
このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年6月7日 01:07 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月2日 17:45 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月20日 22:37 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年3月5日 08:52 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月2日 11:54 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月15日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ランキングの上から順に幾つか機能を見ていたのですが
PCで手軽に電話帳を編集出来るのはパナソニックからしか出ていないのでしょうか?
パナソニックの製品以外にも出ていたら教えて下さい。
電話機買い換えで一番面倒なのが電話帳の登録なのですが
それをPCで出来れば一気に楽になるのに。
PCのアドレス帳からインポート出来るのは流石にないですよね…
住所まで登録出来たら最高なのに。
0点

我が家で使っている機種の1台タイプが安いです。
三洋の電話で、LAN接続できるタイプです。
ちなみに我が家では子機3台タイプを3万円程度で買いました。
↓を3セット買っても半額です。
http://kakaku.com/item/K0000156592/
PCでコントロールパネルを開き、電話帳をクリックすると
ダウンロードのページがあり、ファイル選択するボタンがあるので
外部データの取り込みも可能では?
なんにしても在庫処分の破格値だと思います。電話としてはごく
普通だと思います。
※本来、この機種の最大の特徴は高次利用者向けの緊急地震速報の
受信機能を備えていることです。携帯やテレビのものとは精度
(揺れの到達時間や震度予測)が全然違います。ただ別途の使用料金
やiPv6の契約、設定など結構手間がかかりますが、カウントダウンと
ともにホントに揺れが起きた時は驚きでした。
書込番号:13100765
0点



質問させてください。
仕事で使うため、
以下の条件に当てはまる電話機もしくはFAXを探しています。
・留守番電話が入ったら携帯に転送してくれる機能。
・子機が2台以上欲しい。
・留守番応答メッセージが複数登録できる。
です。
色々と調べましたが、上記の条件を満たす製品が無さそうです。
サンヨーの電話機が複数留守番応答メッセージを複数登録できるようですが、
肝心の転送機能がありません。
もし心当たりがありましたら教えてください。
0点

>・留守番電話が入ったら携帯に転送してくれる機能。
家庭用の電話では、現在は多分存在しません。
留守電が入ったら転送ではなく、録音終了後に通知する製品ならあるかもしれません。
仕事での利用であれば、ビジネスホンを検討するのが妥当です。
家庭用電話機で、リアルタイムでの転送が必要な場合は、通信事業者(NTT,KDDI等)の転送サービスを利用することを検討されては如何ですか?
書込番号:12962355
0点

ごめんなさい。
留守番電話を録音後に通知です。
宜しくお願いいたします。
ビジネスフォンというものもあるのですね。
調べてみます。
書込番号:12962378
0点



二世帯住宅に住んでますが、親世帯の電話機が壊れた(回線はチェック済み)ので、
至急購入する必要に迫られています。
電話関係は詳しくないのですがホームテレホン?といった部類になるのでしょうか?
どのような機種を購入すれば良いのか全く検討もつかず・・・・
安く上げたいので、この機種というのをズバリお教えください。
現在の利用状況ですが、
1.電話回線は親世帯・子世帯それぞれある。
2.家の中に交換機?があり、電話線はそこにで融合?されている。
3.モジュラージャック見たところ、線は6本で電話機に繋がっている。
4.電話機は各世帯1台づつ。
5.内線通話が可能。
6.それぞれが玄関のインターホン(声だけのもの)に対応している。
7.外線電話はどちらでも取れ、電話機のボタンで保留・切替が可能。
よろしくお願いします。
0点

一般家庭のモジュラージャックは2極または4極ですが、
6極はホーム&ビジネスホンで専用の電話機を使用します。
明らかにホームテレホンのシステムと思われますので、
安く上げたいなら壊れた電話機と同じメーカーを選択するしかないでしょう。
そうしないとドアホンを含めた現状のシステムが使えなくなります。
恐らく電話番号が一つで家庭内交換器を使用して内線通話を可能にしているんでしょう。
最初に設置した業者へ依頼するかNTT等に相談されたらいかがですか?
書込番号:12917642
1点

ダチャーンさん
ありがとうございます。
>6極はホーム&ビジネスホンで専用の電話機を使用します。
専用電話機なんですね。
Panaのサイトで家庭用電話機見たんですが、
こんな電話機無くて・・・
20年以上使ったので、あきらめて業者に相談します。
書込番号:12918640
0点



現在普通紙コピーファクシミリ
SHARP ファッピィ UXーF3CL
使用してます。子機がバッテリーが使えなくなり、結果子機が不稼働になりました。
子機だけの増設?!買い替えは可能かを、何方か教えて下さい。
0点

子機の増設(買替)は可能ですけど、非常に高価です。
こういう付属品って値引きしないので、本体ごと買い替えた方が安上がりだと思います。
今の主流は紙を使わず液晶画面で受信したFAXを確認し、残したい分だけ印刷します。
その方が紙もインクも使わないので経済的ですし、
機種によっては受信したFAXを液晶画面上で書き加えて返信も出来ます。
SDカードが使える機種も有りますしね(^^)
機能によって価格も違いますが、10年以上前のFAX子機に高いお金を払うより新型の方が良いと思いますよ!
書込番号:12741802
2点

伊那の勘太郎さん、
充電池は交換した事ありませんでした。
その方法もありましたねf^_^;
書込番号:12742094
0点

ダチャーンさん有難うございます。
紙を使わず液晶画面で受信したFAXを確認し、残したい分だけ印刷なんて…
ちょいと現物見に行ってみたいと思います。
書込番号:12742207
0点



家にあるFAX電話機KX-PW21CLが雑音が酷く使い物にならなくなってしまったので、
姑からまだ使えるけど引越しの際買い換えたので捨てる電話機をもらってきました。
ここ数年使っていましたが、どうもたまに留守番電話に、ピーといったまま上手く
留守録出来ない時が何度かありましたので、そろそろ新調しようかなと思います。
今使っているのがSHARP DA-C58 というものなんですが、この機種には着信同時録音
という機能がありまして、相手が知り合いならメッセージ入れてくれなくても大抵声で
誰か分かるので、とても便利だったのですが、今度購入する際もこういう機能が付いた
方が便利だと思い探したのですが、なかなかみつかりません。
知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点



電話機を探しております。
子機2台付きを検討しているのですが子機1台の電話機と子機2台付きの電話機の価格差が大きい事がわかりました。
子機1台の電話機を2台購入して使用した方が安いのではないか?と思います。
それであれば4カ所で電話ができるようになるように思います。
子機2台付きの製品を購入するのと、子機1台付き本体を2台購入するのは意味合いが違うのでしょうか?
0点

本体を2台購入という事は、
それぞれに回線を接続するという事です。
1回線なら子機を含め計4台が同時に鳴るような配線が必要で、
しかも本体を別々のメーカーで購入しないと混信が起こります。
書込番号:12585044
0点

同機種を2セット購入して
Aセットの親機を回線に接続 Bセットの親機は使用せず子機のID番号をAセットのID番号に書き換える方法が使える機種があります。メーカーによって取り説で公開しているところもありますがIDの設定方法はメーカーに問い合わせないと分かりません。パナだと教えてもらえるかも
各メーカーにお問い合わせの上ご購入して下さい。
IDの書き換えと子機増設の方法は別になります。
1回線に親機(別メーカー・他機種)を2台以上接続するとノイズが発生する場合があります
書込番号:12659064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





