
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




FAX > ブラザー > FAX-2000CL


マイナー地区だけど、静岡のコジマで¥20500でした。
ただし、在庫無いため取り寄せです。競合店に対抗した価格のため、期間限定だと思われます。
しかし、NET価格より安いとは、驚きです
0点


2004/02/14 23:06(1年以上前)
当方、茨城ですがコジマで同額でした。
ちなみにヤマダでは13日から3日間、現金限定で¥24800からの20%引きでした。
カードを使いたかったので、ケーズで上の情報を元に交渉したところ、スペアリボンの同時購入を条件で本体を¥20000で購入してきました。
書込番号:2469906
0点



FAX > ブラザー > FAX-720CLW


先日N電気(神奈川県中心の家電量販店)で税込み24800円。子機がもう1台必要だったのでそれも一緒に購入して税込み合計35200円でした。この機種はそろそろ型落ち品なのでしょうかね。
0点





12日(水)、13日(木)両日で限定3台づつ、新橋のキムラヤで17,800円のようです。ネットショッピングに躊躇されている方にどうかな?と思って書き込みました。失礼しました〜。
0点


2003/11/15 02:20(1年以上前)
ダメですかね??さん、素敵な情報ありがとうございます。早速明日行ってみます。
書込番号:2127092
0点



FAX > ブラザー > FAX-2000CL


デオデオ広島本店ではFAX-V6CLを11月3日まで改装閉店セール期間中\27,800で販売してます。2000CLにハンドスキャナーをつけたオリジナル商品だと店員が言ってました。この価格からの値引き交渉してみましたが、全く受け付けてもらえませんでした。
ハンドスキャナーには全く興味が無いので、ここの送料無料の最安店で購入しました。届いたら報告しましょうかね。ここ、全然書き込みが無いので寂しいですね。
店頭でモノクロレーザーで印刷した地図をコピーさせてもらいましたが、意外と印刷品質が悪いので驚きました。微妙なコントラストが強調されてしまいます。店員によると熱転写普通紙ファクスはどれも似たようなものだとのこと。まあ長期保存するような用途は考えてないので良しです。
それより一括送信機能が欲しかったのでブラザーしか選択肢がありませんでした。パーソナルファックスではあまり必要とされていないのでしょうか。中途半端なハンドスキャナよりは魅力があると思うのですが、私の価値観のほうがズレてるのかな。NECのSPX-S30に一括送信機能がついてたらもっと迷っていたでしょう。コンパクトさ、扱いやすさに惹かれました。
0点



2003/10/30 23:19(1年以上前)
手に入れたと思いきや、なんと完売しましたとの回答。
最安で手に入れたと思ったのにガックリです。取り寄せのショップさんではこういうこともあるのですね。勉強させてもらったと思うしかない(苦笑)
書込番号:2077852
0点



2003/11/05 23:46(1年以上前)
2000CLをここ以外のネット通販で購入しました。最安より\1,500高でしたけど在庫有り、クレジット決済可能、サプライ品も同時に安く購入できるなどの3点が決め手になりました。安易なハンドスキャナ付き製品に手を出さなくて正解だったと思います。
使用感はしばらく使ってからですね。デザイン、一括送信機能で決めました。
書込番号:2097314
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




