このページのスレッド一覧(全443スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年11月12日 11:00 | |
| 1 | 1 | 2007年12月14日 01:35 | |
| 0 | 1 | 2007年9月11日 19:39 | |
| 0 | 0 | 2007年8月14日 07:09 | |
| 3 | 3 | 2007年8月5日 23:40 | |
| 0 | 1 | 2007年7月20日 13:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > ブラザー > FAX-2100CL
3年前に普通紙タイプで探して、値ごろ感もあって買い替え購入しました。
仕事用のデスクに置いて普通の環境下で使っておりましたが、つい先日、
突然、液晶画面が落ちました。
カスタマーサービスに電話して指示通りに措置しましたが、画面は復帰せず
修理という宣告。
短期保障にしか加入していなかった所為で、有償扱い。
修理費は\10,000弱とのこと。
新規でお買い求めになる方は、長期保障に加入することをお奨めいたします。
追伸:あと\10,000足す感覚(総計\20,000)で新たに買い替えを検討中です。
0点
FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DW
9月21日に\21,900-(ポイント15%、5年保証-5%)実質\19,709-で買いました。(配送無料)
価格.comより大分お安いようなので、お考えの方は
http://www.biccamera.com/
を覗いてみてください。今日も同じ値段でした。
1点
パソコンにインストールしているFAX送信ソフト(STAR FAX)を利用するため、
−−−LINE−−−FAX-210−−−PC(FAXmodem)
のように回線(LINE)をFAXに入れ、PHONEの差込口とPCのFAXMODEMを接続し、送信することを考えていますが、本機種ではこのようなことが可能なのでしょうか。
現在使用しているCANONのCANOFAX480が不調のため入替を検討しています。
0点
マニュアルに載っていませんか?
http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_index.html?prod=fax300cl&type2=5&type3=102
の『BCL-900』っていうのが受話器の型番じゃないのかな?
書込番号:6607631
0点
早い回答ありがとうございました。
マニュアルチェックしていたのですがこちらまでたどり着いてませんでした。
問題解決いたしました。
ありがとうございました!
書込番号:6613157
0点
この機種を使っています。
ドアフォンに接続したいのですが可能なのでしょうか?
ドアフォンの機種は
パナソニック(Panasonic) VL-MV187HC
ご存知の方教えていただけませんか?<(_ _)>
0点
ドアホン、FAX、ターミナルボックスは同一メーカーの適合表に沿って揃えないと機能させるのは難しいと思います。
今回の組み合わせについては、詳しく分かりません。すいません。
書込番号:6556368
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
