電話機なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > なんでも掲示板

電話機なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(778件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機

クチコミ投稿数:1158件

少し前にパソコンのひかり回線と同時にNTTのひかり電話に変えたんです。
そうしたら自宅のFAXが不具合おきてるそうなんです?
私は普段めったに自宅のFAXは使わないのですが
主に使う母が、電話をかけようとしたら勝手にボタンが連打?されたり
受話器をとったら電話が切れていて、そのままかかってこないそうなんです。

自分はあまり関係ない、むしろFAXがもう古いとか
ただのいたずら・間違い電話と思うんですが
ひかり電話にして、そんな不具合って起きやすいものなんですか?

書込番号:23097277

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/09 17:26(1年以上前)

うちずーっとひかり電話ですけど不具合なんか起きたことないですよ

まあ配線が増えるからどっかの線が抜けたら電話通じませんね
とかそういう意味ではリスクは増えますね

書込番号:23097311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/12/09 17:33(1年以上前)

普通に考えて、電話機の故障だと思います。

うちも、ケーブルテレビだったり光だったり変えてますけど、普通に使えてます。

書込番号:23097325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/09 17:40(1年以上前)

機械の故障でしょうね。
光化に伴いFAXに技術的課題があったのはかなり昔の事です。

書込番号:23097339 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2019/12/09 17:45(1年以上前)

ちなみに20年ほど前の型のようです。
SMAPがCMしてた時期に母が買ったので。

書込番号:23097345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/12/09 17:53(1年以上前)

20年も使ったなら、大往生ですよ。
新しいものを買ってあげて下さい。

書込番号:23097363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2019/12/09 17:55(1年以上前)

わかりました。今度母の誕生日にも買ってあげます。

書込番号:23097369

ナイスクチコミ!0


hima2908さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/10 13:08(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機の購入

2019/03/31 21:36(1年以上前)


電話機

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

高齢の父と母の為に電話機の購入を考えています。
1階に親機、2階に子機を置こうと思っています。
1階がメインです。
スマホで便利な時代なのだから普通の電話機だって便利だろうと思っていましたが皆様のレビューを見ていたら驚きました。
親機に電話帳がないとか、子機は1メートルの範囲内に置かなくてはならないとか、電話帳登録件数10件とか・・・。
こんなに不便なのかとビックリしました。
ナンバーディスプレイ対応で知らない電話には出ないように教えるつもりです。
良い機種があったら教えて下さい。

書込番号:22571502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2019/04/01 01:11(1年以上前)

親機に電話帳がないとか、子機は1メートルの範囲内に置かなくてはならないとか、電話帳登録件数10件とか・・・。
こんなに不便なのかとビックリしました。

そんな情報どこからでしょうか。
変な情報を聞き過ぎです。
親機と子機の間隔は1m以内なんって機種知りません。
アナログ時代でもそんなものはありませんでした。
電話帳が親機や子機に無い時代のもありましたが、全部が全部ではありませんでした。
一つを見て全部と思っている感じです。

子機をあとから買うと高いので、始めから子機1台付きや子機2台付きのを選べばいいわけです。
電話帳は何件必要かで選べばいいでしょう。
電話帳は親機で作っても、子機で作っても転送できるのが普通です。
ナンバーデスプレイを契約して、知らない電話に出ないように言う、無理です。
何件番号覚えれますか。
非通知拒否や公衆電話拒否など、色々設定出来ます。
非通知拒否設定で、悪意のある電話はかなり防げます。
最近の電話は色々設定出来ます。
しかし、その使い方を教え理解して貰うことは大変でしょう。
家族が設定をしてあげて、使うたびアドバイスした方がいいでしょう。
自分の親は、かけるのと受けることの基本の使い方しか出来ませんでした。

書込番号:22571965

ナイスクチコミ!0


hima2908さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/01 13:50(1年以上前)

>sin12さん
>親機に電話帳がないとか、子機は1メートルの範囲内に置かなくてはならないとか、電話帳登録件数10件とか・・・。
親機と子機の電波の飛ぶ範囲は大体100mと言われています。1mはどこかのレビューの誤った情報ですね。
親機に電話帳がない、電話帳登録10件は事実だけど、安い機種の話。大体150件登録できる機種が多いみたい。
製品一覧を見て確認してみて。↓
https://kakaku.com/kaden/telephone/itemlist.aspx
ナンバーディスプレイ契約して、親戚縁者を電話帳に登録して、迷惑電話防止機能発動すれば迷惑電話は減りますが、
完全に減る事はありません。逆に必要な電話を締め出してしまう恐れもあり、引き続き注意が必要です。
1階に親機、2階に子機を置くなら、子機2台か親機コードレスがお薦めです。狭い家でも子機が多い方が案外便利です。
子機2台モデルは高くなってしまいますが、そこは創意工夫が、ここのクチコミ掲示板には転がっていますからね。
予算1万円くらいを目安に、どんな機種が良いか、どこで買うにしろ電気屋で下見しておいた方が良いでしょう。
後悔のない機種選びを!

書込番号:22572655

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

固定派?コードレス派?

2019/01/05 21:10(1年以上前)


電話機

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

買い替え機種選定中です。(現在FAXありシャープ製、子機あり)

嫁はFAX無くてもいいから、コンパクトなのがいいとの要望あり。

実際、
@FAX使わない
A子機使わない
Bフリーダイヤルでパソコン見ながら使う場面があった。(その時は携帯で)

単刀直入に申し上げますとにコードレスの親機のみはいかがでしょうか。

気になる点を挙げてみましたが
また、補足等あればお願いします。
@液晶電池の寿命と値段
A電波の距離
B留守電機能
C迷惑電話機能
D固定との比較


書込番号:22373648

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

最初から録音出来る機種は?

2018/10/30 18:50(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:476件

留守番電話で着信と同時に録音を開始出来る機種はないでしょうか?

現在はパナソニックの電話を使用していますが、これは通話中は最初から録音(ボタンを押すと遡って録音)が出来る様ですが
留守番電話の時には、ピーっと鳴った後からしか録音が出来ません。

大昔に使っていた機種では、着信と同時に録音する事が出来ましたが、現在販売されている機種でこういった機能がある機種
はありませんでしょうか?

書込番号:22218500

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機

スレ主 simsim3さん
クチコミ投稿数:3件

1か月ぐらい使えればいいので、レンタルとかでもいいのですが、固定電話にレンタルという概念はないのでしょうか?

書込番号:22217008

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/29 23:45(1年以上前)

それは

レンタルオフィス

と言う商売に関連して、
事務所や、03番号や、0120番号や、ご希望ならコンパニオンまで、ご用意がございます。
https://clocall.jp/rentaloffice03_0120/

書込番号:22217104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/30 11:10(1年以上前)

>simsim3さん へ

「at_freed」さんの回答にかぶる。とは思いますが・・・

以下のサイトを参照なさってください。

【電話回線のレンタルってどうなの?】

https://www.denwa-kanyuken.com/guide/kanyuken/00384/

書込番号:22217764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

久しぶりに見たので・・

2018/07/26 11:15(1年以上前)


電話機

クチコミ投稿数:44872件

こんな感じでした

図書館(支所)へ借りた本を返しに行ったら、
よく冷房が効いて涼しいので汗引きの間ロビーを見て回ったら

こんなものがありました。


繋がるんかな? それも携帯に。


家で留守してる妻へかけてみた。 20円落として^^

ダイヤル懐かしいな〜。    最近の子は扱いも分からんって言うてたよね。

妻の番号は「0」は無いが「8」「9」があり、長くかかる(笑)


プルプルプルの連続音が3回ずつの憶えのないコールが流れた後、

妻が出てきた。 音が籠って聞こえる。


いやいや懐かしかったです、ありがとさんでした^^

書込番号:21989110

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2018/07/26 12:36(1年以上前)

あずたろうさん、こんにちは

トーン回線だと、
受話器から録音した音を入れてかけたり、
受話器を置く所でパルス信号(コッコッコッコッ音)を入れると電話がかけられたり。
受話器置くと「チーンッ」と鳴ったり。

なんか懐かしくてちょっと触りたくなりました。(笑)

テレホンカードすら今では殆ど見なくなりましたね。
公衆電話置いてない病院も意外とあるし…

時代は代わりましたね。(^_^;

書込番号:21989221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2018/07/26 12:55(1年以上前)

こんにちはアテさん。

そうなんですよね、公衆電話自体探すのも大変なくらい。
あってももうプッシュタイプですね。
とりあえず明日行く(月1)の糖尿病病院もピンクのプッシュで偶に年配さんがかけてましたね^^

私なんか公衆電話のプッシュといえばポケベルくらいかな(笑)

昔 妻からの「143 143」に元気貰ってました(笑)

書込番号:21989262

ナイスクチコミ!2


hima2908さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/31 05:17(1年以上前)

>あずたろうさん
>アテゴン乗りさん

ピンクの公衆電話、NTTで113000円で売っていますね。
https://web116.jp/shop/goods/ptel_c2/ptel_c2_00.html
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/home/ptelc2/index.html
テレカは使えないけど、FAX繋いで有料で送信できる事が出来るみたいです。

最近の病院や薬局には、公衆電話の隣にタクシー呼び出し専用電話がありますね。
年配の人でもガラケーやスマホ持っている人も多いですし、
公衆電話なんて、過去帳入りするんでしょうか。

書込番号:22071370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電話機なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
電話機なんでも掲示板を新規書き込み電話機なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング