
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月10日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月9日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月26日 02:15 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月21日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月21日 14:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月20日 01:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




「CF-SL50」か「CF-SL70」の購入を検討しています。
美しさに惹かれました。
機能は「SL50」で充分です。
しかし、親機の受話器が美しくない。
「SL70」の受話器が良い感じです。
親機の受話器を「SL70」のものに取り替えられるでしょうか?
カタログをみても「オプション」になかったので、
いくらで買えるかご存知の方がおられましたらお教えください。
0点





この機種の購入を考えているのですが、キヤノンHPでスピーカホンのところが、「△(モニタのみ)」となっているのはどういうことなのでしょうか?これは子機での手ぶら電話はできないのでしょうか?
お使いの方、教えてください!
0点





ここの掲示板を見て、子機の音質に不安を覚えましたが
SL70を買いました。
・子機の音質は実際にはそこまで気になりませんでした。もちろん音質は良いとは言えないです。
・親機のキーレスポンスが遅くてイライラします。自分的には子機の音質よりもこっちの方が気になります。
・操作方法のナビが常に画面上に出ていて操作方法に迷うことはないです。とても親切だと思います。
大きな画面でLモードができる!と思ってパナの110CLをやめて
SL70にしたのですが、Lモードってあんまり面白くなかったです…。
よく考えたらiモードですらろくにつかっていなかったのだから必要なかったかな?
FAXを今まで持っていなかったのでちょっと夢を見すぎました。
以上、簡単ですが実際に使ってみた感想です。
0点





最近の留守電には、自分の声で応答メッセージが入れられるものと、そうでないものがあるようです。この機種ではどうなんでしょうか?お使いの方教えてください!!
また、自分の声で応答メッセージが入れられる、他の機種の情報もあればお願いします。
0点


2004/06/21 21:35(1年以上前)
自分の声でメッセージ入れれますよ。
書込番号:2947119
0点





私もデザインに引かれて購入しました。サンヨーの電話機からの買い替えですが、メーカーや機種によってこれほど違うのかと驚きました。特に困ったのが雑音と音量が小さすぎること、着信音がなるまでに時間がある(子機まではさらに2秒程かかる)ことです。幸いにも相談窓口にいって返金してもらえるようになりよかったです。本当に言ってみないとだめですね。電話機ってそう故障しないし買い換えないもの。購入前にここで調べればよかったと反省しました。
子機2台付きか子機1台+親機コードレスのものをまた探しますー。サンヨーがよいのかなー。
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




