
このページのスレッド一覧(全216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月9日 05:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月19日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月10日 10:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月31日 13:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月25日 17:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月25日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






子機つき、または単体でも相互内線可能な電話機を買いたいと思っていますが、沢山種類があってよく分かりません。
ナンバーディスプレイつき、いやな相手からの着信拒否または消音着信つき、さえあればどこのメーカーでもかまいません。いままでパナソニックのファックス電話を使っていましたが、ファックスはあまり使わなくなったし、大型液晶画面も特に必要ないなと感じたので、シンプルな電話器が希望です。
自宅には黒電話の美品やミッキーマウスのしゃべる電話器など単体コンセント不要の電話器があるのでそれも使いたいのですが、着信拒否したナンバーディスプレイ電話機が隣にあって着信仕分けしてくれても、これらはベルがなってしまうので、いっしょには使えないですよね。(^_^;)
0点





電話機を買い換える予定です。耳が難聴なので、受話器音量の大きいこと、呼び出し音が大きいこと、が基本で、あれば、液晶のおおきいものをすべてのメーカーからどこがいいかおしえてください。
子機はいりません。
0点






GE社の5.2GHzとかモトローラのデジタル子機はいいよ。
書込番号:2649507
0点



2004/03/31 13:53(1年以上前)
NなAおO さん、書き込みありがとうございます。
GEorモトローラーですか...
ちなみに家電量販店で手に入る物なんでしょうか?
他の掲示板でコンクリートは、デジタルよりアナログの方が
電波の直進性の関係で入りやすいとの記述も見たんですが、
そのあたり、お分かりになりますか?
書込番号:2650628
0点





はじめまして、
主電話では電話に出られるのですが、子機では電話に出られません(出られなくなった)のですが、故障でしょうか?
充電池交換しても変わりませんし、子機を主電話の隣に持ってきて出ても電話に出られません。
こちらからかけるのは問題ありません。主電話で出て子機に繋ぐと問題ありません。
子機の電波もチャント3本たっています。どうしてでしょうか?教えて下さい。
0点





現在、FAXフォンを使用しています。FAXの受送信はパソコンから行っていますが、FAX機能のついていない電話機をパソコンに繋いでも、FAXを受信する事は可能でしょうか?
それが可能なら、コードレスホンを購入したいと考えているのですが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





