FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットが繋がらない

2013/12/22 00:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DW-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

教えてください。
本日購入して接続したら、家の中の無線ランに不具合が生じて
ネットやWi-Fiが繋がらなくなりました。
おたっくす親機の電源を落とすと回復します。
解決策をご存じな方、アドバイスをお願いします。

書込番号:16984047

ナイスクチコミ!0


返信する
gohan3danさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/18 22:06(1年以上前)

親機とコードレス子機間と無線LANの周波数が
それぞれ同じ2.4G帯を使用しているように見受けられます。
寧ろ購入前に良い情を頂け、ありがとうございます。

書込番号:17087197

ナイスクチコミ!1


gohan3danさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/18 22:13(1年以上前)

ごめんなさい、本機は1.9G帯使用でしたね。
確認不足でした。申し訳ありません。

書込番号:17087233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアホンのコール機器との連携

2013/03/03 22:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト]

スレ主 Micky78さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして
 この度、古くなったドアホンとFAX電話を更新するため
KX-PD601DWとVL-SWD301KLを購入し、接続しました。
 さらに、既設の「ハイハイ店番EL23001K」をVL-SWD301KLの
コール機器として接続しました。接続自体はできました。
 しかし、EL23001Kのチャイムが鳴ったとき、VL-SWD301KLの
子機は鳴りますがKX-PD601DW本体および子機は鳴りません。
 どなたか、KX-PD601DW側で鳴らすことが可能かご存知で
しょうか?

書込番号:15845193

ナイスクチコミ!0


返信する
nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2014/01/15 03:13(1年以上前)

テレビドアホンの取扱説明書のP.52〜を読んで、
設定してみてください。

書込番号:17074111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2014/01/15 03:16(1年以上前)

テレビドアホンの取扱説明書のP.52〜を参照しながら、
電話機の設定をしてみてください。

書込番号:17074114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micky78さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/15 22:18(1年以上前)

nan-tenさん、ありがとうございました。
早速やってみます。
ほとんどあきらめていました。

書込番号:17076750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがいいか?

2014/01/11 22:48(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-310CL-W [ホワイト系]

スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

これと、UX−810のどちらがいいか?

一番の違いは、810はFAXを印刷しても、
データーが消えない。

印刷ミス(紙つまり、ひっかかり)でデーターが消えるのは困ります。

印刷ミスでデーターがなくなったとか、
経験ありますか?

5000円余計に出しても、
810にした方が精神衛生上いいでしょうか?


書込番号:17061451

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

2014/01/13 02:43(1年以上前)

シャープの高価格機種以外は、
なぜ、受信FAXをプリントすると、
メモリーから消去されるのでしょうか????

パナはプリントしても消去されませんが。

消去する、しないで、
製造コストは同じなのに?
安い機種は消える、高い機種は消えない。
従って高い機種を買わせる作戦か???

書込番号:17066148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 誰かわかる方教えてください。

2014/01/10 19:51(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:26件

こちらの商品を購入しました。
ホームテレホンからの買い替えなので
NTT工事が必要でまだ使えないのですが、電話帳登録を親機のほうでしました。
親機にグループ分けで知人や、親戚と分けたのですが、転送して親機受信機と、子機にはグループ1、グループ2
と言う表示になってしまいます。
設定のやり方がわかる方教えてください。

書込番号:17056935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX > シャープ > fappy UX-850CW

クチコミ投稿数:1件

親機なんですが、大昔のファッピーを
使用してきました。昔の物であれば、
100件登録でしたが、第二番号登録もできたりして
実質、200件も登録できたり、着信履歴を光で
お知らせしてくれたり、また、画面も縦にも大きく
カラーでお知らせしてくれたり、見てFAX印刷は
当たり前で、最高に良かったのです。

そんな中、長年使用してきた、
昔のファッピーが故障しました。
そこで、この商品を購入しようと考えていますが、
着信履歴は光ってお知らせしてくれるのでしょうか?

長年、ファッピーを使用してきましたが、
旧式のファッピーは光って知らせてくれたので、
帰宅後、そこで確認して、
すぐに相手先に電話していました。
しかし、このファッピーの場合は
そこが、私には1番のポイントでして
どうなのかな??・・と思います。

一応、WEBで取説をみましたが、
そのような事が記載されていない??
・・見つけられなかったので、
今の時代、それはないだろう?
と、思いましたが、こちら側が
ただたんに、見つけられなかったと思うので、
購入者様にその点を聞けたらと思います。

よろしくお願い致します。

※あと、この商品を購入される方に
 一応お知らせしときますが、
 親機についているコードレスの電話は
 いざ、停電になった時は使用できないと、
 友人に言われました。 詳しくは
 よく分かりませんが、私が住んでいる地区は
 大型病院があるおかげで、停電知らずなので
 その辺は大丈夫なので、安心しました。
 あと、携帯もありますのでね。
 電話さえできれば大丈夫!という
 年配の皆さんや、もしくは
 ご両親へプレゼントされる方が
 あれば、参考になればと思います。
 また、他のメーカーでコードレス電話でも
 停電時でも通話OKというものも
 あるので、これから先、何が起きるか
 分かりませんので、その点も
 重視されると良いかと思います。

書込番号:17056637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603D-N [シャンパンゴールド]

スレ主 shu3141さん
クチコミ投稿数:5件

親機コードレスに加えて、SDカードカード対応と言うことで、購入を考えています。
保存は一般的な画像ファイルで行われるのでしょうか。そうであればPC経由で印刷することができるので、インク代の節約になるかと、みみっちい考えが出てきました。
取扱説明書には保存のことしか見当たらず、特殊な形式で、本機でないと印刷は出来ないのかとも思いますが・・・。
ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:16983213

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/21 20:52(1年以上前)

こちらを見る限り、FAXはJPEGかTIFF形式で保存されるので、プリンターがあれば印刷はできると思いますよ。
http://panasonic.jp/fax/sdcard/

書込番号:16983245

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/21 20:54(1年以上前)

●ファクスはJPEG、TIFF形式で保存されます。
●音声はWAVE形式で保存されます。
http://panasonic.jp/fax/sdcard/

一般的なJPEGやTIFFで保存されます。
SDカードのフォーマットもFAT16・FAT32・exFATと一般的なものです。

PCからSDカードに保存されたFAXデータを開いてPCからプリンタで印刷できます。
留守電の音声もPCから聞くことが出来ます。

書込番号:16983257

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shu3141さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/21 21:11(1年以上前)

9832312eさん
kokonoe_hさん

早速の回答有り難うございます。
おかげさまで購入の決心がつきました。
明日にでも家電量販店を回ってみたいと思います。

どうも有り難うございました。

書込番号:16983321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング