ブラザーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > ブラザー > すべて

ブラザー のクチコミ掲示板

(1019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > ブラザー > FAX-350CL

スレ主 With youさん
クチコミ投稿数:1件

今週、迷わずに購入しました。
やはり、必要な機能とコストの関係で最もパフォーマンスが良いというのが、その理由です。
購入先は カメラ量販店「ビ」です。
購入価格は次の通りです。
¥15800=表示価格−¥2000(店頭表示価格から。一部の対象機種のみ適用であった)−¥2000(同時にナンバーディスプレイ加入申込による特典)−¥1000(買い替え特典、現有のFAXを持参)
さらにポイントで15%付でした。

比較機種としては、Pana PW505DLを検討しましたが、@PW505DLの価格が若干高かった、A350CLの『ママから電話ですよぉ』等 音声による呼び出し音が子供にうけた 等の理由から、この機種を選定しました。
ちなみにPana PW503DL だと同じ価格になりそうでしたが、昨年の機種&機能が若干劣るということで、ボツにしました。

ちなみにこの店舗、毎日表示価格が変化しています。
通常の表示価格がより一段下げた価格になる機種が日替わりしているという状況でした。ネライの機種があるときは、調査を十分にといったところでしょうか。

Yダ電気にも出向き、この価格とその内容を説明しましたが、NGでした。「とてもその価格では提示できません。逆に勉強させてもらいました」といって、詳細をメモ帳に書いておりました。
ちなみにネット上では、Yダ電気も¥16000+¥1050(発送料+代引き料金)で販売しています。

書込番号:4664458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/02/11 20:47(1年以上前)

だいぶ時間たっていますが ^^; ビックの何店でしたか?

書込番号:4812930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機間が片通話

2005/12/17 15:27(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-300CLW

スレ主 woods1234さん
クチコミ投稿数:1件

子機が2台ついてるFAXで、一番安いやつ!と最寄りの量販店で
探したらFAX-300CLWになったので、昨日購入しました。

が、子機間で通話が一方通行しかできない!

子機1から子機2を内線で呼び出したとき(通話転送のときも同じ)、
子機1には「ハナス」と表示され、子機2には「キク」と表示されて
子機1でしゃべって子機2で聞くことはできるのですが、
子機2側でしゃべっても子機1側では聞こえません。

もしかして使い方が間違ってるのかも、と思って取扱説明書で
調べてみましたが、そういう仕様のようでした。

せっかく2台子機がある、ということで買ったのに、がっかり。
ブラザーさん、何とかしてください!

親機〜子機間の内線通話がどうなるかはまだ試してませんが、
あんまり期待してません。

ちょっとはほめておくと、親機の白いディスプレイ表示は明るくて
見やすいです。

書込番号:4663251

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/12/17 15:43(1年以上前)

コールセンターにかけてみたら?

書込番号:4663282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/28 16:51(1年以上前)

子機同士の通話は、トランシーバー方式と
ちゃんとカタログに書かれているから、
何も調べないで買ったのが悪かったね。
まぁ、他社もほとんどこの方式だけどね。

どうしても子機同士会話したい場合は、
パナの「おたっくす」を買うしかないね。
こちらは、デジタルだから可能。

書込番号:4690344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一括送信

2005/12/08 08:15(1年以上前)


FAX > ブラザー

クチコミ投稿数:23件

複数の家に一括で送信できるFAXを探しています。
業務用ではなく、家庭用の電話と一緒の形のもので。
カタログを見る限り、ブラザーしか見当たらないのですが、
ほかのメーカーでもできるものをご存知でしたら
教えていただけないでしょうか。

書込番号:4639717

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/12/08 09:57(1年以上前)

パソコン持っていて、かつ、原稿の電子化が容易なら、
STARFAXみたいなソフトウェアFAXを使うのも一つの手だと思う。
それなら別に一括送信にこだわる必要なく、
受信や通常発信は家庭用FAXで、一括発信時はPCで、
と使い分けすればいいだけだし。

http://www.megasoft.co.jp/starfax/

書込番号:4639854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/12/08 21:03(1年以上前)

こんなソフトがあるのですね。
ちょっと質問ですが、
受信するFAXは基本的に手書きなのですが、それもそのまま送信できるのですか?また、自分で原稿を作る時もほとんど手書きなのですが、そういう場合はどうなるのでしょう。
また、PCは常時接続でなければならないのですか?
我が家のPCは調子が悪く、つけっ放しにしておくと
動かなくなってしまうのです。
FAX機も調子が悪く、どうせ買い替えなければならないのですが…

書込番号:4641051

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2005/12/09 08:49(1年以上前)

簡単にまとめておきます。

1.受信したFAXは、PDFやJPEGとして保存可能です。
2.送信するFAX原稿が手書きの場合、スキャナ等が必要です。
3.受信時にはPCの電源が入ってないとダメです。
4.FAX機と同時にセットして、コール回数による受信振り分けが出来ます。

PCがらみの機材がそろっていてそこそこスキルがないと
ハードルが高いと感じるかも知れませんね。

書込番号:4642247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX迷ってます。

2005/12/06 22:55(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-350CL

クチコミ投稿数:1件

ブラザー FAX-350CL
NEC SPS33
パナソニック KPPW503DL

この3つで悩んでいます。
今のところブラザーが第一候補なので
こちらに質問させていただきました。
普通に通話ができFAXの送受信ができればあまりこだわりはないのですが、使用している方や同じように迷って1つに決めた方などアドバイスお願いします。

書込番号:4636318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/12/08 00:18(1年以上前)

かななんさんこんばんわ。
我が家でも数年来使ってきたパナソニックの子機の充電部分が壊れ、ファックスの送信がうまくできなくなって買い替えを考えています。ちなみに候補は、チルトアップ式のブラザー350か漢字表示の2100、NECのSP−S33あたりを考えています。我が家では、息子の学校のプリントがほとんどB4なので、A4への縮小コピー機能があり、子機が無接点充電式(なんとなく金属接点式に比べて故障が少なそう)のNECが第一候補です。でもNECには、見るだけ機能と漢字表示がないし・・・、それぞれ一長一短がありホントに悩ましいですね。

書込番号:4639287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX着信時の着信音

2005/11/18 01:37(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-350CL

FAX着信時に子機の着信音が鳴らないようにすることは可能でしょうか?
いまいち設定がよく分かりません。。。

書込番号:4586613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/11/21 00:02(1年以上前)

子機のみというのは無理かもしれませんが、FAXじたい音を鳴らさずに受信することは可能ですよ。受信設定で呼び出しを0にすれば、FAXの場合まったく音が鳴りません。

書込番号:4594355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2005/11/22 10:08(1年以上前)

☆JOLLY☆さん、回答ありがとうございます(^^)

早速試してみます!
度々FAXが送られてくるわけじゃないので確認もあまり出来ませんけど(笑)
あっ、再呼び出しの設定はON・OFFどちらでもいいのでしょうか?

書込番号:4597497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実質16800円で購入できました

2005/11/13 16:18(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-300CLW

クチコミ投稿数:183件

パナソニックの「KX-PW503DL」を購入するつもりだったのですが、店頭で同じ価格でありながら子機が2台も付属しているこの製品を見つけ、これが欲しくなって、この製品を購入しました。愛知県の「K'sデンキ一社パワフル館」で、税込み18000円で購入しましたが、サービスに1200円相当のインクリボン(PC-551)をつけてもらったので、実質的な購入価格は16800円くらいと考えても良いのではないかと思います。この製品の購入顛末記を私のホームページにアップしましたので、よかったら覗いてみてください。

書込番号:4575765

ナイスクチコミ!0


返信する
タコRさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/26 21:53(1年以上前)

盗聴防止機能はあるの?

書込番号:4609174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブラザー」のクチコミ掲示板に
ブラザーを新規書き込みブラザーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング