
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月5日 17:49 |
![]() |
2 | 2 | 2006年1月16日 23:06 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月2日 02:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月29日 03:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年6月29日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月14日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インクフィルムのFAXが嫌で、インクジェットのFAXのCanonに決め、
先日購入しました。全体的によくまとまった製品だと思います。
液晶といい、操作性といい、家庭で使う分には十分なマシンです。
ただ、家庭でFAXを使う方は、自宅にPCとプリンターのセットはほとんどあると思いますので、FAXフォンまでデジカメダイレクトとかメモリー挿入プリントとかいらないのでは?
と思ってます。画質も期待できませんし…。それとCanonのFAXフォンは以前の製品まで
プリンターの役目をこなせるプリンター用のポートがあったと思いますが、
今回の製品は省かれています。これこそ必要なんですけど…残念です。
0点



昨日買ってきました。
今まで、6〜7年前のパナ機だったのですが、調子が悪くなり、パナかシャープで探してみると、該当機が無し!
みんな白黒画面や漢字が使えないという退化ぶりには、驚きました。
ということで、急遽このキャノン機を候補にしました。
トータル的になかなか良いと思います。
気になっていたタッチパネルも割と使いやすいですね。
名前の呼び出しも、思ったより聞き取り易いです。
画面も見やすく、後は、不具合がなければ当分使えそうです。
相手には、子機で話した方が聞こえやすいようです。
1点

その後、
不具合などは、一切なし。
FAXについて
印字が高速ですね。
あると良かったのが、
FAXの受信、送信終了時に、
「終了しました」
と、しゃべってくれる機能。
これ以外は、かなり満足しています。
書込番号:4504901
1点

高価なインクリボンがしばしばからまって無駄になることで悩みなして、インクジェット方式であるもの、不要な宣伝のFAXを印刷したくないので「見るだけFAX」が出来るもの(従って、ある程度のサイズのスクリーンがあるもの)、を最低条件として探しましたがところ、これになりました。カラー印刷や、写真のメモリーからの印刷などは不要だったので、やや高価な買い物になりましたが、信頼性は高そうですし、機能的にも満足しております。(我が家ではあまり使いませんが、写真の印刷の質はさすがに良いレベルでした。)タッチスクリーンは入力には便利な機能ですね。無いものねだりになりますが、これだけ値段の張る機械なので、FAX送信時にまず画像を読み取り、それを確認後に送信するという機能があると、さらに良かったのですが、これは残念でした。しかし、カラーFAXを含め、今後長い期間使って行きたいと考えております。
書込番号:4741101
0点



先日ビックカメラ有楽町店で15000円くらいで購入しました。
デザインや子機の厚みのなさを気に入り購入を決めましたが、帰って設置したところ、子機のノイズが凄まじく親機の目の前で使用しない限り使用不可能でした。1メートルも離れるとラジオの雑音のような耳障りなノイズが入り切れてしまいます。他の部屋などで使えるはずもなく子機の意味が全くありません。近くにある電化製品の電源を切っても変化はありません。不良品だと思います。重い思いをして持って帰ってきたのに腹立たしいです。キヤノンの電化製品を初めて買いましたが二度と買いません。
0点

>子機のノイズが凄まじく
そんなにひどいのですか・・・。うちも購入して約3週間、たしかにノイズはありますがaya424さんのようなことはありませんので、個体差があるのか不具合品なのか?
(どうもキャノンのコードレスって、評判よくないみたいですね)
助言になるかどうかわかりませんが、我が家の場合、NTTのADSLモデムがノイズの原因になっています。モデムをはずした接続ではあきらかに改善しますので。でもネット利用するのでモデム使わないわけにいかないもんで、妥協してますが。(これは、前に使っていたサンヨーのコードレスFAXでも同じようなノイズがありました)
NTTモデム導入以前、購入したモデム(メーカー忘れた)でのときは、取説どうり接続しても有線の受話器ですら通話出来ないなんてことがあったのを思い出しました。あきらかに相性が悪かった例です。
CF-S15の前は何をお使いだったのでしょうか、この機種にしたとたん不具合発生ならまずは購入店で交換か返品でしょうかね・・・。
書込番号:4472097
0点





昨年の2月に購入し、先週で3回目の修理! 電話での問い合わせも数十回! 内容は、子機の雑音と受話音量が異様に小さい、faxでエラー等、
そして、本日使おうと思ったらまたまた紙送りエラーです。先週、異常なしで戻って来たのに・・・・ 窓口のサポートも『送ってください』ばっかりで、小生はもうぶち切れです。明日電話して、交換要求に対応してくれなけりゃ、言いたくないけど怒鳴ります。天下のキャノンがこんな事でいいんすか! 機械だから故障はしょうがないけど、モット親身になってよ! すいませんでした、愚痴って・・・
0点



今週、実は買いに行ったのですが店頭で現物を見て外観デザイン的には思っていた通りでさて買おうかというところまで行ったのですが、念のためデモ機の液晶を見たところ、隣のシャープの物に比べてあまりにも比較にならないほど暗い(しかもバックライトは最も明るい設定)ので、悩んだあげ他社の機種を買いました。
良い点 悪い点
キャノン デザイン・機能 本体液晶のバックライト暗過ぎ
子機にバックライトが無い
シャープ 液晶が明るい 電話での相手の声の音質が悪い
ブラザー350 機能は最高 高級感が無い。オモチャ的外観。
で、結局、キャノンを買いに来たのですがブラザーを買いました。しかし、ブラザーの家電って初めて使うのですが、思いの他良くできていて驚きです。一度お試しあれ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




