ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機の具合は?

2008/01/27 12:47(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche FAX-320DL

クチコミ投稿数:46件

ブラザーのFax315の子機の通話が良くないと書き込みがありましたが、このデジタル子機はどうでしょう?メーカーホームページをみると品番が変わっています。どなたか買われた方、教えてください。

書込番号:7301083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 Commuche FAX-320DLのオーナーCommuche FAX-320DLの満足度4

2008/12/06 16:02(1年以上前)

子機の中身がカタカタいう事は無いです。コンパクトですがしっかりとした作りです。

書込番号:8742976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAXモデムからFAX-210経由の送信について

2007/09/11 15:32(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-210

スレ主 noah_lineさん
クチコミ投稿数:3件

パソコンにインストールしているFAX送信ソフト(STAR FAX)を利用するため、
−−−LINE−−−FAX-210−−−PC(FAXmodem)
のように回線(LINE)をFAXに入れ、PHONEの差込口とPCのFAXMODEMを接続し、送信することを考えていますが、本機種ではこのようなことが可能なのでしょうか。

現在使用しているCANONのCANOFAX480が不調のため入替を検討しています。

書込番号:6742280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2007/09/11 19:39(1年以上前)

送信のみでしたら大丈夫でしょう。

書込番号:6743088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

対応の子機

2007/08/04 10:19(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-300CL

クチコミ投稿数:3件

FAX-300CLの子機の増設を考えております。

同じブラザーの子機で対応の子機の型番わかりませんか?

書込番号:6607534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/04 10:41(1年以上前)

ブラザーのサイトに載ってました。
http://www.brother.co.jp/product/fax/supply/index.htm

書込番号:6607601

ナイスクチコミ!2


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/04 10:48(1年以上前)

マニュアルに載っていませんか?
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_index.html?prod=fax300cl&type2=5&type3=102
の『BCL-900』っていうのが受話器の型番じゃないのかな?

書込番号:6607631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/05 23:40(1年以上前)

早い回答ありがとうございました。

マニュアルチェックしていたのですがこちらまでたどり着いてませんでした。

問題解決いたしました。

ありがとうございました!

書込番号:6613157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアフォンの接続について・・・

2007/07/20 01:04(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-300CL

クチコミ投稿数:3件

この機種を使っています。
ドアフォンに接続したいのですが可能なのでしょうか?

ドアフォンの機種は
パナソニック(Panasonic) VL-MV187HC

ご存知の方教えていただけませんか?<(_ _)>

書込番号:6555262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/20 13:31(1年以上前)

ドアホン、FAX、ターミナルボックスは同一メーカーの適合表に沿って揃えないと機能させるのは難しいと思います。


今回の組み合わせについては、詳しく分かりません。すいません。

書込番号:6556368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感熱紙の使用は?

2007/07/05 21:13(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL

スレ主 丸紅22さん
クチコミ投稿数:14件

この機種、@感熱紙の使用は可能でしょうか?解る方、Aあとスピーカホンとはどんな機能ですか(サンヨーのテブラコードルスみたいな機能なのですか)?回答お願いいたします、

書込番号:6503680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2007/07/06 00:01(1年以上前)

価格.comご利用ガイド〜基本的なルール&マナー
#8 質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

メーカーHPは、ご覧になりましたか? ご自分で好きな時間に詳しく確認できます。

丸紅22 さんの名前の右上「Commuche(コミュシェ) FAX-360DL」をクリック、出てきたページ↓で、機種名のすぐ下小さい文字の「メーカーwebサイトへ」をクリックにて、この機種「 FAX-360DL/DW 普通紙ファクス」のメーカーHPが表示されます。
http://kakaku.com/item/20800510979/

表示されたHPでは、「機能マークについてのご説明」「製品トップ」「基本機能」「スペック」「消耗品・アクセサリー」「写真・寸法」などの解説・説明のほか、右サイドの関連リンク部分にて「取扱説明書」もご覧になれます。

書込番号:6504443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/09 20:17(1年以上前)

SANYO SFX-K11TA
SANYO SFX-K12

この2機種ぐらいですね。
他社は、業務用で何機種かある程度です。

書込番号:6516938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一度に受信できるページ数

2007/06/02 10:02(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DW

クチコミ投稿数:29件

はじめまして。
先日この機種を購入した者です。

全12ページのFAXを受信する機会があったのですが、12ページ中10ページまでしか受信できませんでした。送信元からは「エラーが起こってしまう」と連絡がありました。ちなみにメモリには他の情報(留守録など)は一切入っていない状態でした。

取り説を見ると、標準的画質で約60ページ分記憶できるとのことですが、1回に送信されてくるFAXのページ数には制限があるのでしょうか?もし制限がある場合、解除できるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願いたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:6395217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/06/02 10:41(1年以上前)

よしゆき(^_^)さんへ

>取り説を見ると、標準的画質で約60ページ分記憶できるとのことですが、1回に送信されてくるFAXのページ数には制限があるのでしょうか

取説を見ても、制限の話は見つけられませんでした。
あるとしたら、100ページもあるような文書で、メモリをオーバーして受信拒否をするぐらいでしょう。
 その場合は、見るだけ受信をやめて、受信時に直接印刷で回避できそうな気もします。

>全12ページのFAXを受信する機会があったのですが、12ページ中10ページまでしか受信できませんでした

送られてきたのは、どんな文書ですか?
60ページの基準は、下のurlのNo.4のチャートです。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/iieej/trans/TCgazou.html

 写真や、もっと細かい字だったらページ数は減ります。

念のため、機能−5−5でメモリがいっぱいになっているかどうか確認されてはいかがでしょうか?

もう一つの可能性は、相手側がメモリに保存してから送信するタイプで、相手側のメモリがいっぱいになって送れないという可能性もなくはありません。

書込番号:6395311

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/02 13:03(1年以上前)

送受信どちらかの回線環境が悪くて切れるんじゃないかな?本来はFAXに適さないIP電話とか。。あと通常回線でも海岸近くは劣悪ですね。
送信側でのエラーメッセーッジの詳細内容を調べて対処するしか無いでしょう。

試しに別の相手から適当な原稿12枚を送ってもらって原因切り分けテストをすると障害が出ている相手に交渉しやすいですね。

書込番号:6395649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/06/04 00:49(1年以上前)

ドアホン欲しいさん、RHOさん
返信、ありがとうございます。

自分が今回受け取ったFAXの内容は、ドアホン欲しいさんが示してくださったNO.4のチャートより若干少ない(余白部分が多い)です。そんなに細かい原稿ではありません。機能−5−5の件は、既に届いた内容を消してしまったため、確認できません。また相手側の状況も確認してみましたが、そんなに機器に詳しくないオバチャンのため、詳細はわかりませんでした。

自分の環境はIP電話なので、RHOさんのご指摘はもしかしたら当てはまるのかも知れません。

数週間後に、また似たような内容、ページ数のFAXを受信する予定があるので、そのときに再度状況を確認したいと思います。

書込番号:6401284

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング