
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月3日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 12:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月25日 21:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月23日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月5日 09:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月7日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日このページで送料込みで41700円で購入しました.
個人的にはかなり満足していますが,書き込みが少ないので少し評価を書きたいと思います.
電話としての音質はそこそこだと思います.
子機は漢字表示,バックライト付きの液晶で夜間は使いやすいです.
ファックスは本体の液晶で確認して必要なものだけ印刷できるの経済的です.液晶の画質はそれほど良いとは思いませんがズームもできるので
ファックスの内容確認には十分です.
プリンターとしてはモノクロ印刷で速度,画質,静粛性すべて満足しています.今まで使っていたエプソンのPM-780CSよりはすべて上だと思います.たまにしかプリンターを使わないので毎回ノズルのクリーニングしないと印刷がかすれるなんてこともありません.カラー印刷はそれなりです.
ハンドスキャナーはおまけ程度のものですね.
確かに価格はあまり安くないかもしれませんが,必要のないファックスを印刷しなくてすみますし,インクカートリッジもどこでも売っているし高くないので,ランニングコストは安いと思います.この点でシャープのMFC-150CLではなくこの機種にしました.
私もサイズは大きすぎなくていいと思います.
パソコンのプリンターとして時々印刷する人や使いやすい子機がほしい人にはお勧めです.
0点





FAX付きの電話機が欲しくて探しています。
条件は2つです。
1.モーニングコールが子機についていること。
(これは合格です)
2.ナンバーディスプレイに加入しています。
今の電話機は鳴り分け機能が付いていて、音で誰からか
わかるのですが、この機種には付いているのでしょうか?
また、他のメーカでも良いので この二つの条件を満たす商品を
ご存知でしたら教えてください。
ADSLの加入の際に、FAXも付け替えたいので 急いでいます。
宜しくお願いいたします。
0点




2004/01/25 00:25(1年以上前)
付いてますよ
液晶ディスプレーのフラップの中に大きなボタンがあります
書込番号:2384102
0点



2004/01/25 21:01(1年以上前)
マルマルマルさんありがとうございます!おやすみモード一度体使うと便利ですよね!
書込番号:2387512
0点



先日、ネットで\38,200(税別、送料込み)で注文。昨日商品到着しました。デザインが良く機能も充実しており、良い買い物をしたかな?と思っていたのですが、子機を使ってみてビックリ!CF-SL50の書き込みにもあった様に、音質が最悪。親機の近くでもザーザーと雑音、相手の声にもハウリングの様な音がまとい付き、またその音量が小さく聞きづらい。このFAXの前に使っていた同じキャノンのCF-H3CL2に比べると、音質・電波の飛び具合・音量が極端に悪くなっています。当たり外れの問題かもしれませんが、今更、折角時間をかけて設定したのをはずして購入先へ返送する気にもならず、あきらめて今後使っていかないと仕方がないと思っています。一応、キャノンの相談窓口にも問い合せしてみたのですが・・・
0点

購入先に相談したら、新品と交換してもらえることになりました。
また、レポートします。
書込番号:2346561
0点

本日、代替の商品が届きました。まだ、あまり試していませんが、前のより
調子は良いみたいです。子機の雑音は、だいぶんましです。が、音量はやはり小さく、電波状態も良くありません。この機種自体の性能なのでしょうか。
販売店に『またメーカーに聞いておいて下さい』とお願いしておきました。ので、又何か報告できるかもしれません。でも、思い切って販売店に相談し、結果交換してもらえて良かったです。
書込番号:2360083
0点


2004/01/22 10:56(1年以上前)
初めまして
50Wか70を購入予定だったのですがにここの書き込みを見て躊躇してるものです
Koimさん その後何かおわかりになったことでもありましたら教えて下さい
ごめんなさい
書込番号:2374235
0点

私的には、70がお薦めです。
何故かと言うと、まず画面が大きくFAX内容が全部一度に判り、拡大する必要がないからです。50は、画面が小さく内容が良くわかりません。不便ですよ!
次に、子機のバックライトの有無です。やはり、あったほうが良いでしょう。
明るい時だけに使用するわけではないでしょうから。
特に若い人は、暗闇での電話が多いのでは?
それに子機は漢字表示でわかりやすく、ネームディスプレイにも対応しているそうですよ。
我が家のように、1Fに親機、3Fに子機という様な使い方をしなければ、十分な
性能だと思います。
私も使ってみて,70にすれば良かったと少し後悔しています。
ただ、ひとつ気になる点があります。発信する時の速度が、全くもって遅すぎるのです。チケットを取る時、イライラしますよ!キャノンの特徴です。そのお陰で、昨年の甲子園の日本シリーズは観戦出来ませんでした。
書込番号:2376591
0点


2004/01/23 11:28(1年以上前)
Koimさんありがとうございます
私的には 子機を使うケースが多くなるので子機の雑音・・と言う部分
がとても気になってます
これまでキャノン製の電話&faxは使ったことがなく、親機のすぐ近くで使用しても雑音や音量の問題等あるのでしょうか
当方 同一フロアでの使用が多くなります
書込番号:2377724
0点

同一フロアーなら、問題はないと思います。親機の近くでの雑音ですが、交換してもらってからは、以前より少なくなりました。相手とまともに話せるようにはなりましたが、子機の音質&電波感度を最重視されるのなら、他のメーカーの方が良いかも知れませんよ。
書込番号:2379173
0点


2004/01/23 23:09(1年以上前)
ありがとうございました
たしかにデザインに後ろ髪引かれる思いもありますが サンヨーさん
あたりを検討してみます
ご丁寧にありがとうございました
書込番号:2379862
0点





先日、ネットオークションで、43400円プラス10パーセントポイント還元で、購入しました。
気になることが一点。カーソルボタンの作りが安っぽく、押すたびに
キコキコと、きしむ音が・・・
初期設定時だけしか、使わないなら我慢もしますが、かなり使用頻度も
あるようですので、耐久性も含め不満に感じています。
購入された方で、同じような不満をお持ちの方いらっしゃいますか?
0点


2004/01/12 01:39(1年以上前)
やすいですね。どちらのお店でしょうか。
書込番号:2334727
0点


2004/02/05 09:00(1年以上前)
先日、購入しました。確かにテンキーきこきこしますね。操作感は良くないです。作りとしてはあまり良くないですね。携帯の操作感を見習ってもらいたいですね。
当初の決めてであるは操作パネルを隠せる事とキーロックには満足しています。(猫がいるので...。)
それと他の掲示板にありますが、子機のS/N悪いですね。聞き取れないレベルではないですが、今までの電話の中では最悪です。電話機の隣にいてもノイズ発生してます。気になる人は気になるでしょうね。ここらは設計の基本姿勢が疑われます。キャノンの今までの機種について情報がありませんのでどうでしょうかね?「次買うか?」と言うと「価格が半額以下でしたら」とほとんどの意見でないでしょうか?
結局、我が家では今までの電話と2台並列で使う事にしました。
書込番号:2429542
0点





1月4日、渋谷のビッグカメラで30800円、しかもポイントカード15%、Lモード加入で5000円引きでした。さくらやで39800円、ポイントカード10%でしたので、とてもお買い得だとおもいます。期間は書いてありませんでした。今、使っておりますが、とても使いやすく、満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




