
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > ブラザー > FAX-2000CL


本日、完全閉店の電気屋で、18200円で購入しました。デザインがシンプルでセンス良く、また操作性も良いと思います。キーを押したときの操作音も、電子音ですが、好ましい音で好きになりました。悪い点は、電話帳を親機と子機で転送する方法で、選択した1件つづしかできません。50件入れて、順番に転送する場合、毎回リストの先頭に戻るため、間違えずに1回下、2回下・・・49回下とリストから選択して送信を繰り返す必要があります。この点はブラザーさんに早急に改善してほしいです。(前のPanasonicは一括転送ができました。)
また、別売り増設子機には、電話帳が漢字表示とカナ表示の2タイプがあり、価格差が2000円ほどですので、付属の子機は漢字表示の方をつけて欲しかったです。
でも、全体的にまじめに作っている商品という印象を持ちました。地元企業なので、がんばって欲しいです。
0点



FAX > ブラザー > FAX-2100CLW


別の掲示板(2CH)で、「子機の充電池が半年で使えなくなった」との書き込みが多数されているのを見つけてしまいました。
それがネックでこの機種の購入に二の足を踏んでおります。
そこで、実際使用されている方にお聞きしたいのですが、子機の充電池はどのくらいの期間使えていますでしょうか?
宜しくお願いします。
0点



2004/09/19 19:41(1年以上前)
本日購入しました。
29000円で14%ポイント付きという好条件が出たので、衝動買いしちゃいました。
書込番号:3285666
0点



FAX > ブラザー > FAX-2100CL


別の掲示板(2CH)で、「子機の充電池が半年で使えなくなった」との書き込みが多数されているのを見つけてしまいました。
それがネックでこの機種の購入に二の足を踏んでおります。
そこで、実際使用されている方にお聞きしたいのですが、子機の充電池はどのくらいの期間使えていますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2004/09/18 12:32(1年以上前)
コードレス電話のバッテリーですが、この機種に限らず過放電(バッテリー切れで充電せずに長時間放置)を繰り替えすと寿命が短くなります。そのあたりを注意すれば1〜2年は十分使えますよ。我が家の子機は2年目ですが、まだバッテリーの交換はしてません。
書込番号:3279776
0点



2004/09/18 18:42(1年以上前)
返信ありがとうございます。
使い方によって電池の持ちが違うものなんですね。
(それにしても2CHの書き込みは、たまたま過放電した人が集まってたのか・・単なるこの商品への中傷だったのか・・うーむ)
ありがとうございました。
書込番号:3281076
0点





790CLを使っています。
子機をアダプターにおいても充電できないことがあります。
朝アダプターにおいて夜帰宅すると「要充電」の表示が出ていてまったく使えない状態になっています。アダプターに乗せたりはずしたりしてもまったく反応しません。端子を拭いてアダプターに乗せた状態で外線ボタンを押しても反応しないか一瞬で切れてしまいます。
こういう状態が何ヶ月に1回くらいの割合で起こります。皆さん、こういう症状経験されてますか?
0点


2004/09/12 09:46(1年以上前)
もしかしてヤフーBB.フォンではないですか?うちと私の実家と妹のところがBB.フォンに替えて同じような状態になり、結局今ではうんともすんともいわなくなってしまいましたが…。
書込番号:3254092
0点



2004/09/16 22:54(1年以上前)
返信ありがとうございました。
残念ながら、YahooBBではありません。
でもその症状は深刻ですね。
私の場合はかちゃかちゃやってるとなぜかまた充電できるようになります。
書込番号:3273745
0点


2004/09/18 00:42(1年以上前)
私はこの機種ではありませんが、BROTHERのBCL-300Dを使用していました。たった今、壊れました。紙とリボンが中でぐちゃぐちゃになり、収集がつきません。子機はずいぶん前から壊れています。子機に充電できないというのは私もありました。電池を換えてもだめだし、子機から異様な音が聞こえてきます。「ぷつぷつぷつ」となっているんです。今はもう本体も子機もダメなので、新しいのを探しているところです。
書込番号:3278271
0点



2004/09/19 10:08(1年以上前)
ハニーフラッシュさん、大変なことになっているようですね。
そこまで行くとやはり買い替えなのでしょうか。
やはりBROTHERのような家電専門メーカーでないところはだめなのでしょうか。
今度買うときはナショナルや東芝など、家電専門メーカーのほうがいいのかなと思っています。
書込番号:3283910
0点



FAX > ブラザー > FAX-2100CLW


2100CLWを購入して、2週間ほど経ちました。
購入時には散々迷いましたが、機能の豊富さ、画面の見易さ、
デザインの良さが決め手となり購入に至りました。
機能は一通り網羅されていて、他社より多い感じです。思った
より使えるのがタイマー送信で、深夜書いた原稿をワンルーム
住まいの友人にFAXしたいとき、起こすと悪いので朝一番で、とか、
業者さんの出勤前(早朝)に送るとか相手の生活時間に合わせ、
確実に(忘れずに)連絡するという目的で活用しています。これは、
同クラスの他社製品にはない機能です。
スキャナの要・不要は、人によるでしょうね。私の場合、2週間の
うち1回だけ、製本された地図を送信するのに利用しました。
滅多にないことですが、無いと送信できないタイプの原稿なので、
使ったときは思わず感動しました(笑)。
画面の見易さも美点ですね。ホワイトバックなので違和感が
少ないです。また視野角も思ったより確保されています。
関係ないですが、僕は画面に表示されるマスコットキャラクターの
パンダ?が気に入っています(笑)。
電話帳表示は、文字拡大ができ、大文字になりますので、年配の
方にも使いやすいと思います。機能も過不足ないですが、
TEL1/TEL2と言った表示ではなく、電話/携帯/FAXと言ったように、
3つくらい用意して表示で判別できればいいなと思いました。
子機は可もなく不可もなく、と言った感じでしょうか。縦長ですが、
受話・送話部の位置が適切で、騒音の影響を受けにくいかと思います。
厚みは適度で、シンプルながら持ちやすい造形です。表示も3行あり、
子機にも親機の電話帳を転送できるのは便利だと思いました。
木造2階建ての我が家では到達距離、音質、など特に気になる点は
ありません。
秘話ができないのと、子機間通話がトランシーバー形式という欠点は
ありますが、個人的には気になりません。
本体のデザインはすっきりしていて、品質感があり良いです。
他社の最新機種を見たのですが、自己主張が強すぎて私の好みには
合いませんでした。
2100CLはうまくリビングに調和しています。ボタン配置もまとまって
いて使いやすいです。ただ、ダイヤルボタンはもう少し操作感・
レスポンスが良ければいいなあと思います。他社もこの点で少し残念
に感じるものが多いです。
購入を検討されている方は、店頭で確認されることをお勧めします。
わがままを言いたい点はいくつかありますが、2週間ほど使用して
大変満足しています。他社から続々新製品が出てきていますが、
2100CLは値ごろ感もあり、発売1年を経た現在においても未だ魅力の
ある製品だと思います。
(そろそろ、新製品出るかな。狙い時かもしれません)
0点



FAX > ブラザー > FAX-2100CL


ラオックスで、19800円+ポイント1%還元。
交渉して、ヤ○ダ電気で同条件で購入。
結構、機能が充実しているので、Lモードを必要
無い人には、BESTの選択かも知れませんね。
約8年程前のFAXからの買換えなのでそう思うのかも
しれませんが・・・
0点


2004/09/11 21:12(1年以上前)
どこのラオックス&ヤマダですか?この値段なら買いだね
書込番号:3252045
0点


2004/09/11 23:19(1年以上前)
私も少し前にラオックスで19800円で買いました
価格ドットコムより安かったとは
書込番号:3252675
0点



2004/09/12 16:40(1年以上前)
神奈川の平塚のヤ○ダですが、ラオックスは秦野。
という訳で、ヤ○ダの秦野店では、対抗価格で、19800円
+5%還元だったようです。
書込番号:3255474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




