このページのスレッド一覧(全443スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年7月20日 19:08 | |
| 0 | 0 | 2002年7月9日 16:14 | |
| 0 | 0 | 2002年7月5日 21:40 | |
| 0 | 0 | 2002年7月4日 21:01 | |
| 0 | 1 | 2002年6月23日 11:30 | |
| 0 | 0 | 2002年6月16日 21:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
いつもこのサイトにお世話になっているので、今日は私から情報を。と言ってもファックス機を購入するのは初めてなので、他と比較もできないのですが、790-CLの使い心地はマルだと思います。知り合いが持っているようなロール紙タイプでなく、普通紙なのも良いです。あと、子機も軽くて良し。別の部屋に持っていくと雑音が入ったりしますが、親機の方向に向けるとおさまるような。2DKなのでそれですみますが、広い部屋にはもしかしたら向かないのかしら。
0点
田舎鳥取市の大型電気店なら19800円で売ってありますよ!
この商品は、たまーに受信するって人向きかな。子機はネジの締め付けが悪いのか?すき間が新品なのにあいてました 店の展示品もすき間があいてたから多分初めからそういう商品なのでしょう
0点
http://www.brother.co.jp/jp/fax/info/fax1100cl/fax-1100cl_ove.html
がネームディスプレイ対応と、NTT西日本が一応指定していますが、910CLも対応できるのでは?どなたか成功した方おられませんか?
0点
主なFAXのメーカーに電話して「リダイヤルを自動で繰り返してくれる電話はありませんか」と聞きましたが、みつかりませんでした。ブラザーには電話しませんでしたが、携帯電話の番号が転送できるので本機を買ったところ、「連続再ダイヤル」ができるじゃありませんか!「機能/確定ボタン」と「再ダイヤル/P/文字切替ボタン」を順に押すと、15回まで4秒おきにリダイヤルし続けてくれます。サポート窓口への電話に便利ですよ。
0点
2002/06/23 11:30(1年以上前)
ブラザーは、昔からこの機能をつけてますよね。
自分は、FAX780が、便利に使わせてもらっています。
でも購入した当時は使えなくて、サポセンで文句言ったら
無償修理して、OKになりました。
今では、便利に使わせてもらっています。
書込番号:788097
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
