
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年11月5日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月4日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月31日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月30日 19:55 |
![]() |
3 | 0 | 2006年10月18日 18:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月5日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-310DL
これまでブラザーのFAX-780CLを使っていたのですが、ファックスの送信ができなくなってしまったので買い替えでこの機種を検討しています。
780CLの子機は音が小さくてよく電話している相手から聞き返されることがあったのですが、この機種の子機はどうでしょうか?
子機の音量や使用感について、実際に使用されている方の感想をお聞きしたいのですが...
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DW
ヨドバシ特価(〜11/5)で20,500円+15%還元でした。一応電話機下取りという条件でしたが、いつ持ち込んでもOKということで、別に建前だけでチェックして無さそう。(次回捨てる予定の壊れた電話持って行きますが。)
発売時期からして、そろそろモデルチェンジなんだろうなとは思いますが、この機能でこの価格なら大満足です。親機と子機の電話帳データが共有できないのが唯一残念かな。登録めんどかった。
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DL
8月14日にブラザーFAX360DLを購入しました。
シャープのUX-D56CLとどちらにしようかととても迷いましたが、ブラザーを購入しました。理由は、着信音色がたくさんあり(50種?)個別鳴り分けが可能で、見てから受信機能が付いていたことです。ところが、肝心な着信鳴り分けが機能しないのです、それどころか新幹線の発車ベルのような異音が鳴り出す始末。NTTのナンバーディスプレーの加入している意味が全くない!非通知電話は「非通知電話です」とボイス鳴り分けのはずが、普通に着信音が鳴ってしまうのです。一番多かったのは電話は鳴るけど、番号が通知されないという状態でした。すぐにメーカーに問い合わせをしました。指示通りに設定状態を確信したり、鳴り分けの設定をプリントアウトしFAXし確認してもらったりしました。雷のせいだとかともいってました。こんな事を3回繰り返し、結局直らないのでそっくり替えてもらいましたが、それもまた同じ。また問い合わせてみると今度は電話回線につなぐフィルターを送って来ました。これを使っても改善されない場合は返金しますと言ったのに、電話の感度を上げる操作をして下さいとのこと。結局これでもだめ。最後にはうちの回線に問題があるような事を言われました。まだ返金はされていませんが家にとっては使えない電話なので早速新しい物を購入しました。それがシャープのUX-D56CLです。FAX受信メモリーが印刷をすると消えてしまう事や個別の鳴り分けはできませんが、これで十分です。何の問題もなく大変助かっています。本当に必要な機能を考えての購入をお薦めします。
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-310DL
現在、サンヨーの「テブラコードるす」を使用しているのですが、子機が故障した為、買い替えを考えています。
メーカーに問い合わせた所、修理でも1万位だと聞きました。
そこで、何機種か、考えているのですが、迷っています。
FAXは年に数回程度しか使いませんし、でもあると便利かな・・・
一番重視しているのは、現在使用中のFAXについている、
「親機・子機のテブラ機能」です。
ブラザーのFAX-310DLか、360
若しくは、バナソニックの、KX−PW503DL
ヤフーのADSLを使用しています。
デジタルとヵにはこだわっていませんが、電気店によって、薦められる機種が違うので悩んでいます。
金額的にも、安いに越した事はないんですが・・・
プリンタもスキャナも持っているので、サンヨーの現行モデルである「ハンディスキャナ」は不必要と判断しています。
どなたか、「これはお勧め」と言うのがありましたら、参考までに、教えて頂けないでしょうか?
0点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-360DW
価格.comで色々研究させて貰って近くの電気屋で購入しました。まだ全部の機能を使った訳ではないですが購入後の使用した感想の報告です。
良かった点
@旧電話機と入れ替えた所店頭で見ていたよりも実際にはとても小さくて感心。
A数字ボタンが茶色の上、白文字で指で押しやすい大きさで使いやすい。
Bデジタルなので6年ぐらい前のシャープ機より通話がクリアなような?気がする。まぁ満足。
C操作が大きな液晶画面で確認しやすく又バックライトが明るいホワイトなのでとても見やすい。
D着信音がかなり選べて自由度がある。但し好みに合わないのもありますが・・・。
E同居の父と母が使用する上でもギリギリの操作難易度。これ以上多機能だと覚えられない・・・。
F見てからFAXはやはり便利。但し原稿によっては文字が見えない場合も。
G子機もバックライトが明るいホワイトでとても見やすい。すごく軽くて10年前の携帯のよう。
Hこのタイプは子機も2台付いていて家族内線として1階と2階で使用出来てとても便利。
あまり良くない点
@買ってから気が付いたのですが本体下側半分がとても安っぽい白プラスチックでがっかり。そういえば店頭で全体は見なかった・・・。上側半分がそれなりにシックな感じなので余計に目立ってしまう感じです。購入検討している方はチェックした方がいいと感じるぐらいです(泣)。
AFAX用紙をセットするトレーを外した時はその部分が何もカバーされていなくてイマイチ。この辺りはトレーが折り畳んで収納出来る他社製品の方がいいと感じます。又そのトレーがしっかりとA4サイズの大きさで結構スペース取ります。
B電話帳登録が親機、子機それぞれにしなくてはならずとても面倒(かったるい)。以前の電話機は子機で登録した分を電波で親機に転送が出来たもので今回もそれが付いているとすっかり思い込んでいました(泣)。これは確認しなかった自分の責任ですね。
C位置が変えられる液晶ですが電話機を置く高さによっては液晶画面が見づらいと感じました。まぁこれについては背の高さとか個人的な要素がかなり高く関与するかと思われるので何とも・・・。
D今時ほとんどの家庭でネット回線にしていると思われるにも関わらずそれに関する電話機の回線の繋ぎ方やそれに付随する説明がとても乏しい取扱い説明書だと感じました。自分ならいいですが世の中にはネットを使用しているにも関わらずその辺りに疎い人達も大勢いると思われますのでその辺りにページをある程度割くのも必要かと・・・。実際自分の親はセット出来なかったです(笑)。
といった感じです。これから使用してゆくに従いもっと不満な点が出るかもしれませんが我が家にとっては現時点では概ね満足度の方が高い機種と言えました。
3点



FAX > ブラザー > Commuche(コミュシェ) FAX-310DW
7年前に購入したパナのオタックスがFAX・コピー機能故障のため、9月14日の夜にこの機種を購入したのですが、
@携帯へ電話すると、30秒近く待たないとコール音が鳴りません。
APHSへ電話すると、15秒ほど待たないとコール音が鳴りません。
B固定電話への電話は、通常レベルでコール音が鳴ります。
@とAの場合は、無音状態が続き、コール音になる少し前で、
ツーという小さい音が鳴ります。
この状況は、子機・親機でも変わりません。
親機の側で、携帯とPHSを並べて電話をしても同様です。
以前の電話では、この様なことが無かったので、機器の初期不良か
ADSLの為、スプラッタを使用しているので相性問題か分りません。
購入店に他の物と交換も考えてるのですが、機能的には良いので、
何か対処方法をご存知の方がいらっしゃればご教授をお願い致します。
0点

スプラッタを外し、ADSL系統の配線から電源まで全て外して
電話回線のみの状態にしても同じ症状なので、購入したヤマダ電機に
電話で症状を連絡しました。
「本日は、担当者もメーカーも休みなので、明日にでも調べます」
とのことでした。
機能的には、気に入っているので何とかなれば良いのですけど。
ご使用されている方で、同じ様な症状の人がいれば、教えて下さい。
書込番号:5540141
0点

回線種別の設定が、10ppsになっていて時間がかかるということはないでしょうか?
書込番号:5540971
0点

私も、先日同じものを購入したのですが、ケータイ通話お得サービスを”する”に設定すると携帯電話への接続時間がとても長く(40秒くらい)かかります。”しない”にしても十数秒かかります。今まで使っていたブラザー2100CLではそのような症状はありませんでした。ちなみにADSLでIP電話、プロバイダはOCNです。
ネアンデルタール人さんはその後この問題は解決されたでしょうか?もし解決されていれば、どのようにされたでしょうか、教えて頂けないでしょうか。
書込番号:5967068
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




