
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  外付電話機 | 3 | 4 | 2003年3月16日 20:52 | 
|  みるだけ受信はどーですか? | 0 | 3 | 2003年2月21日 08:43 | 
|  バカな質問ですが。 | 0 | 4 | 2003年2月11日 00:54 | 
|  教えてください。 | 0 | 1 | 2003年2月1日 01:15 | 
|  留守番電話のとき | 1 | 1 | 2003年3月16日 18:59 | 
|  現在使用しています。 | 0 | 0 | 2003年1月7日 13:20 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



 はっぷっぷさん
 はっぷっぷさん外付電話機が接続できますが、その位置付けについて教えてください。
FAX-200がFAXか通話かを判定し通話だった場合につながってくると思いますが、この場合に、FAX-200の電話と外付電話がいっしょに呼び出しが鳴るのでしょうか。また、外付のナンバーディスプレイは表示されるのでしょうか。
 0点
0点


 はっぷっぷさん
 はっぷっぷさん2003/03/13 11:36(1年以上前)
今、気がつきましたが、FAX-210という後継機種が2月10日に発売になっていましたね。
書込番号:1388256
 1点
1点

 すんたろうさん
すんたろうさん2003/03/14 22:08(1年以上前)
FAX-200もFAX-210も機能的には変わらないみたいですね
書込番号:1392637
 1点
1点

 まる。。さん
まる。。さん2003/03/16 18:53(1年以上前)
今日210買いましたが、同時に鳴ります
とりあえずFAX側の音は無音にしました
あとナンバーディスプレイはFAX側でありにすると外付けでは
表示されませんが、無しにすると外付けで普通に表示されますよ
210になって値段がまた下がったようです・・
コードレス留守番電話を使っててFAXが入用の人は絶対お勧め
なんかちょっと感激でした(笑)
書込番号:1398967
 1点
1点


 はっぷっぷさん
 はっぷっぷさん2003/03/16 20:52(1年以上前)
カタログをいくら見てもわからなかったので助かりました。
まる。。さん、ありがとうございました。
書込番号:1399314
 0点
0点



FAX > ブラザー > FAX-1100CL

 R45さん
 R45さんこんにちは。
近所で安売りになっていたので
教えてください。
みるだけ受信は実用上問題なく使えますか?
使い勝手はいいのでしょうか?
シャープなどでも同様の機能の有るのもありますが
どっちが使いやすいとかご存知の方
教えてください。
 0点
0点


 R45さん
 R45さん2003/02/20 13:59(1年以上前)
だっだれかいませんかー・・・・。
書込番号:1324715
 0点
0点

 ちきにゃんさん
ちきにゃんさん2003/02/20 19:56(1年以上前)
見るだけ受信いいですよ、電話は10年ぐらい使うものですから
これがあるとないとでは維持費が全然違います、まぁできたら
シャープ製の方が液晶が大きくてみやすいのでそちらの方を
おすすめしますが
書込番号:1325465
 0点
0点


 R45さん
 R45さん2003/02/21 08:42(1年以上前)
ちきにゃん さん ありがとうございます。
でも、特売に間に合わず買えませんでした。
めげずに特売を探したいと思います。
ちなみに27800でした。
書込番号:1327064
 0点
0点



FAX > ブラザー > FAX-1100CLW
くにこ さんこんばんわ
ビデオの時計やテレビなどの待機電力と、同じくらいの消費量だと思いますけど、説明書に載っていると思います。
書込番号:1265556
 0点
0点


 くにこさん
 くにこさん2003/02/01 00:32(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ついでにもう一つ質問させてください。着信音を夜寝る時にでOFFにすることはできますか?
書込番号:1265763
 0点
0点

 ながしましんじさん
ながしましんじさん2003/02/11 00:54(1年以上前)
マニュアルに載っているはずだからちゃんと読んだ方がいいですよ。
ネットで聞いてばかりいると「教えて君」って言われて嫌われますよ。
ネットの世界はギブ&テイクです。
書込番号:1296892
 0点
0点





 まる。。さん
まる。。さん2003/03/16 18:59(1年以上前)
出来ますよ
ちょっと留守番電話が入ったようになってから切り替わります
私の場合FAX側のナンバーディスプレイを切っていますが
留守番電話側で1、2秒くらいのブランク受信しますんで
そこに時間とナンバーディスプレイの通話が残りますから
留守番電話にFAXの記録が残る感じになります
ちょっと面白いです
書込番号:1398980
 1点
1点



FAX > ブラザー > FAX-1100CLW

 kymtさん
 kymtさん4ヶ月ほど前に購入し、現在使用しています。
機能的にはとても充実していてよいと思うのですが、
気にになるところがひとつ。
親機がやたらと性能がいい(?)せいかやたらと音拾いすぎてしまい、
自分の声や周りの音をとても響いて聞こえてきます。
そうなると相手の声が聞きづらくなりとても不便に感じるのですが・・・・。
同じ方を使用している方、このようなことはないでしょうか?
ぜひお聞かせください。
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)



 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 


 
 
 
 
 


