ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

子機について

2009/06/14 11:39(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2810

スレ主 fu-10jya-さん
クチコミ投稿数:3件

この機種に子機が付いていない事は分かっておりますが、ブラザーの他の親機と子機を使用して、つける事は出来るのですか。なにか子機の使える方法はありませんか。MFC-930CDNがあることは承知していますが。

書込番号:9696950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/06/14 17:40(1年以上前)

FAX-2810に電話機を外付することは出来ます。

(接続のしかた 3のところ)
http://pub.brother.co.jp/pub/jp/j-fax/pdf/catalog/fax0901.pdf

>ブラザーの他の親機と子機を使用して、つける事

コードレス子機付きの親電話を接続するのは実例があるようですが、親機がFAX電話ですと重複するのでうまくいかないかもしれません。

書込番号:9698428

ナイスクチコミ!2


スレ主 fu-10jya-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/15 09:37(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種で、コードレス子機が使用できれば大変にありがたいのですが。少し調べたところ、conof.「デジタルコードレステレフォン」CT72Dが使えるようですが、他に何か方法はありませんか。

書込番号:9701859

ナイスクチコミ!2


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2009/06/15 20:34(1年以上前)

>この機種で、コードレス子機が使用できれば大変にありがたいのですが。

残念ながら、このFAX-2810には子機と電波でやりとりをするしくみが付いていませんので、子機だけ買ってきても使うことはできません。

最初に書いていらっしゃるとおり、MFC-930CDNなら当然できるわけですが、1本の回線にFAXを2台(MFC-930CDNとFAX-2810)つなぐことは無意味です。FAXは原理的に、片方(1台)しか機能しません。

>少し調べたところ、conof.「デジタルコードレステレフォン」CT72Dが使えるようですが、他に何か方法はありませんか。

CT72Dって「普通のコードレス電話」ですよ。以下のようなごく普通の子機付き電話と原理は全く同じです。単にデザイン重視で、親機のボタン類を一切無くしたものにすぎません。
http://kakaku.com/item/20791010202/

親機にボタンが少ない機種もあります。ユニデンのものなどは安いです。
http://kakaku.com/kaden/telephone/ma_923/

いずれにせよ、コードレス子機を使用するためには、普通のコードレス子機付き電話を外付けする必要があります。

書込番号:9704090

ナイスクチコミ!1


スレ主 fu-10jya-さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/15 21:41(1年以上前)

ありがとうございました。
よく分かりました。
カラーは使用しないので、これが良いと思っておりますので、購入し、
良く居る所と離れているので、コードを引いて外付電話で使用したいと思います。

書込番号:9704554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ひかり電話で使用されてる方

2009/05/21 22:55(1年以上前)


FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DL

クチコミ投稿数:9件

Commuche FAX-370DLをひかり電話で使用されてる方、
受信・送信はちゃんと出来ていますでしょうか?

関係あるかは解りませんが、
・フレッツ光ネクスト
・パッケージプラン ひかり電話A(エース) です。

宜しくお願い致しますm( _ _ )m

書込番号:9582457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > ブラザー > Commuche FAX-380DL

こんにちは。このFAXの購入を考えているのですが、370と380の違いが分かりません。値段も同じくらいなので、疑問です。
パナソニックが売れていますが、私は知らせるセンサーが気になっています。
使い勝手や、センサーの反応する範囲などはどうでしょうか?
ブラザーの書き込みが少ないので、よろしくお願いします。

書込番号:9434692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 11:14(1年以上前)

私は370DLを使っていますが、センサーの強さを調整できますし使い勝手は良いですよ。
私もパナと迷ったんですが、コストランニングでブラザーを選びました

書込番号:9464936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/30 14:38(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
買いに行ったら、370は子機2台のしかなくて、380を買いました。
知らせるセンサー良いですね。子供が通ったら反応してました。
ありがとうございました。

書込番号:9470764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷惑電話防止機能について。

2009/03/26 19:12(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-2810

スレ主 A_knzwさん
クチコミ投稿数:5件

近頃の FAX-電話 は迷惑電話防止機能が充実してきています。 
例えば、「番号非通知」設定の電話機から掛かってきた場合、
「186を付けて、番号を通知してから、掛け直して下さい。」
とメッセージを流したりする事が出来ます。
FAX-2810 には、外付け電話機が付く事は判りました。
上記の様に、「番号非通知」の電話には対応出来るのでしょうか?
(Fax に迷惑電話は掛って来ないのでしょうか?)
又、その対応はどの様な物でしょうか?
ご存知の方はお教え下さい。  m(__)m

両親が自宅を建てた時、古い(当時最新型の)PBXに繋いだ家庭内電話機を、各部屋に配置してしまい、(有線でナント7台)今や時代の流れに取り残されようとしています。  
この FAX-2810 を NTT 入線と、PBX の間に接続して、若返りを図ろうとしています。  (^_^)v

書込番号:9306955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/03/28 08:40(1年以上前)

迷惑電話防止機能はナンバーディスプレイ機能と留守番電話機能を使って行いますが、
このFAXには留守番電話機能が無いので、迷惑電話防止機能は搭載していません。

既存のホームテレホンを使わず、コードレス子機2台つきFAX電話への買い替えを
おすすめします。NTTの線を親機につなぎ、電話機のあった場所にコードレス子機
を置くだけで各部屋に番号通知付きのコードレスホンが使えます。

全部屋の子機を用意する必要はありません。人がいる部屋にコードレスホンと充電台
を移動すればよいでしょう。



書込番号:9314109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

迷惑電話防止機能について。

2009/03/26 00:08(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-210

スレ主 A_knzwさん
クチコミ投稿数:5件

近頃の FAX-電話 は迷惑電話防止機能が充実してきています。 
例えば、「番号非通知」設定の電話機から掛かってきた場合、
「186を付けて、番号を通知してから、掛け直して下さい。」
とメッセージを流したりする事が出来ます。
FAX-200(FAX-210)で、電話帳に登録した番号を「着信拒否」に出来る事は、
説明書で判りました。
上記の様に、「番号非通知」の電話には対応出来るのでしょうか?
又、その対応はどの様な物でしょうか?
ご存知の方はお教え下さい。  m(__)m

両親が自宅を建てた時、古い(当時最新型の)PBXに繋いだ家庭内電話機を、各部屋に配置してしまい、(有線でナント7台)今や時代の流れに取り残されようとしています。  
この FAX-200(210) を NTT 入線と、PBX の間に接続して、若返りを図ろうとしています。  (^_^)v

書込番号:9304007

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 A_knzwさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/26 00:19(1年以上前)

お騒がせしました。 m(__)m  
投稿後、この「クチコミ」欄で、RBDさんの回答先(URL)を見ました所、
「迷惑電話防止 *3 無し」 と冷たく記載されておりました。  (>_<)
ついでに「非通知着信拒否 *3 無し」 とも記載が有り、目論見は頓挫してしまいました。

m(__)m

書込番号:9304078

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷惑電話防止機能について。

2009/03/26 00:01(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-200

スレ主 A_knzwさん
クチコミ投稿数:5件

近頃の FAX-電話 は迷惑電話防止機能が充実してきています。 
例えば、「番号非通知」設定の電話機から掛かってきた場合、
「186を付けて、番号を通知してから、掛け直して下さい。」
とメッセージを流したりする事が出来ます。
FAX-200(FAX-210)で、電話帳に登録した番号を「着信拒否」に出来る事は、
説明書で判りました。
上記の様に、「番号非通知」の電話には対応出来るのでしょうか?
又、その対応はどの様な物でしょうか?
ご存知の方はお教え下さい。  m(__)m

当方、古いPBXに繋いだ家庭内電話機を、各部屋に配置してしまい、時代の流れに取り残されそうとしています。  
この FAX-200(210) を NTT 入線と、PBX の間に接続して、若返りを図ろうとしています。  (^_^)v



書込番号:9303966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング