CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > CANON > すべて

CANON のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印字方式について

2004/11/08 15:56(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL75W

スレ主 taka6483さん

印字方式で、熱転写方式とBJ(インクジェット)方式があるようですが、
コストや、印字精度の面ではどちらが優れているのでしょうか?

書込番号:3475901

ナイスクチコミ!0


返信する
風越さん

2004/11/08 21:00(1年以上前)

taka6483さん

CF-SL75Wは熱転写方式の印刷です。ファックスのやり取りをするには特に不便を感じておりません。

インクジェット方式はキャノンのホームページでご確認ください。
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-09/pr-pixusmp.html

書込番号:3476892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAXと電話の区別

2004/11/06 20:10(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL75W

スレ主 ぶるてりさん

FAXと電話を着信音で区別する機能は付いていましたか?

書込番号:3468226

ナイスクチコミ!0


返信する
風越さん

2004/11/06 21:21(1年以上前)

ぶるてり さん

FAXと電話を着信音で区別する機能は付いておりません。
Faxと電話を同じ頻度で受信する方には不便だと思います。ただし、Faxの受信が多い方には「ファクス優先モード」があります。ユーザーズガイド(ガイド)
には次のように説明されております。

ファックスを受信することが多い場合は「ファックス優先モード」にセットします。この場合、電話の場合もファックスの場合も、着信音が鳴らずに自動的につながります(相手には通話料がかかります)。相手が自動でファックスを送信してきた時はそのまま受信します。相手が電話のときは、次のような応答メッセージが流れます。「電話の方はこのままお待ちください。」このときはじめて着信音が鳴ります。

我が家はファックスが少ないのでこの「ファックス優先モード」にしておりません。よって、着信音が鳴った時に電話に出て「ファックスを受信します」という音声ガイダンスが流れたら、受話器を戻します。

ファックス優先モードでファックスを受信した場合、新しいファクスがメモリに保存されるとファックス受信ランプが点滅し、ディスプレイに「新着ファックスがあります」と表示されます。

書込番号:3468553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱ、高望みなのかな

2004/07/21 08:26(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL70

スレ主 pinokonokoさん

デザインと、液晶の大きさで、迷わず購入したんだけど、最近、液晶野中に縦横のかなりはっきりしたチラツキがではじめました。買った時は、とてもきれいだったのに・・・メーカーにきいたら、最終的には、パソコンでいう、再インストールまがいの事をしなくてはならないという事なんですが、せっかく入力した電話帳をパーにしたくないし、どなたか、同じような方教えて下さい。

書込番号:3054394

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノンイヤさん

2004/08/03 23:07(1年以上前)

私の購入したCF−SL70も購入後1ヶ月程で、液晶画面が縦縞の縞々になりました。メーカーに連絡したら、今迄、そのような故障は出たことがないと言っていました。しかも、どの様な場合でも送料の1,575円は、私持ちになるとのことでした。ここの掲示板を見ると、この機種(このメーカーのもの?)は故障等の問題が多いようですね。故障が多いので、送料を購入者負担にしているのかと思いました。もう2度と私はキャノン製品は購入しないでしょう。

書込番号:3104322

ナイスクチコミ!0


みさぽさん

2004/10/07 01:32(1年以上前)


この手の家電はキヤノンに限らず
ほとんどのメーカーで送料を取られちゃいますね。

送料を払うのがいやであれば購入店か、
メーカの修理受付に持っていくといいと思いますよ^^

書込番号:3357427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こまりました。

2004/09/06 22:06(1年以上前)


FAX > CANON > CF-S10

スレ主 こまったこまった。さん

購入してから困りました。とにかく子機の音量が小さいです。困ってます。何か解決策がありますか?当然、音量は、MAXです。当方が聴覚が弱いのでしょうか?今までソニー製を使ってましたが、音量、中で十分でしたが?解決策が有れば、ご教授ください。よろしく、お願いします。

書込番号:3232384

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/09/07 01:22(1年以上前)

とりあえずサポートに電話してみては?
ここでも子機が悪いってレポート結構あるし、当然サポートにもそういう
問い合わせ(&苦情)がきてるだろうからなんらかの方法をおしえてくれる
と思う。

書込番号:3233499

ナイスクチコミ!0


きんぐもすらさん

2004/09/10 22:19(1年以上前)

使用している環境がわかりませんが、我が家の場合、ルータの設定で通話音量が変更できます。
もし、ルータやADSLモデムを使用しているなら、設定を確認してみては?

書込番号:3248314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとお聞きしたいのですが・・・。

2004/08/28 20:11(1年以上前)


FAX > CANON > CF-S10W

スレ主 ちゃーる☆さん

今日購入してきたのですが、操作パネルを閉める際、「ギー」っと音がして、スムーズに閉まりません。他に購入された方はどうなのでしょうか・・・。

書込番号:3195404

ナイスクチコミ!0


返信する
きんぐもすらさん

2004/08/29 09:41(1年以上前)

購入して1週間。
「キー」音でませんね。

書込番号:3197729

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃーる☆さん

2004/08/29 14:14(1年以上前)

スムーズに閉めることが出来る・・・ということですよね??購入店に相談してみたいと思います。

書込番号:3198660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FAX > CANON > CF-VL20

スレ主 壁新聞さん

Brother の複合機を買って、その多くの欠陥に購入した事を後悔している者ですが、この複合機は、電話の通話中の内容を録音できる製品でしょうか? また、その再生音の音量は、十分ですか?

更に、Canon のプリンターというのは、水性インクですか?それとも、油性インクですか?

Brother の製品は、水性インクなので、水に濡れるとインクが散ってしまい大変不便してます。

Canon のインクが油性ならば、Btother の製品を友人に安く売って、Canon のこの製品を購入しようと考えてます。

書込番号:2799025

ナイスクチコミ!0


返信する
たっっきーさん

2004/05/22 01:49(1年以上前)

誰にも相手にされてないようだな。
さすが壁新聞。
人徳のなせる技だな(爆笑)

書込番号:2834846

ナイスクチコミ!0


saosanさん

2004/05/30 15:47(1年以上前)

通話中の録音機能と、プリンターのインクに関して

書込番号:2865778

ナイスクチコミ!0


saosanさん

2004/05/30 15:52(1年以上前)

↑すみません。間違えました。
私も、複合機の購入を検討しているのですが、
VL20の通話中の録音機能ですが、40秒で1件しか登録できないはずです。
またインクは水性ですね。複合機でお探しであれば、PIXUSMPシリーズやSateraD350などもあるようです。SateraD350はモノクロで通話録音機能はありませんが、トナー式なので水には強いと思います。

書込番号:2865796

ナイスクチコミ!0


スレ主 壁新聞さん

2004/06/02 01:02(1年以上前)

「saosan」さんへ。

SateraD350 に関する情報、有難う御座いました。しかし、CF-VL20 を、既に購入済みです。孰れにしても、有難う御座いました。

「たっっきー」なる人物の書き込みは、意味不明ですね。(精神分裂病の患者か?)

書込番号:2875099

ナイスクチコミ!0


ぷっぷぷぷさん

2004/08/26 11:02(1年以上前)

壁新聞さんをよく知っているからでしょう。

書込番号:3186166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング