
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月1日 00:49 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月8日 16:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月29日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月31日 11:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月5日 13:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月6日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CF-H15CLを購入したばかりの者です。早速友人よりA4サイズの写真カタログを送信されてきたのですが、5分たっても10分たっても受信中のランプが消えません。故障かと思い強制的に切って紙に出力してみたのですが案の定70%ほどしか受信していませんでした。印字スピードも
ヘッドが一行往復したあとまた動き出すまで20秒ぐらいかかります。
買い換える前はNECのものを5年ほど使っていたそれでもここまで遅くありませんでした。単純な設定見落としなのかと思うのですが機械音痴でわからずほどほど参っております。どなたかこのような症状の改善策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいますようよろしくお願いいたします。
0点


2002/03/01 00:49(1年以上前)
よく分かりませんが、送信側の問題だと思います、普通。
書込番号:567150
0点





バブルジェット式だとインクが詰まってかすれることはありませんか?
特にしばらく使っていないとかすれたりしませんか?
以前買ったバブルジェット式のプリンターは年に3〜4回しか使わなかったせいかしょっちゅうインクが詰まって2年で捨てた経験があります。
どなたかご存知の方、お教えください。
0点


2001/11/12 14:34(1年以上前)
Canonのインク式の物を購入して、かなり早くに印字できなくなりました。わたし意外にそういう方を2人知っています。Canonはこれに対して誠意ある対応をしてくれませんでした。1人はすでに別のメーカーを購入しました。わたしも別のメーカーのを新しく購入する予定です。もう1人はそのままで、送信にのみ使っているそうです。子機も購入後すぐに使えなくなり、電池も新しくしましたが結局使えませんでした。散財でした。
書込番号:371769
0点


2002/02/08 16:57(1年以上前)
印字できなくなったので、CANNON に電話しましたが、全く繋がらず、とうとう、痺れを切らして(1週間電話し続けました)、新しいのを買おうとおもっています。子機2台のうち1台は、すぐに壊れてしまいました。もうCANNONは、買いません。
書込番号:522414
0点








2001/09/05 13:26(1年以上前)
もう遅いかもしれませんが、ヨドバシのネット通販で\31,100で購入しました〜。
書込番号:277916
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




