電話機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > なんでも掲示板

電話機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機

スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

FAX機能無しの留守番電話を購入予定です。

以下のような機種はありますでしょうか?

留守電に切り替わるまでのコール回数を10回程度の多めに設定でき、かつ、
留守電に切り替わる前に切られた場合のコール回数(もしくは秒数)がわかるもの

各社のカタログを読む限り、着信時刻はわかるものの、コール回数(鳴動時間)が
わかるものはなさそうなのですが、ご存じであれば教えて下さい。

書込番号:9633628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/01 01:13(1年以上前)

何のため?

書込番号:9633949

ナイスクチコミ!0


スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

2009/06/01 01:23(1年以上前)

こちらからかけ直すかどうかを判断するためです。

コール回数で重要度を判断します。

書込番号:9633982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/06/02 13:36(1年以上前)

名刺や広告などや口頭でナンバーディスプレイ回線であることをこちらから伝えなければ
電話を掛けている人は相手に自分の電話番号が通知されていることを知りません。本当に
必要なメッセージであれば、留守番装置に自分の電話番号と要件を録音するはずです。

着信履歴を見てコール回数がわからなくても、身に覚えの無い電話には100パーセント
こちらから電話をかける必要はありませんし、急ぎの用件であればメッセージを録音する
はずですから、コール回数の記録はほとんど意味が無いでしょう。

非通知の電話にはろくな話がありませんし、身に覚えのない着信履歴にはコール回数等に
関係なくかけ直す必要はありません。したがってコール回数の記録にはほとんど意味が
無いと思います。身に覚えが無い番号でかつ留守録の無いメッセージは無視しましょう。

書込番号:9640457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

2009/06/02 15:45(1年以上前)

じんぎすまんさん 

ご指摘ごもっともです。

この仕様は気にせず、機種を選びたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9640785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメ商品を

2009/05/13 18:13(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:672件

結婚し、新居に置く電話を探しているのですが、何かオススメ商品はありますか?

書込番号:9537700

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/05/13 19:21(1年以上前)

電話機は用途によっていろいろ機能が付いていたりしてますので、せめてどの様な使い方を
したいか位は書かないとだれも答えようがありませんよ。

書込番号:9537986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/05/13 19:53(1年以上前)

奥方様におききなされませ
最初は何事も一緒に決められた方がよろしいかと

書込番号:9538115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/05/13 21:15(1年以上前)

nehさん、返信ありがとうございます(^-^)確かに、そうですよねヌ使用的には、親機、子機1台で、親機を一階に、子機を2階に置こうと思っています通話品質は、良い方がいいですあとは、電話帳やら、短縮機能はあった方がいいですね

書込番号:9538554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/05/13 21:23(1年以上前)

ぎるふぉーど宸ウん、返信ありがとうございます(^-^)奥方さまは、妊娠中でしてォ一緒に量販店へ行ったときに、確か三菱の製品が良いとか言ってました濶ソ格は勿論、見た目、外観重視ですから汢恤さまは

書込番号:9538611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/14 19:12(1年以上前)

どうせ買うならコードレスホンだけでなくFAXも付けましょう。子機は2階だけでなく
1階にも置いて庭いじりの際に持ち歩いて使ったり、電話を片手に探し物をしたりと
便利に使えると思います。通話品質で選べばパナソニックで決まりでしょう。

http://kakaku.com/item/K0000013137/

書込番号:9542739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/05/14 21:37(1年以上前)

じんぎすまんさん、返信ありがとうございます浮竄チぱり、FAX付きの方がいいですかね?あまり使わないかな?とか思いまして子機なんですが、嫁が1台でええやんとか言うものでヌ私は、2台あった方が便利だと思うのですが…。電化製品をまとめ買いしないといけないので、できるだけ安くって考えもあるかもしれませんね(^-^)

書込番号:9543521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/05/14 23:04(1年以上前)

そういや、我が家は無線LAN機能付きのFAXにしています。
家の中どこでもプリンタ出力できるし、年賀状も印刷したし便利といえば便利。
子機も2台ある機種なので1Fと2Fで電話が使えて、カラーコピーも使える。
ご実家にお子さんの写真をカラーFAXできたりする。。
ただ、消耗品台もかかるし、寿命も電話に比べれば短いだろうし・・・
メリットデメリットそれぞれありますね。

書込番号:9544187

ナイスクチコミ!0


nehさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/05/15 02:15(1年以上前)

家電の購入は、機種を選んでいる時が一番楽しい時ですね。
どんな電話機が自分にとって良いのかを決めかねているようなので、機種選びの方法の例を
参考までに書いておきます。

まず、欲しいと思う各メーカーの電話機のカタログを集めてきます。
各電話機にいろんな機能が付いていると思いますので、それぞれの機能を書き出します。
カタログの巻末の方に各機種まとめて表に書かれていると思います。
そこで、自分が最低限必要な(欲しい)機能、スペック(例:電話帳の件数や留守番電話の
録音件数や時間、履歴の件数など)を決めていきます。
あったら便利そうな機能もあるでしょうが、そんなに使わないと思う機能は、予算の余裕に
合わせて決めれば良いでしょう。
複合機は便利だと思いますが、大きさも大きくなり、また故障すれば修理に出すとどれも
使えなくなります。
こうして、デザインも含め、機種を絞っていきます。
カタログを見てもよくわからないことがある場合は、メーカーのHPに取扱説明書が公開されて
いることも多いのでこれを見たりします。
また、価格コムの各機種のところで質問しても良いでしょう。

これくらいしておけば、ほぼ満足のいく機種を購入することができると思います。
自分の使い方に合う機種が見つかれば良いですね。

ところで、携帯の絵文字を使っていませんか? 文章の最後に文字化けが付いてます。
ここに書き込む場合は絵文字は使わない方が良いですよ。

書込番号:9545203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/05/15 06:55(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、返信ありがとうございます(^-^)確かにメリット、デメリットありそうですね。我が家では、それほどの使用頻度がないかと思いますので、電化製品のまとめ買いってことの予算を抑えるためにも、必要最小限の機能にしようかと思います(^-^)返信ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:9545477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/05/15 07:02(1年以上前)

nehさん、返信ありがとうございます(^-^)早速、日曜日にカタログをもらいに行こうと思います。絵文字は、バケてしまうんですね(^_^;)以後、気を付けます<(_ _)>返信ありがとうございました。

書込番号:9545490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング