
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年4月9日 12:11 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月23日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月16日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月3日 13:54 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月24日 16:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月6日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





先日この機種をいただいたのですが、時間の表示などの子機の設定方法がわかりません。マニュアル等持っている方がいらっしゃいましたら、機能ボタンを使った機能の設定方法を教えていただけないでしょうか?
0点

子機の時刻の合わせ方
●機能→(4)を押す
●画面の時刻表示が点灯し出すので 時刻を入力
●設定が終わったら、機能を押して 完了です
書込番号:16497494
0点



私は、職業上ファックス受信がとても頻繁なことから、この機種の大型ディスプレイがとても気に入っています。もうひとつの要望は、常時、着信音を鳴らさずにファックス受信したいのですが、こうした機能があるのでしょうか?
カタログには「おやすみモード」にすれば着信音を鳴らさずにファックス受信ができる。と記載されています。この設定をすると電話も留守電設定になってしまうようでこれでは困るのですが、詳しくご存知の方、アドバイス願います。
あるいは、他社製品で推奨機種がございましたら、ご教示願います。
0点



インクが詰まったりしたとき、掃除する機能はついていますか?
ひと昔のキャノンのプリンターではインクボックス側にヘッドが
ついていたのでインクを交換するたびにヘッドも新しくなって
いましたが、このFAXではどうなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点



買ってから、数ヶ月経ちますが、子機を見ると常に充電中と表示されています。皆さんのは、いかがでしょうか?
買ったときからの現象なのですが、ほとんど子機を使わなかったので気にしていなかったのですが、先日電話途中(5分位)で充電切れですと電話が切れてしまった。
保障期間なので修理依頼しようと思うのですが、バッテリーは消耗品で断られると困るので、普通充電中が消えるのか、どのくらい通話可能なのかの実体を知りたいのです。
0点

遅レスですが参考になれば。
充電中表示はずっと出ています。充電満タン状態であっても変らないようです。
先日相当な長電話を2本続けてしましたが、相手の方が先に充電切れそうになってました。
(当方購入後9ヶ月ほどですが)
書込番号:4940579
0点



こんにちは、質問です。
先月、引っ越してきたマンションがBフレッツに入っているとのことなので、同時にひかり電話の申し込みもしようと思っています。固定電話はないのですが、このFAX電話は問題なく使えるのでしょうか。FAXはG4でなくG3タイプのものを選ぶ…という説明がホームページにあったのですが。
どなたか同じ状況でこの電話機を使っていらっしゃる方、詳しい方、どうか教えてください。お願いします。
0点

基本的には全く問題ありませんよ!子機についてもそのままつかえますしね。
それから、より便利に使うのであればダブルチャンネルとマイナンバーを
使うと便利になると思いますよ
書込番号:4799509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




