケーズデンキ@3680円が

    @2980円と安くも買えて満足です。

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    カシムラの中国製シンプルホーンはベイシア電器の責任ではないですが、

    最低な品質管理の印象を強く受けました。2台続きましたからね・・・

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

    ・・・問題なのは、このベイシア電器と云うお店のこと・・・

    何故、カシムラが潰れたなどと嘘を平気で・・・あきれたね・・・

    電話機陳列棚にカシムラのが売られてるんだから。

    白物家電で初期不良対応を拒否したり、嘘の商品説明をしたりと、何故か
         −−−−−−−−−
    良い事聞いてないけど・・・今回それが実証された・・・そんな感じです。

    噂通りだとすると、信頼感0となるね。

    ケーズデンキ・ヤマダ電機のほうが、購入後の信頼度が高いようでした。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    初期不良対応を拒否と云うのは東芝洗濯機TW−170VDで起きてた。

    エラー・停止で洗濯が何時終わるか分からない、水道補給も延々と続く

    ものだから、気がついたら上下水道使用量が何時もの3倍になったと云う

    ことだからユーザー可なり面食らってしまったようだ。

    店員に説明しても、取り合わないしならば洗濯機引取りを申し出たがこれも

    拒否したそうだ。・・・なんと、根負けして同じ店で違う洗濯機を買わされる

    はめに・・・その後、家電の勉強を始めてことの重大さに気付かされた・・・

    と、こんな笑い話のような話しが寄り合いの席で、いまも、語り継がれている。

    これじゃあ誰でも頭にきそうと云うことだと感じた・・・だから・・・今回もと
    思ったわけです。

書込番号:9919729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/07/29 23:26(1年以上前)


    (パイオニアー電話機TW−12)訂正します・・・(TFー12)です。

書込番号:9927136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/07/30 20:29(1年以上前)


    (株カシムラ)が実在したことが判明したので、メールで事情・詳細を

     書き込んで送信してみました。

     連絡・返事がきたら又書き込みしたいと思います。

書込番号:9930620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/07/31 14:19(1年以上前)


      株(カシムラ)から返信メール期待してないこともあったんですが、

      返信メールが先ほど届きました。

      返金には応じられないけど、同等機種への交換をしたいと、返事が

      ありました。

      購入日など連絡して欲しいとのことでした。(多少の期限経過も考慮する)

      う〜ん・・・困りました・・・ベイシア電器で潰れたと聞かされ無償修理

      も駄目といわれて・・・仕方なく安い提示額のケーズデンキでパイオニア

      の電話機を購入してしまったので・・・如何しよう・・・?  う〜ん!

書込番号:9933933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/07/31 22:42(1年以上前)


     (株式会社 カシムラ) 〒120-0005  東京都足立区綾瀬6-9-28
                 <Tel> 03-5613-1700
                 <Fax> 03-5613-1711
                 <Web> http://www.kashimura.com 
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜        
      既に違う電話機を購入してしまったことを伝えました。」

      そうしたら、楽天で出店してる商品から同等程度額@1980円くらいの
       商品からお選び下さい・・・
        http://www.rakuten.ne.jp/gold/netkashi/index.html
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

         う〜ん・・・ここから・・・?・・・ですか・・・

            ・・・悩みます・・・
     

書込番号:9935806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/01 00:23(1年以上前)


    ・・・それにしても不可解なのが、家電量販店(ベイシア電器)・・・

       ユーザーが困って相談してるのに、何故か修理回避に動いている。

       その内容には初期不良の可能性大と思われるのだが・・・
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

           ベイシア電器(家電専門店)
       1986年設立 / 37店舗(2008年2月現在)30店舗

           http://www.beisiadenki.co.jp/

           ベイシアグループ

           http://www.beisia.co.jp/homepage/group.html
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜    

書込番号:9936366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/01 18:41(1年以上前)


      カシムラ・シンプルホーン・(SS−01)@1980円(今は販売されてない)
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      ベイシア電器が如何対応するか分からないけど、連絡してみたいと

      思います。

書込番号:9939262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/01 22:37(1年以上前)

     ベイシア電器の本店(本部)へ連絡することにしました。
      (途中話しが捻じ曲げられる恐れを感じたからです)

     経過・詳細などを記述してベイシア電器に配信しました。

     返事がくるか分かりませんが取り敢えず待ちます。
     

書込番号:9940264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/02 11:44(1年以上前)


      **電話機=カシムラ・シンプルホーン(SS−01)@1980円**

      ・・・ベイシア電器(購入した支店)から返事がありました・・・

      カシムラ電話機の件  ベイシア電器OOO店

    この度はご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございませんでした。

    お問い合わせのございました、カシムラの電話機の件についてご連絡させて
    いただきます。


    ご要望にございました買戻しについてですが、私どもで返品と言う形で受け
    させていただきます。

    こちらで伺わせて頂いて返金させていただければと思います。


    こちらで事実関係を調査させていただいたところ、カシムラとの取引は現状
    ございました。

    対応させていただいた者の自己判断で修理・交換を承らず、お客様に大変不快
    な思いをさせてしまいました。

    大変申し訳ございませんでした。

    今後このようなことが起きないように社員一同、心掛けてまいります。

        ベイシア電器OOO店・・・店長&代行・・・
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:9942346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/02 23:35(1年以上前)


       ///ベイシア電器の回答について///
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

       カシムラ電話機(SS−01)返品による返金の提案

       ・・・何か後だしじゃんけんみたいな感じがしてます・・・
          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

       もし、駄目と云われた後、他の店でカシムラの電話機が売られてる
       のに気付かないなら・・・

       もし、ネットで存在を確認しなかったなら・・・

       カシムラからの返信メールがこの後、強く背中を押していただいた
       そんな気がしてならない。
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

       まだ、信じられない・・・現実なんだろうか?・・・

       いずれにしても、簡単にこの不信感は拭えないような気もします。
       

書込番号:9945314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/03 13:35(1年以上前)

     ***(株カシムラ)存在確認=立派に今日も営業を営なわれている。***
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         (東京都足立区綾瀬6-9-28) <Web> http://www.kashimura.com 
  

       今売られている、カシムラのシンプルホーン(SS−06)@1780円

       のは、可なりしっかり出来ていそうな感じを受けた。

       (SS−01)@1980円のは、見た目にも大丈夫かな〜って感じがあった
       けれど。

       一度は潰れたと思い込んだ時もあったので、済みませんでした。

       最近はそちらに行く機会がないものですから・・・懐かしいです。

書込番号:9947197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/03 16:23(1年以上前)


     ***(ベイシア電器は嘘つき)から何時開放されるんだろう・・・??***
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        ・・・今日は本当、久々に晴れました。・・・

           こんな風になれば良いんですけど〜・・・。

書込番号:9947631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/04 13:45(1年以上前)


           ・・・ベイシア電器は嘘つき・・・
              ==========

      ベイシア電器から、メールが入り返金の打ち合わせがしたい・・・とのこと。

      ・・・直に、返事を出しました。・・・

  

書込番号:9951638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/12 12:22(1年以上前)


    ・・・ベイシア電器からカシムラ電話機トラブルの返金がありました・・・
       ============================

    カシムラ・シンプルホーン・(SS−01)@1980円(今は販売されてない)

    購入時の金額で返金(買戻し)が出来ました。(@1980円)
    ============================

    ・・・でも、ベイシア電器の体質(方針)は変りませんでした。・・・

            ・・・残念ですが・・・

書込番号:9987578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/15 03:18(1年以上前)

        ***・ベイシア電器には疲れました・***

     ・・・たかが電話機でこんなに疲れるとは思いませんでした。・・・

     今回、ベイシア電器で購入して分かったことは、出来るだけ保証を背負わない
        −−−−−−−−−−−−−−−−−  −−−−−−−−−−−−−
     ように・・・と、云う会社の方針があるんだなと痛感したことですね。
               −−−−−−−−−−−−−−−−−−

     通販なら、もっと安く購入できたのになんて情けないです。

     近所のお店で購入しとけば何かあった時に、(便利・安心)と思って、白物家電
     なども、多くをこのお店を利用していたのに、今回、裏切られてしまいました。

     いや、電話機だけではないんでした。

     ドラム洗濯機・冷凍冷蔵庫・髭剃り・など、何故か、このお店で購入した物の殆
     んどが、故障など大きなトラブル三昧なんでした。

     (呪われた・・・?・・・まさかね・・・不運が続きすぎたことは事実だが)

     凄く残念で鳴りません・・・長年信じてきた友達に、土壇場で裏切られた思いが
     します。

     ネット通販か、オークションでも最近安く取引が実現出来てる情報が多く見かけ
     るので、今後はそちらを優先にしようかな、と思います。

     ヤマダ電機の安心保証も入れば、どうせ保証が出来ないようなベイシア電器のよう
     ならば、充分そんな購入の仕方に価値があると思うようになりました。

     今回のベイシア電器の方針と失敗を受けて、私も今後は賢い買い物を楽しみたいです。
    
             ・・・今後は騙されないぞ・・・

書込番号:9999922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/19 17:42(1年以上前)


             ・・・販売店保証について・・・

         −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

           ベイシア電器の長期保証 3年・5年    
       
          http://www.beisiadenki.co.jp/hosyou.html
    
          ・・・保証修理回避が問題視されてるが・・・?
          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

             ヤマダ電機の長期保証

           (ヤマダの3大保証サービス)

             New The 安心
             長期無料保証
             デジタル新長期保証

        これなら、(ネット・オークション・アウトレット)で購入後
        利用できそう。(検討の価値がありそう)
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

書込番号:10020331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/25 21:49(1年以上前)


      そうか・・・』ベイシア電器は、元々保証が薄いんだ。

      パソコンの修理して貰えるか行った時修理の雰囲気が薄い?・・・

      そんな気配と云うか空気でした。

      修理が苦手?・・・保証修理も会社の方針で回避作戦?・・・

              ・・・まさか・・・?

書込番号:10049565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/30 21:00(1年以上前)


      ・・自民&創価学会(統一協会)同和教育&同和行政:年金行政の嘘・・

      今日は選挙」でした。

      民主政権誕生ですか・・・?

      行政の嘘に愛想が尽きたんでしょうか。
      =================

      ベイシア電器もそうですよ・・・嘘は商いの(NG)ですよ。

         ・・・信頼回復は厳しいですよ。・・・

      アフターの欠如は信頼回復に影響するかも知れない。
      −−−−−−−

書込番号:10074625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/10/23 22:18(1年以上前)

      皆さんは通信料金は毎月どの位掛かるんですか?

      電話器はIPで使用しています。
      ADSL契約で今月分の請求メールが今日届きました。
      
       【NTT東日本ご利用分】

回線使用料〈基本料〉(住宅用)1,600  合算 9月 6日〜10月 5日
@ビリング割引額−110  合算@ビリング契約による基本料の割引です。
フレッツAエントリー共用型利用料1,600  合算 9月 1日〜 9月30日
ダイヤル通話料8  合算 9月 6日〜10月 5日。なお前月分は0円でした。
ユニバーサルサービス料8  合算1番号分のご請求となります。
消費税相当額155 
(小 計)3,261 

   ====================
【NTTコミュニケーションズご利用分】

ダイヤル通話料100(消費税5)合算 9月 6日〜10月 5日
 
(小 計)105 
   ====================

【料金回収代行サービスご利用分】

ぷらら利用料749  非対象等鰍mTTぷららご利用分。08月ご利用分
(小 計)749 

(合 計)4,115・・・以上です。

書込番号:10356577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/11/10 08:11(1年以上前)

      ・・・保証について考えたい・・・

      販売店による保証内容&実施の違いが気になります。
      ヤマダ電機は最長10年があります。(3大保証)

      ベイシア電器はメーカー保障期間内でも修理拒否が通常化してます。
      ならば、近所で買えば何か故障のときに安心がない・・・と云うこと。

      買い物の仕方も考えてしまう。

      通販・オークションなどで安く購入して近所のヤマダ電機の』安心保証
      に入るなどの方が良さそう。

      ケーズデンキ・エイデンなどは保証修理の実施は(はなまる)でした。

      ・・・ついでに、近所のスーパーでの買い物での出来事・・・

      買い物したキャベツ・白菜の中が傷んでいたので、画像を送信メールし
      たら、なんとお店の人が即日訪ねてこられました。
      代替にと無償でこれをと・・・同じ商品を持参されて・・・

      そこまで期待したつもりは毛頭ありませんでしたし、役立つなら程度の
      つもりでした。・・・恐縮しました。

      そんな違いからもベイシア電器についてだけは保証体制に注意が必要と
      思うのです。(電話器と白物家電で体験しましたから)
      必用なら何時でも証拠写真などありますから提示できます。
      ですから、充分ご注意されてください。
      こんな体験したのは、他には記憶がありませんですね。

書込番号:10451561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/12/21 17:52(1年以上前)

      今年を振り返ると、やはり信用が大事と思いました。

          ・・・ベイシア電器さん・・・
      早く修正されて良い営業に切り替えられるといいですね。

書込番号:10664296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2010/01/02 15:51(1年以上前)

       (ベイシア電器さん)皆さん
       新年あけましておめでとう御座います。

       今年は保証修理の心配な家電はベイシア電器さん以外から、
       電池などそう心配のいらないものにします。
       売り出しが通販のより安いならその時は検討します。
       アウトレット以下なら買いますみたいな;買い物専門店な感じです。

       ・・・購入条件は通販以下の価格の場合に限ります・・・///

書込番号:10721625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2010/01/16 14:25(1年以上前)

       失敗しないお店選び(保証トラブル)が重要です。
       通販で購入してヤマダ電機の安心保証の方が安く済むなら、信頼のない
       ご近所量販店ならそれも方法です。
       ・・・オークション・アウトドアもOK・・・///
       ・・・ベイシア電器は要注意・・・///

書込番号:10792486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2010/08/28 17:39(1年以上前)

@ベイシア電器延長保証「安心プラグ」

Aベイシア電器延長保証「安心プラグ」

Bベイシア電器延長保証「安心プラグ」

          ・・・ ベイシア電器の保証についての ・・・
          ベイシア電器の保証についての説明されたページが次になります。
          ベイシア電器延長保証「安心プラグ」
              3%のご負担で3または5年間の修理保証
              ※10,500円未満の商品は対象外となります。
              (メーカー保証期間含む)
              テレビ・パソコンは5%となります。
          http://www.beisiadenki.co.jp/hosyou.html
              購入後5年目でもはじめての修理なら商品の購入金額を限度に
              100%保証
              ※経過時間に応じて自動減額されることはありません。
          −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          と云うことなんですが実体は・・・???
          言い逃れのオンパレード・嘘まで飛び出すから驚きです。!!
          有償のパソコン修理はここは高いから止めた方が無難。
          見積り」10000円が高いと感じたので、そのままヤマダデンキへ。
          2000円で済みました。
          パソコン買うなら最初からヤマダデンキなど他の量販店が良い!!
          パソコン修理専門店も活用すると・・・
          割合修理代も安いしいろんな質問にも対応して貰えるから、そちらを
          優先に利用された方が良いですね。
          私はNTTの技術やさんの紹介で、最近よく利用してます。

書込番号:11827020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2010/09/23 13:57(1年以上前)

         トラブル後にケーズデンキで購入した電話機のIPでの使用など、
         我家の通信通信料金総額9月分の請求がきました。
         NTT&ぷららです!
         ●ご請求月分:平成22年 9月分
         ●ご請求金額:3,877円

書込番号:11956441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2010/10/23 15:03(1年以上前)

          10月分の通信料金の請求がきました。
          NTT&ぷらら通信料総額です。

          ●ご請求月分:平成22年10月分
          ●ご請求金額:3,819円

書込番号:12102711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

912SHかいました。

2007/08/10 16:28(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:4件 真理の映画鑑賞 

912SHを新規でかいました。
35800円です。
でもね、なかなかNTTにくらべて、電波が悪いね(>_<)
聞きたいことがあったら聞いてね。

書込番号:6627840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング