
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2011年11月8日 15:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月27日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月23日 10:21 |
![]() |
2 | 0 | 2008年5月15日 01:22 |
![]() |
5 | 1 | 2008年1月16日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月20日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NTTのfaxが前日遂に逝ってしまい、慌ててアマゾンでブラザーのFAX機を購入しました。家の電話機は未だにISDN回線で、今までNTTで使っていた回線に挿せば使えると思い込んでいたところ、着信音は鳴るものの肝心のFAXがウンともスンとも言わず困り果てていました。NTTの故障センターに掛ける前に、ダメもとでブラザーのコールセンターに電話をするとすぐ繋がり、しかも懇切丁寧に設定を教えていただきました。FAXは見事に受信できるようになり、もうブラザー最高と言いたくなりここに書込みさせて頂きました。FAX機自体は安いもののブラザーのコールセンターはとても好印象を受けました。ちなみにモノクロレーザープリンターもブラザーを使っています、無茶な使い方をしても現役で頑張ってくれています。(ただリコーのレーザープリンターが格安で売っていたので、FAX機と一緒に購入してしまいました浮気してごめんね)<(_ _)>
8点



FAX > ブラザー > Commuche FAX-330DW
ヤマダで本日購入。\20,200+5%還元でした。田舎のヤマダで競合が少ないため、交渉しても値引き無しでした。こちらのサイトより高いのは承知していましたが、9年使用したシャープ製FAXの無線電話子機が2台とも故障したので、急ぎ買い替えました。小型軽量でデザインもこのクラスでは高級感があります。子機の充電器が無接点方式なのは素晴らしい!
0点



FAX > ブラザー > Commuche FAX-380DL
電話機が故障したのでこちらの機種をビックカメラで購入しました。
17,500円にメタルプラス電話加入割引5,000円で12,500円でした。
店員さんが良心的な方で、ポイント10%のところをおまけで13%にしてもらえました。
同じような機能を持つ他メーカーのものよりは割安だったのが
購入の決め手でしたが、使ってみると画面が見やすく、使い勝手はなかなかいいです。
0点



実際の使った感想ですが、
・B4がそのまま送信できる。
・受信についてはB4はA4縮小で排出されるので問題ありません。
・ワンタッチダイヤルがボタン10個あり20カ所登録できます。
従来のビジネス用のB4機(特にレーザー)は、かなり高価ですので、
これは、本当に良くできています。ですので、ビジネス用としては買いです。
あと、スーパーG3がついていたら、文句はないのですが、次期モデルで
付けませんかね〜。
なお、送信原稿でA4しか使わず、B4はない。
また、ワンタッチも4ボタン(8カ所)で十分という場合は、
MFCー7820Nの方が、フラットベット型なので、コピー機として十分活用でき、
スーパーG3がついて、なおかつLANポート(プリンターサーバー)付きです。
こちらがいいと思います。
ですので、この機種は従来のB4ビジネスFAXのリプレイスとしては文句はないですね!
2点



FAX > ブラザー > Commuche FAX-370DW
初めてブラザーのFAX購入しました。パナソニックと悩みましたが我が家はFAXの送受信がほどほど多いので いろいろパンフで見比べ 一括送信ができリボンカートリッジのメートルが長めで みてからプリントや一回ごとにFAXを削除するかどうか選択ができ 何かと便利なこの機種にしました。また忙しい中 帰宅するとFAXの前を通り過ぎると声で「FAXが届いています」 などと知らせてくれ助かります。しかし 一度だけの声のお知らせなので子供がたまたま自分より早く帰宅してFAXの前を通り過ぎたようで 私が帰ってきたときは画面にお知らせが出ているだけとなりますが それでも何かと助かります。おやすみモードも設定できるようになったようです。初めてナンバーディスプレイも契約しましたが 着信ボイスやメロディーもわりと豊富で 友人それぞれ設定し楽しんでいます。Lモードはなくなりましたが 最新ヒット曲などがあるともっと楽しそうですが。
3点

takachan@さん、こんにちは。
年末にヨドバシでこの機種を見かけ、気になったので書込みが無いかと思いこちらにお邪魔しました。シャープ fappy UX-D57CW、パナソニック おたっくす KX-PW606DWとどれにしようか検討していましたが、この機種を知ってからシャープ fappy UX-D57CWかこちらかになっています(おたっくすは子機同士だとトランシーバー的な使い方になるとのことでワンランク落ち)。
FAX購入希望の実家の両親は、「ブラザーのFAX」にはあまりなじみが無いようですが、機能的にはシャープ の UX-D57CWとほぼ同じで、同サイズの液晶、みるだけ受信(シャープは「見てからFAX」)等甲乙つけがたいです。「知らせるセンサー」はこちらの機種だけの様ですね。
後はカートリッジの形状等を検討しつつどちらかを購入したいと思っています(お値段的にはこちらが割安)。
書込番号:7256267
2点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL
3/18ヨドバシカメラにて、19800円から期間限定割引▲2000円、下取り値引き▲1000円(実際は下取りしてません。そのうち持ってきてくれればとのことでした)で、16800円+ポイント15%で購入しました。(記録紙トレイ挿入口カバーもオマケでくれました)
FAX電話機は初めてなのですが、「見るだけ受信」は記録紙の節約にもなるので使える機能だと思います。只今、ナンバー・ディスプレイへの申込中なのでそれに対応する機能はまだ使えませんが、着信音の鳴り分けは便利そう。
他機種と比較して最も気に入ったのは、ワンタッチでインクリボン交換が出来ること。(おたっくすは説明図を見ただけでめんどくさそうでした)自分以外の家族が主に使うものなので、操作系が簡単なのは何かと安心です。
唯一不満なのは親機に登録した電話帳データを子機に転送する機能が無いこと。(他社にはあるのでしょうか?これができれば言うことなし)画面に出てくるパンダのような変なキャラも、自分は気に入りませんが、(家族には好評です)全体的にコストパフォーマンスが高く満足できる良い製品だと思います!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




