ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機増設方法

2002/03/23 20:15(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-900CL

スレ主 etuさん

900CLを最近2台買いました。
どなたか子機を増設された方はいらっしゃいますか?
できればその方法を教えて頂きたいのですが。
というのも、カタログでは増設子機の型番はBCL-400
となっています。
では元々本体に付属する1台の子機はというと、
これもBCL-400。
ということは同じモノ?少なくともハードは同じはず。
だとすれば、何かのボタンを押すという作業だけで、
子機2号にできるはず…

ぜひとも増設子機の認識方法を教えて下さいm(__)m

#マルチポスト大変申し訳ございませんm(__)m
#でもこの掲示板を複数チェックされている方は
#少ないだろうと思い…

書込番号:614047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機増設方法

2002/03/23 20:07(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-920CL

スレ主 etuさん

900CLを最近2台買いました。
どなたか子機を増設された方はいらっしゃいますか?
できればその方法を教えて頂きたいのですが。
というのも、カタログでは増設子機の型番はBCL-400
となっています。
では元々本体に付属する1台の子機はというと、
これもBCL-400。
ということは同じモノ?少なくともハードは同じはず。
だとすれば、何かのボタンを押すという作業だけで、
子機2号にできるはず…

ぜひとも増設子機の認識方法を教えて下さいm(__)m

#マルチポスト大変申し訳ございませんm(__)m
#でもこの掲示板を複数チェックされている方は
#少ないだろうと思い…

書込番号:614036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷用紙って?

2002/02/13 11:47(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-780CL

スレ主 リンゴりんごさん

感熱紙もOKなのでしょうか?

書込番号:533772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/13 20:43(1年以上前)

普通紙ファックスなので感熱紙の使用は出来ません。
熱転写専用紙の使用が理想ですが、コピー用紙を使用することもできなくはありません。

書込番号:534687

ナイスクチコミ!1


石井 嘉一さん

2002/02/15 21:32(1年以上前)

感熱ロール紙は駄目ですが感熱カット紙は普通紙ファックスでも使用出来ます。

書込番号:539118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MFL-100ってなあに??

2001/10/23 06:26(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 まんさん

MFL-100ってどんな機能なのか解かりません。PCでFAXを受信したいのですが、office2000だとoutlookを立ち上げていないとfaxが受信できません。
やっぱりMFL-100もコンピューターを立ち上げないと受信できないのですか?
全然説明とか載っていないので、買おうかどうか迷っています。

書込番号:340834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MFJ−9200Jの相性

2001/07/16 20:18(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 めいとさん

9200J使っています。事務所で使用していますが、事務機とは思えない安さで、結構高機能なので満足度は高いです。普段はFAX専用機・コピー機として使っています。サポートも比較的つながりやすく良いと思います。
しかし、今日始めて子機として一般電話をつなぎましたが、ISDNのAterm IT60との相性は悪い様です。こちらからかけるのは全然問題ないのですが、着信時に受話器をあげても、相手の声はきこえてるのにこちらの声が相手に聞こえません。12秒ほどどのままにすると、電話を切ったような音が聞こえ、それからは普通に喋れるのです。
一般アナログにつなぎ替えましたら異常なく使えます。
サポートさんも、ISDNは時々トラブルように言ってました。

誰か解決方法しりませんか?

書込番号:223829

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 めいとさん

2001/07/17 11:42(1年以上前)

その後、シャープのFAX電話に付け替えてみましたが、なんと同じような症状でしたので、MFJは無実と判明しました。
NECサポートへ電話し、復旧できました。
USBによるターミナルアダプタへの設定が不具合でした。
画面上は設定できたようになるのですが、サポートにいわれたように電話回線をつかってダイヤルで再設定すると、治ってしまいました。

やぱりMFJはいい機械です(^^;)

書込番号:224519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MFC-9200J

2001/04/10 03:10(1年以上前)


FAX > ブラザー

スレ主 あそぼーさん

MFC-9200Jの実際の良かった点、悪かった点を教えてください。
感想ですね。私、購入を考えています。

書込番号:141871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング