
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > ブラザー > FAX-720CLW


昨年の12月末に購入しました。子機のバッテリー充電ができません。バッテリーを一番最初に充電するとき連続して15時間電話を未使用で充電しなくてはならなかったとメーカーの担当がいいます。今まで使った他メーカー電話ではそんなことはなかったし、そんな連続して、未使用で充電する旨は説明書にも書いてありません。バッテリーの寿命が1年か1年半なので、買いなおして下さいとのこと。厳密には買ってから一年たってません。一週間に数回つかうだけの子機のバッテリーが約一年で寿命とは、信じられません。そんなものでしょうか?
0点


2004/12/15 00:06(1年以上前)
取扱説明書には「初めてお使いになる場合は15時間以上充電してください」
と記載してありますね。(15ページ)
しかも下の方に交換の目安は1年とも書いてあります。
多分1年というのはメーカーが仕様としている通話時間分の充電が可能なのは
1年くらいという事ではないでしょうか。つまり賞味期限みたいな。
まぁごねてうまくいってもせいぜい新品のバッテリーが手に入るくらいですし、
メーカーと交渉する手間考えたら報われないような気がします。
今回はいい勉強になったと思ったほうがいいのでは…。
書込番号:3634337
0点



2004/12/15 07:03(1年以上前)
ありがとうございます。勉強になりました。デザインが気に入って購入したのに。以前使っていた他社の子機はそんなことがなかったのでなんかショックです。次はまた他社のを買います。。。そんなんじゃ、固定客がつかない気がします。ざんねん。
書込番号:3635279
0点



FAX > ブラザー > FAX-2100CLW


いま、ブラザーの古い760CLTをMFL-100を使ってPCで受信して、保存やプリントアウトをしています。そうそろそろ、寿命がきているので、同じような機能が付いているファックスがありましたら、教えてください。できれば、子機が多いか数多く増やせるタイプがいいです。
よろしくお願いいたします。
0点



FAX > ブラザー > Commuche FAX-730CL


デオデオの広告に、明日3台限定で13800円で出ていました。
前々から普通紙FAX(ナンバーディスプレイ対応)が欲しくて、メーカー・機種にこだわらず、安いのを探していたのですが、これは『買い!』ですよね?
ところで、他の普通紙FAXには用紙を入れて立てておく入れ物みたいなのが付いていると思うのですが、この機種には付いていないのですか?無くても問題無いのかなあ?
0点


2004/12/13 18:54(1年以上前)
私もエイデンで11日に買いました。13800円です。
デオデオもエイデンも同じ系列ですね。
用紙のホルダーは、付属の金属でできているものです。
書込番号:3627414
0点


2004/12/14 17:11(1年以上前)
この機種はホコリ避けの用紙カバーがついていないので、紙にホコリが付きます。ホコリが溜まった紙が本体の中を通って…というのが気になるかたは、他の機種か、まめにホコリを取るようにしなければいけませんね。
書込番号:3631983
0点



FAX > ブラザー > FAX-2000CL


先日、ヤマダで18K円(+5%ポイント付き)で購入しました。
電話機能は非常に満足しています。が、コピーがうまくできずに困っています。紙は通常のコピー用紙(A4)使用していますが、どうしてもジャムってしまいます。一体、コピーされた用紙はどこからでてくるのでしょうか(マニュアルをみてもどこからでてくるのかわからない)。どなたか良きアドバイスをお願いします。これではFAX着信もできないじゃないですか。
0点


2004/12/24 16:28(1年以上前)
本日水戸のヤマダ電機にて17000円+5%で買いました。表示価格は19800円でしたが値引き交渉しなくてこの値段になったのはと思うと少しいえばと・・・
書込番号:3679552
0点


2005/01/08 12:22(1年以上前)
少し亀レスですが、コピーした紙はフロントから出てきます。紙がジャムるのは機構の中に引っかかる箇所があるのだと思います。通常そう言う設計はしませんし、私のところも一度もジャムったことはないので新品不良で修理(と言うよりも取り替え)に出された方がいいですね。
この機種は現在全国のコジマで\17,800で販売されてますね。コジマネットの価格も同価格でした。他店徹底対抗をチラシでアピールする同業者もコジマがチラシに載せたのでキッチリ\17,800円に落としてました。
。
書込番号:3746961
0点



FAX > ブラザー > Commuche FAX-730CL


初FAX導入でこの機種かSHARPのUX-F12CLを買おうか迷っています。
着信についての質問ですが、
通常の電話がかかってきた時、留守録やFAX受信機能が作動せず、相手がかけ続ける限りずっとコール音を鳴らす事(かつ、FAXが送られてきた時は受信できる。)は可能でしょうか?
0点



FAX > ブラザー > FAX-2100CL

2004/12/08 12:34(1年以上前)
購入を考えているので、価格調査しました。
ご参考になれば。
有楽町ビックカメラ
22,700+ポイント20%
錦糸町ヨドバシカメラ
23,000+ポイント15%(12/10までの記載あり)
書込番号:3602438
0点


2004/12/12 22:11(1年以上前)
ヤマダ電機上山店
21,500円+10%
書込番号:3623640
0点


2004/12/12 22:22(1年以上前)
↑自己レス
ミスです。なかったことに!
書込番号:3623732
0点


2004/12/13 17:13(1年以上前)
購入しました。
コジマの都内某店。
20,500でした。
書込番号:3627086
0点

ごーちゃん さん
店の名前は明記してください。
掲示板利用規約より引用
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
>◆伏せ字は使わないでください
>会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、
>文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
>また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。
書込番号:3639605
0点


2004/12/18 03:32(1年以上前)
ヤマダ電機 宇都宮本店で購入しました。
20,262円−2000円(ND申込時)
+ポイント10%でした。
書込番号:3648296
0点


2004/12/19 23:41(1年以上前)
本日、ヨドバシ梅田で19,500円
ポイント15% リボン1本+用紙(50枚かな?)
で買ってきました。
前使ってたSANYOのやつの子機がつぶれたので。。。
書込番号:3658169
0点


2005/01/13 00:08(1年以上前)
とまとまさんへ。
お返事回答遅くなりました。
ご指摘ありがとうございました。
今後注意致します。
コジマNEW江戸川店になります。
書込番号:3770820
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




