CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > CANON > すべて

CANON のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lモード対応ですが・・・・

2004/05/01 13:43(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL50

スレ主 湯冷め娘さん

ご質問させてください。
この商品はLモード対応商品ですが
YahooBBのBBフォンやDion等の「IPPhone」では利用可能
なのでしょうか?実際にごりようされていて「不具合があった」
もしくは「問題なく使えている」等情報がございましたら教えて
ください<(_ _*)> 
※IPPhoneとLモードの併用は致しません(Lモード機能不要)

書込番号:2756040

ナイスクチコミ!0


返信する
かつれつさん

2004/05/03 00:18(1年以上前)

プロバイダOCNのIP電話で該当機種を使用中です。Lモードは契約していませんが、現在のところ問題なく使用できています。

書込番号:2761563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デザインはグー

2004/04/28 08:14(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL70

スレ主 タッキーパパさん

先日購入しました。 今までSFX-HPW40を使っていましたが、実家に譲り買換えました。 もちろんデザインに惹かれてです。 まだ日が浅いですが使用感を報告致します。
1 子機の音質はなるほど噂通りです。 非常に電波の悪い所に居るみたいです。
2 電話帳は1件に対して1番号しか登録できず、不便です。
3 FAXの送受信や鳴り分け、子機間通話などの機能はSFX-HPW40のが便利です。
4 何といってもデザインは秀逸で、隣にあるPCをVAIOのWシリーズに代えたくなりました。
5 十字キーはやはり'コキコキ'しています(気になる方はシリコン系の潤滑剤でも塗布ふれば)
以上、簡単ではありますが使用感です。

書込番号:2744863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子機の受話音量が小さいです(泣)

2004/04/03 18:58(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL50

子機の受話音量が小さくて困ってます。
受話音量の設定は大になってるんですけど小さいです。
なんとかならないんでしょうか。

書込番号:2661954

ナイスクチコミ!0


返信する
koimさん
クチコミ投稿数:113件

2004/04/04 15:06(1年以上前)

ならないと思いますよ。
この子機の悪さは、製造上の欠陥だと思います。
たぶん、交換してもらっても同じ状況だと思います。
キャノンというメーカーの良心の問題でしょう。

書込番号:2665225

ナイスクチコミ!0


スレ主 dt1110さん

2004/04/04 15:50(1年以上前)

koimさん、ありがとうございます。
やっぱりどうにもならないんですかね。
返品も出来ないし困りました。(泣)

書込番号:2665361

ナイスクチコミ!0


スレ主 dt1110さん

2004/04/05 23:59(1年以上前)

続報です。
とりあえずキヤノンのサービスセンターに持って行ったところ「子機を交換します
ので様子を見てみて下さい」と言われたので、そのようにしてもらいました。
早速その場で交換、通話テストもしていただきました。その時はあまり変わらない
気がしたのですが、持って帰って試したところ問題ない音量で通話できました。
あと親機の着信音がなってから子機の着信音が鳴るまでちょっとタイムラグがあった
のですが子機を交換してもらってからはタイムラグが短くなった気がします。
子機の初期不良だったのか、改良された子機がリペアパーツとして供給されている
のかは分からないですが、サービスセンターの対応は敏速、丁寧(目の前でちゃんと
確認してもらえるので安心です。)でしたし、とりあえず私的には一件落着です。
返品できないしどうしようと思っていたので助かりました。ホッ

書込番号:2670975

ナイスクチコミ!0


koimさん
クチコミ投稿数:113件

2004/04/19 18:04(1年以上前)

良かったですね!
キャノンさんにも少し、良心というものがあったのですね。
私も、一度サービスセンターに相談してみます。

書込番号:2715820

ナイスクチコミ!0


SL50さん

2004/04/26 22:45(1年以上前)

子機の音量が小さい、ノイズが入るということでキヤノンのお客様相談センターに問い合わせしたら子機を変えてくれて、それでもだめだったので販売店に言ったら機械交換してくれました。しかしその機械交換してもらった機械がなんと設置後7時間でまた壊れてしまいました。この機種は欠陥品ですね・・・・。

書込番号:2740156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デザイン重視なもので・・・

2004/04/13 15:18(1年以上前)


FAX > CANON > CF-SL70

スレ主 銭形金太郎さん

現在ご使用になっておられる方々に生の意見を聞きたくて書き込みしました。現在この機種とP社のwi**と迷っています。機能的にもデザイン的にも一長一短ってところなので余計に迷っています。正直なところこの機種はメーカーから考えても電話性能に関して期待は出来ないと覚悟はしているんですがとにかくデザインは最高だと思います。みなさんもやはりデザインで購入されたと思うのですがあまりにも子機性能が悪いようなのでデザインを犠牲にしても買い換えたくなるぐらい酷いんでしょうか?実家はS社のコードレスなのですが状況によってはノイズで聞き取り難い時もあります。モーニングコールやカレンダー機能など魅力的な機能もあるのですがなにぶん高いので慎重になっています。結局のところ最後は自分の決断なのですが参考にしたいので親切な方ぜひ貴重な意見よろしくお願いします。

書込番号:2695867

ナイスクチコミ!0


返信する
迷える高年さん

2004/04/18 00:29(1年以上前)

いろいろとご意見がありましたが、今日、秋葉原のオ**ンで購入してきました。やはり決め手はデザインかな・・・、しかも本日の特価品で他店よりもかなり安かったです。ボタンのキコキコ? ほとんど気になりませんが・・・(改良されたのかな?)。コードレス子機の音質? デジタルじゃないんだからこんなもんでしょう。
使ってみて驚いたのはナンバーディスプレイの漢字表示(親機・子機とも)、親機の文字表示が大きくて遠く離れたところから見ても、どこから電話がかかってきたか一目瞭然! その他の表示にしてもディスプレイが大きいのはやはり見やすいです。
正直、この掲示板を見て購入するのを少し迷いましたが、今はこれにして良かったと思っています。
キヤノンさん(キャノンではない)、デザインはもちろんですが音質にも力をいれてください。

書込番号:2710473

ナイスクチコミ!0


スレ主 銭形金太郎さん

2004/04/19 12:44(1年以上前)

迷える高年さん、よかったですねぇ(~o~)
じつは初めもうひとつ下のランク(SL-50)が予算的にもピッタリだったんですけど画面部と親受話器の白色が安っぽい印象で(笑)安く買われたとのことですがおいくら?ぐらいだったのでしょうか?近所のヨドバシではマイラインや付加サービス付きで¥4万2〜3千円だったと思います。
かなり厳しい線なので只今p社の『wi**』に目移りしていますが(笑)
デザイン・画面以外に着信音やなにか良いところはありましたか?
いずれにしても来週か今月中には決めたいと思っています。

書込番号:2715159

ナイスクチコミ!0


船橋パパさん

2004/04/20 00:18(1年以上前)

先日ヤフオクにて31500円で購入しました。私もこの掲示板を見て購入するのを少し迷いましたが、一目惚れした気持ちを抑えきれずに購入しました。ボタンのキコキコ音はまったくしませんでした。当たりだったのかな。子機の音質も「使えればいい」レベルの私だと気になりませんでした。大きい画面に漢字表示がGoodですね。着信音をLモードでダウン出来るのも嬉しいですね。あとは子供の写真を待ち受け画面にしてみたいと思います。購入を検討している方は音質さえこだわらなければ良い一品だと思いますよ♪

書込番号:2717475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買物をしました!

2004/04/17 21:51(1年以上前)


FAX > CANON > CF-S10W

スレ主 ぞうさん2号さん

Successで25600円(税抜)で3/28に買いました。デザインが気に入っています。この値段でこのカッコ良さならとてもお薦めだと思います。

書込番号:2709862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の着信音が鳴らない

2004/04/07 00:26(1年以上前)


FAX > CANON > CF-S10

スレ主 TAKO318さん

7年前のお○っくすが壊れたので、デザインに惹かれて2週間前に購入しました。2日前に子機の着信音が全く鳴らなくなったので、購入先(ヤ○ダ電機)で親機ともども交換してもらいました。ところが、今度は最初から充電器に挿したままだと子機は全く着信せず。メーカーのCall Centerに連絡したら、
@充電器をたこ足配線からとってないか
A充電器の電源コードを束ねてないか
B鉄筋コンクリートのマンション内で使ってないか
と言われ、AとBが該当したので、どうすればいいか尋ねたら、
'電源コードを伸ばして、かつ親機から離して子機充電器を設置してくれ'とのこと。
仰せのとおりにしたら、着信するようになりましたが、こんな仕様に納得できません。関連掲示板のとおり、子機の音質・音量も最悪です。
プリンター・FAXのメーカーとしては、尊敬(?)してたのですが、C社はコードレス電話としての機能をなめきっているとしか思えません。

書込番号:2674756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング